女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ただの愚痴というかモヤッとしたことです。 結婚2年目で子供を授かりました。年齢的にちょうど同級生も結婚や出産などし始めてます。 安定期ごろ、高校からの友人と会う約束があったため会う前に事前に妊娠して安定期であることを伝えました。 返信の第一声は そろそろそうなる…
先程出血があって気が動転して旦那に上手く説明出来なくてかったら「だから、前にもあった症状?今までとは違うんかって聞いてるんよ」って少し怒った感じで言われてただでさえ不安なのにそんな言い方しなくても…って悲しくなりました。 結果、病院に電話したらお腹の張りも無い…
子供の名付けについて 今年の8月二人目(女の子)を出産予定なんですが名前がピンときません🥺 みなさんの名付けのポイントなど教えて下さい😖❢
保育園のお迎え時の対応について みなさんの保育園はどんな感じでしょうか? 短時間保育、延長でも対応が異なると思います。 うちは短時間です。 4月から年中になり担任の先生が 去年は3人いたのが今年は1人になりました。 補助の先生が1人〜2人います。 去年は3人いて手厚か…
幼稚園の先生が、 絵の具のパレットに名前が書かれてなかったので、返却してたと思うんですが〜 まだですか? と言ってきました。 どうも返却したのは5日ほど前とのこと。 でも、そんなものカバンには入ってなかったし、お手紙も無かったし記憶になかったので パレットもらっ…
つけたい名前があって 義理父、母に画数的にやめた方がいいと 言われたらどうしますか?? 名前が決まったら教えて!と言われてますが やめた方がいいと言われたら嫌なので 言いたくないです😔😔😔 私的には画数などのこだわりはないんですが、、 1人目の時は旦那が言い「いいんじ…
4歳年中早生まれ息子、 これは発達障害の可能性ありますか? 可能性があるとしたらなんですか?(自閉症、ADHDなど) ・幼稚園で指示は通る(座って、並んで、お茶飲んでなど) ・手先は器用でハサミは上手に使える。 ・つみきは幼い時から上手に積める。 ・言葉の遅れなどは今まで…
実家住みです。 親も母子家庭なので母親しかいません。 弟の件で皆さんならどうするか知りたいです。 私の弟が毎日のように会話できるゲームを リビングでしていて ネッ友とかよく知らない大人の人に 私の娘や息子の名前を伝えていたり 私たちが話していることを堂々と伝えたま…
離婚後、旧姓に戻さないと後悔しますか? 自分の苗字にこだわりがなく、その後の手続きが楽なのでそのままの姓にしようかと考えています。 ↓旧姓に戻さなくていいかと考えてる理由↓ クレカやスマホなど契約系のものの姓名変更が面倒 保育園の持ち物に今の苗字でデカデカと記入…
幼稚園への休みの連絡について。 子供が幼稚園に入りました。 1週間 行って疲れが出たのか昨日(日曜) 朝から熱が38℃超え。 発熱外来に行き抗原検査してもらい陰性。 夜には熱も下がり今日(月曜)の朝からも 熱はなかったのですが、大事をとって 休ませました。 朝から幼稚園に…
ラミナリア以外で子宮口拡張した方いらっしゃいますか? 流産の手術のため子宮口拡張の処置をする必要があるのですが、ラミナリアは使わないそうです。 スポンジのような綿のようなもので、グイッと曲げたりして入れれるらしいのですか、それの名前がわかる方いらっしゃいます…
3才の息子が寝る前に突然、「保育園にゾウのパジャマ持っていかないで?」と言い出したので理由を聞くと、「先生にお名前書いてないって言われたの。」と言っており、私がタグに名前を書き忘れていたんだと思います😭 やってしまった!と思い、息子に「お名前書いたら大丈夫だから…
産休入ってやっと先週水通し終わり! 入院準備も始めたけど、果てしなく感じてしまってすすまないー😭😭 タオルの名前書きも面倒でとりあえず紛れたらわからなくなりそうなベビーガーゼだけ、滲むと嫌だから簡単刺繍終わったところ~😱 お腹が大きくなって何しても疲れるし だれか…
お名前シールを作ろうと思って いるんですが、この中のさくらんぼ だったらどれがかわいいと思いますか🤣!?
来年4月から幼稚園に通おうと思っています。 江戸川区の源法寺幼稚園のことをお聞きしたいです。 園の雰囲気 一日の大まかなスケジュール 延長保育の時間や料金 父母会や係などについて 保護者の幼稚園に行く頻度 面接の内容 など、通わせてるよ!や、通ってたよ!などありま…
子供の名前で、 上の子が一文字だったら、下の子も一文字にしますか? 夫婦共に二文字で、娘は一文字、下の子は二文字だと、変ですかね… 家族で娘だけが一文字になってしまうんです。
下の子の育休中で、5月から復帰します。 上の子の時には出産祝いを頂いたので復帰時にお祝いと育休のお礼にスティックコーヒーの詰め合わせを持って行きました。熨斗には内祝いで子供の名前を書きました。 今回は出産祝いもらってないんですが(コロナで職場の人に会う機会がな…
身に覚えがないペイペイカードという名前で 銀行引き落としがありました PayPayは登録後使っておらず 何のことかわからないのですが 詳しい方いませんか?
老人ホームで働いている方教えて下さい~ 95才の老健暮らしの祖母に補聴器の簡単のモノを渡してもすぐに上手く使えず無くしてしまうので、集音器を持っていこうかと思ってます。なくしてしまっても使えているなら年金使わずなのでどんどん買ってあげたいのですが… ちょっと呆け…
1才7ヶ月の発語についてです。 未だにパパママ言いません、、 名前を呼んだらあー!って手を上げてお返事したり これ持ってって言ったら持ってってくれたりはするのですが じいじがいたらたまにじじじじって言ったりはしますが毎回では無いです。 これから一歳半健診があります…
まだ通って1週間ですが 今まで幼稚園楽しい 早く行きたいと言っていましたが 今日幼稚園行きたくないと初めて言いました なんでか聞いたら 〇〇くん(お友達の名前を聞いたのは初めて)がうんちって言ってくるの 〇〇(息子の名前)だよって言っても やめてって言っても言ってくる 悲…
典子、正子、節子、礼子 など、親世代に多いような名前を子供につけていたら正直どう思われますか?(すべて素敵なお名前です!) 一周回ってありですか?もちろんなし!ですか?😂
やっと新一年の息子が話した子の名前を覚えてきたー🤩 ハギーワギーを話したのか〜✨ お友達になってくれるといいな😊
1歳4ヶ月です🧒🏻 気がこっちに向いている時は、名前を呼ぶと「はーい」と手を挙げて返事してくれるのですが テレビを観ていたり、ご飯食べてるときなど 何かに夢中になっているときは何回呼んでも無視です😅 そんなものでしょうか?💦あまりにも聞いてないので心配です💧
娘の傘を盗んだ子!早く返して!🥲 木曜日に学校に持って行って、3時間目にはあるのを確認→6時間目にはなくなる→金曜日も出てこない→日曜日に仕方なく買いに行く→今日!登校したら傘立てに発見!→下校時間にはまたなくなる… 学童に同じ傘の子がいるから間違えないようにとマスキ…
誠真(せいま)という名前、どう思いますか👦? 誠実で真心のある人間になってほしいと私の強い希望で名付けました。 ですが、出生届け提出後に、良くないのかなと思うようなことが多々あり、悩んでいます😢
幼稚園へ通い始めてどのぐらいでお友達の名前覚えたり特定のお友達と遊んだ話教えてくれたりしましたか😊?
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…