
娘の傘が学校で盗まれたようです。木曜日に確認した後、金曜日も見つからず、日曜日に新しい傘を購入しましたが、今日登校したら傘立てにありました。しかし、下校時には再びなくなってしまいました。学童に同じ傘の子がいるため、目印を付けていたのですが、名前をマスキングテープにも書いておくべきだったと感じています。金曜日の参観会で雨が予想されるため、見つけた場合は持ち帰っても良いかどうか知りたいです。
娘の傘を盗んだ子!早く返して!🥲
木曜日に学校に持って行って、3時間目にはあるのを確認→6時間目にはなくなる→金曜日も出てこない→日曜日に仕方なく買いに行く→今日!登校したら傘立てに発見!→下校時間にはまたなくなる…
学童に同じ傘の子がいるから間違えないようにとマスキングテープで目印を付けてたから絶対娘のだし、ベルト?の部分には名前も書いてあるのに…名前をマスキングテープにも書いておくべきだった🙃
金曜日に参観会あって、その日雨予報だからもし見つけたら持ち帰ってもいいかな?😅
- 🥂🐰🌙
コメント

退会ユーザー
その人の傘を持ち帰った子の親は何も思わないんですかね🤔
🥂🐰🌙
本当にそうなんですよ!
普通だったら気付かない?って思いますよね💦
もし間違えて持って帰ったら、同じ傘が残るはずなのに残ってないんです…🥲
オーソドックスな黄色や青や赤等の傘ではなく、女の子向けのちょっとおしゃれ(晴雨兼用で中が黒くなっている)なやつなんですよね…🤔
先生にも、なくなった時と今日の帰りに報告はしてるみたいなんですが…😅
退会ユーザー
金曜日に娘さんの傘を発見したら持って帰ったがいいですね☺️
でもマスキングテープぢ目印を付けてたのを剥がしてる可能性もありますね🤔
🥂🐰🌙
なくした日の朝に目印(マスキングテープ)を付けていて、昨日見た時もまだ付いてたそうです👀
金曜日まで付いてるかはわかりませんが(笑)
金曜日まで残ってることを願います😅