「バスマット」に関する質問 (61ページ目)

親友に出産のお祝いとして、私用のレッグウォーマー2足とカーディガン、バスマットとバスタオルを頂きました。 お返しには何をあげたらいいでしょう?? 今度うちに赤ちゃんを見に来てくれるので、その時に渡す予定です。
- バスマット
- お返し
- 赤ちゃん
- 親
- 出産
- さゆみん
- 1







皆さん、お風呂どうやって入れてますか。 お座りができて、完璧ではないですが、つかまり立ちをします。 今だに自分の膝の上に乗せて洗っていますが、暴れるしそろそろ限界です。 バスマットだと寝返りしそうだし、バスチェアだとちゃんと掃除しないとカビとかすごくなりそう…
- バスマット
- お風呂
- バスチェア
- 寝返り
- つかまり立ち
- はやたん♡
- 2






7か月の男の子のママです。平日は1人でお風呂にいれてます。いままでは膨らませるベビーバスに座る?入っていれば、私が洗い終わるまでおもちゃで遊んでいてくれたのですが、最近ベビーバスから脱出して、ズリバイ、つかまり立ちと落ち着きません。。洗い場にバスマットもひいて…
- バスマット
- おもちゃ
- お風呂
- バスチェア
- ベビーバス
- かなた
- 3

「お風呂の入れ方について」 生後7ヶ月の女の子の母です! 最近、掴まり立ちを覚えました٩(●˙▿˙●)۶ 今までお風呂に入る時は、 脱衣所で赤ちゃんを丸裸にし、脱衣所に待っていてもらう その間に私が体を洗う→一緒にお風呂に入る。 という流れでした。 しかし、掴まり立ちを覚え…
- バスマット
- お風呂
- 生後7ヶ月
- バスチェア
- 赤ちゃん
- おくにょー
- 6



そろそろベビーバスもきつくなってきたのでお風呂デビューしようかと思います 赤ちゃんの体を洗うのは膝の上に乗せてやってますか? バスチェアはお下がりがあるのですが 浴室が狭いため使いずらそうです バスマットあったほうがいいですか?
- バスマット
- お風呂
- バスチェア
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- ベビーラブ
- 2

お風呂について教えてください(σ´・v・`*) いま、脱衣場にバウンサーをおいて子どもはそこで待っています。 私はお風呂のドアを開けて洗っています。 そうすると、たいぶ寒くなってきました(><。) ドアを閉めると、ギャンギャンなので そろそろ浴室で待ってもらいたいと考…
- バスマット
- お風呂
- バウンサー
- バスチェア
- グッズ
- なのきのこ
- 5



洗濯のことです。 みなさんは洗濯物の分け方ってどうしてますか? うちでは ・子供の物(2日分) ・タオル類 ・大人の着替え類(パンツ、靴下も) って分けてます。 毎日1回、どれかを洗濯してます。 でもほぼ毎日洗濯してるのでそんなに溜まらないんですよね。 なので衣類とタオル…
- バスマット
- 着替え
- 洗濯
- パンツ
- トイレ
- 2児のママ、昼までゆっくり寝たい
- 7

生後1ヶ月半の男の子です。 バスチェア、バスマットの購入に悩んでます。 ずっとベビーバス使ってたのですが、最近お下の汚れが気になり、よく洗えてないのに気が付きました。 あとわたし自身が手首と腰が痛むようになり、お風呂に入れるのが辛いです。 バスチェアやバスマット…
- バスマット
- お風呂
- バスチェア
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- なつ子
- 3







お風呂の問題です。 夫は週一回の休み以外は帰宅が遅いのでお風呂はほぼ私と娘で入っています。 今は娘を先に洗い、浴槽(お湯なしでこけても危なくないようにバスマット敷いて濡れてもいいおもちゃなど置いてます)で待っててもらい、5分以内に私も洗って一緒に出てます。今はシ…
- バスマット
- おもちゃ
- お風呂
- 夫
- つかまり立ち
- HARU87
- 7