女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子がアトピーかもしれなくてショックだったので呟かせてください。 息子が湿疹が出てひどくなったので病院に行きました。 お腹にあせものような細かいブツブツ、ひざ裏のカサカサ、ヨダレかぶれのような首回りの赤み… 今まで保湿剤のワセリンを塗ることでよくなり、また悪…
ここで1度4ヶ月半で口をブーブーしてると質問しやはり下の歯が2本生えてました。 13日で5ヶ月です。今日市の保健センターにまだ早いですが離乳食の件やらを聞いて本当は来月に案内を出すとの事でしたが今月16日に離乳食の勉強会に行きます。 同じくらいのお子さんで歯が生えてる…
先程私の質問に答えてくださった皆様、本当にありがとうございました! 原因は哺乳瓶をサイズアップしたために乳首もサイズアップされてものすごい早飲みになっていたせいでした💦 アドバイス通り乳首をサイズダウンして10分くらい時間かけて飲ませたら160でも泣きませんでした! …
離乳食で、まだ卵を試していませんが よくある市販の お菓子の卵ボーロは 与えても大丈夫でしょうか? 勉強会では、 卵を試す時は黄身からほんのすこしだけで と言われました。 お菓子とは別と考えてよいのでしょうか? よろしくお願いします。
急にピーカン晴れ😍 12時前に干したのにもう乾きかけてる〜💛 風強いからだ〜助かる〜😭👐✨ 全然関係ないけど、次の更新まで我慢して、 格安SIMに変えよう😔💦 今使ってるiPhone8のまま変えられないのかな〜。 まだまだ先だし勉強しよう💪 掃除もしたし、洗濯もしたし、こういう日は…
少しでもお金増やしたくて旦那のバイト目当てで求人見てたら… 私の転職先発見(笑) 現状➡求人 月給18万程➡35万から 土日祝完全休み➡土曜は隔週、日祝は休み 始業時間8:45➡9:30 定時どちらも17:30 ただの事務員➡事務staff(リーダー候補) 家から1.1㌔➡1.8㌔ 正直給料が魅力的すぎるー…
医療事務と調剤事務の通信講座を検討中です。 実際に勉強してからの方が就活には有利なのでしょうか?
長い上にまとまっていませんが、相談させてください。 現在准看で総合病院に勤め育休中ですが、正看を取るために進学コースの夜学に通っていました。 今の勤め先には看護助手の頃から働かせてもらっており、7年程勤めています。 准看取得したタイミングで結婚し、丸2年勤め奨…
悩みは旦那のことばっかり。 私、旦那のこと嫌いなんですかね? 旦那はいつも私に優しくて、家事も頑張ってくれて、体調気にしてくれて、初たまごくらぶに付いてたパパのたまごくらぶ?みたいな冊子読んで勉強してくれて、私の八つ当たりもうまくスルーしてくれて、一生懸命話し…
なんか色々つらい。 なんでわかってくれないの??? 涙が止まらない。。。。。 おっきいお腹で家事とか頑張ってるのに 頑張ってないとか、色々けちつけられたり。 妊婦について勉強してほしいよ、本気で。 そのくせ、子供可愛い可愛いって。 可愛いだけじゃ、子供は育たない…
明日出産予定日の初マタです。 綺麗な画像ではなく申し訳ないのですが…まだお腹下がってきてはいないですよね?(´・ω・`)如何でしょうか。 こちらで投稿されている方の画像を拝見すると こんなに下がるの!?(◎-◎;)っと思うくらい下がっている方がいてびっくりしました。 見た目…
富国生命で働かれてる方いますか? 試験前の勉強月のお給料どのくらいもらえましたか? 試験合格後が給料15万程なのでしょうか?
またまた愚痴らせてください。 今日は雨で天気が悪く、元々天気の悪い日は偏頭痛があったのですが、今日はお腹の張りと痛みがあり一日中横になって安静にしていました。すると姑より、この安定期にゴロゴロばかりして‼️動かないからお腹が張ったり痛みが出るのよ、沢山動きなさい…
離乳食について勉強不足で無知なので教えてください(;;) 離乳食の食器や道具はミルトンしますか?🌻
カテゴリーわからないのですが、キャリカレで心理の勉強をしようと思っているのですが、キャリカレで学ばれた方いますか? 独立は考えていませんが、開業とか書いてありますが、通信だけで学んでできるんでしょうか? 口コミ見ても、あまり出てこず…。 学ばれた方いましら、役…
37週4日の正産期です😬 臨月前はドンと構えて元気に産むからね! といられたのですが、、 多くの出産レポやら知識が身について 大丈夫かな、乗り切れるかな、とか 一気に不安が押し寄せています🤮 産院はソフロロジー式分娩を 推進していて、動画をみて呼吸をそれなりに 勉強して…
甘やかしですか?小2の子供がいます。2階に子供部屋がありますが、暖房がまだつけれてません。今日とか天気も悪く寒いし、下には暖房器具があるので勉強をリビングでやらせていたら、旦那にキレられました。暖かいところで勉強だなんて甘やかせすぎ。と。 わたしには理解できま…
育児してる間何か資格をとろうかとおもってます!皆さんは何か資格の勉強とかされてますか
おすすめの排卵検査薬教えてください! 海外のものでも、、先が長そうなので安いのが良いのですが薬局行くと高くてびっくりしてしまいました。。 私は生理が不規則でなかなかピンポイントで使う事ができなくて、、毎月使うものなので悩んででいます。旦那が自然に、、という感…
もうすぐ8ヶ月に入り、パートも今月いっぱいで休職になります\( ˆoˆ )/ そこで皆さまに質問です! 8ヶ月以降、出産に向けて何をされましたか?また、何かしていますか?そして、してたら良かった〜!と思うことはありますか? ベビーグッズの準備や、安産のための運動、資格取…
23歳にして、やっと女子力をあげようと 思い始めました。。笑 母が化粧なんて全くしない人だったので 私も全然興味なかったんですが 最近化粧したりネイルしてみたり 興味が出てきたというか。。 すごい今更って感じですよね😅💦 みなさん化粧の仕方だったり どこで勉強したんで…
簿記について質問です。3月から経理事務として働くことになりました。高校で全商1級とってから約8年全く勉強しておらず、今せっせと合間見つけては勉強し直し中です。勉強しているのは、日商簿記2級を勉強していますが短期間でなんとかできた方、またはここを気をつければ大丈夫…
2月には生後5ヶ月になる息子🍀 成長が楽しみなのはもちろんですが、 なんとなく寂しいと感じます😖💦 そろそろ離乳食の勉強をと思い、 本を読んだりサイトを見たりしていますが これが乳離れの一歩かと思うと 寂しさが込み上げてくる😭🌀 一生懸命に母乳を飲む息子の姿が 大きくなる…
実父と主人を比べてしまう方いますか? 実父は温厚で子ども大好きで母の尻に敷かれてたので、 平日は朝早く夜遅いためあまり関わりなかったものの、休日は父が家事育児ほぼ全部やってました。 子どもと遊ぶのがリフレッシュと言ってたそうです。 実父に怒鳴られたり叩かれたり…
すみません、愚痴です... 今、お正月だったため1週間実家に帰省中です。そこでなんですが、実母が子育てについてうるさいです😔 娘は完母ですが7ヶ月くらいから夜中に何度も起きます。それを実母が知れば、「あんたが新生児のときから起こしてでもおっぱいばっかりあげてたからよ…
予防接種について教えてください! 明後日に四種混合の3回目とBCGを予約しています。 BCGについてもう一度勉強しておこうと調べていたら、ネットに ・百日せき予防のために、BCGの前に四種混合ワクチンを3回接種することをおすすめします。 ・BCGが個別接種なら同時接種も可能で…
何度も投稿すみません。 旦那と喧嘩をし私は指輪投げてシングルになると( 後先考えず )言い家を出て来ました。 私がそうなってしまったのは育児でいっぱいいっぱいでした。旦那は育児を全く手伝ってくれませんでした。 その後旦那からは離婚を言われ続けています。 ですが、私は…
ママリでロンパースの話題をよく見てたから、初めて中着?の長袖ロンパースを買って着せてみた! 暖かそう! オムツ交換もやりずらいこともない! 3着で1000円しなかった! こんなにいいならもっと早く買って着せてあげれば良かったー😭 買って良かった! ママリは勉強の宝庫だ♡…
旦那が資格取得の為に、土日のどちらかは図書館へ勉強しに行っちゃいます😫 朝から夜7~8時頃まで。車で1時間近くかかる図書館まで行きます。綺麗で勉強環境が整ってるらしい所です。 本人もやりたくてやってる訳じゃないですが、家にも自分の勉強机あるんだしわざわざ図書館行く…
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…