女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
シングルの方生活どんな感じですか? 来年保育園に入るタイミングで離婚するのですが、お金の面や仕事を始めても洗礼を受けて休みばっかじゃないかと不安です。 今の貯金は数万程度、仕事は副業を前にやってた程度(今できてない)、正社員歴なし、ろくな学歴じゃないですが一応…
0歳、1歳児から医療用の眼鏡を掛けているお子さんがいらっしゃる方、保育園では眼鏡かけて過ごせてますか? また、眼鏡が原因での怪我やレンズが傷付いたり眼鏡自体が壊れたり…といったトラブルって、結構あるものなんでしょうか?💦 子どもが11ヶ月から遠視のため医療用眼鏡をか…
家でのみ眠いと機嫌が悪くなる 発達障害? 保育園ではとてもお利口さんでトラブルとは無縁と言われている年中の男の子を育ててます。 眠いと機嫌が悪くなりギャーギャー泣くこともしばしば。 家や公園でも親がいると甘えるのか泣き喚くのですが、 集団生活で問題なくても、眠い…
愚痴↓ 旦那は気遣いも思いやりもなけりゃ、関心もない。 それを気付いてもないし、言っても淡々とする。だけ。 それ以上でもそれ以下でもなくて、言われてするから次がない。次回同じ目にあってもしない。だって忘れているから。 誕生日も特になし。お祝いの言葉もない。 家族…
2歳になったばかりの息子がおります。 専業主婦の26歳です。 仕事もしていなくて専業で自宅で子どもをみている環境下で、こんなこと言うのは甘いのかもしれませんが、自分が育児ノイローゼではないかと思っております。 基本的に5時起き、お昼寝30分程度、20時寝の息子を1人で…
同居してる人は家族だけで住みたいって人多いと思いますが、家族だけで住またくない、今の生活で満足してるって方いますか? わたしはそうなんです🤣旦那が何もしない人すぎて、、
コロナになり私と旦那は部屋別々で生活しています。 部屋のクーラーの設定温度が25℃の風量3だそうです… いやいや、ふた部屋ずーーーっとクーラーつけっぱなしにしてるのに節約しようよ… って思うのは私だけでしょうか… 俺の適温!寝てる時は寒いけど布団かぶって丁度いい! …
産後の事考えてたら不安になってきました😓 長くなります、、、 予定日が9月で長男が小学生なので学校があり 旦那は育休取れない為 (朝9時前に家を出て21時ごろの帰宅になります) 私は里帰りせず 家に帰りワンオペになります。 4日間の入院の後、ほぼ1人で赤ちゃんとの生活 特に…
嘔吐恐怖症で2人目つわりあった方、どうやり過ごしていましたか? 1人目でつわりあり、吐くまではいきませんでしたが気持ち悪くて怖くて仕事も休職して家から出ず寝たきり生活してました。料理も当然できませんでした。 そろそろ2人目妊活しますが1人目のお世話なんてできる気が…
発達検査をしました! 小学1年生です。 学校の先生からの検査してきてーと言われ行ってきました! 担任の先生からみる困りごとは勉強面で、ひらがなの読み書き苦戦と一斉指示が通らない。理解するのに時間がかかるなどが書かれていました。足し算、ひきざんが混乱してしまっている…
初マタです 産んでから、退院までの入院生活ってどんな感じですか?
保育園とこども園で悩んでいます。 1歳児クラス4月入所希望、夫婦ともにフルタイムです。 ○保育園 ・家からのアクセスが最も良い ・7:00-18:00でみてもらえる ・系列の保育園の評判がよい(知り合いの保育士情報) ・持ち物が少ない ・建物と庭がせまい ・隣に小児科がある ○こ…
子どもが産まれてから旦那との関係が悪くなるのはあるあるですか🥲?? うちは子どもがよく泣く子で平日はフルワンオペのため旦那が帰ってくる頃には私がヘロヘロです。そもそも旦那の帰りも21:00過ぎになることも多く、子どもがまだ夜中にも起きる&朝早起きのため21:30には寝たい…
切迫早産で入院ののち、自宅で安静生活をしています。 会社から母健連絡カードを提出するように言われてのですが 産院に伝えればもらえるのでしょうか? 調べるとデータをダウンロードできるようなのですが、こちらで印刷する必要はありますか? ご存知の方、教えてください。
夫が9月から仕事復帰で帰宅が19時半〜20時頃になります。 上の子は保育園に通っていて16時に家に帰ってくるのですが夫が帰宅するまでに私がどこまでやっておくのが良いと思いますか😭? やっぱり下の子の寝かしつけまでは終わらせておくのが目標ですかね…。その場合、今…
7歳の1年生です! 4月から音声チックがあり今は寝る前に少しだけです! その時は受診し、特に生活に困りがないからお薬はなしでした。 今日本人から喋る時同じ言葉言ってしまうと言っており💦 毎回そんな感じではなく。。。 チックと関係があるのか、?様子見で良いですかね?先程…
隣の家が庭でバーベキューやってて窓を閉めててもシャッター閉めてても部屋中臭うし今はなんかコールして飲んでて普通にうるさすぎます、、 まだ生活してる時間だから耐えるべきですか?まじでうるさすぎてシャッター閉めてるのに普通にギャーギャー聞こえてます。 隣との距離1…
モラ夫から逃げるために別居して子供達と生活をして安定してきたと思ったら次は私が精神的にダメになり外出するのが苦痛で仕事もお休みしてる。 今度メンタルクリニックに行くけどなんて言われるか不安なのとこのまま何も出来ない母親のままだったら将来どうなるんだと明るい未…
愚痴です。 (コメントは優しいお言葉でお願いします) 子供はとっても可愛く、産まれてきてくれて感謝しかないですが、旦那の態度が急変し2人で暮らしてた生活の方が喧嘩もなく楽しかったです。 元々喧嘩は数える程度しかしませんでしたが、子供が産まれてから衝突ばかりです。 育…
連休 旦那にイライラがとまらない。 旦那はとても素直でいい人です。子供も大好きで休日は全力でとってもよく遊んでくれます。1人の時間いる?と言ってくれたり、思いやりもあります。 ほんといいパパだなと感心することも多々。 でも単純に一緒に生活してて トイレが汚い。洗…
一人っ子について、とても複雑な気持ちになりました。 私は上のきょうだいに知的障害があるきょうだい児です。 実家は裕福で両親仲良く、良い家庭環境で育ったとは思いますが、やはりきょうだい児ならではの苦労は生まれてから死ぬまで背負うには重すぎて…それが理由で自分の子供…
高槻市、茨木市、島本町あたりで おすすめの産婦人科を教えてください🙋♀️ 今回第2子を里帰り先の高槻市で出産予定です👶🏻 1人目は自宅近くの総合病院で出産したのですが、エステ等のサービスはなかったので、今回個人病院でゆっくり入院生活を送りたいと思っています🥹 夫と息…
お金がめちゃくちゃあるわけでもないけど、なんとかなる精神でお金のことあまり気にせず生活されてる方いますか?
このお盆休み、子どもがなぜかうんちが頻回になり(1日に約10回少量のうんちをする)、おむつかぶれにもなり、シャワーでお尻を洗い流すことと薬を塗ること、しみて大号泣するのであやすことしかしてません…🥲 どこかに行く予定があったわけではないのですが、本当の本当に近場で…
いわゆる躾みたいなことって、いつからきちんと始めましたか?🥺 1歳半、まだ興味が勝る時期とは認識してますが、出来ればやめて欲しいことをどの程度注意するべきか悩んでいます。 危険なこと、人に害が加わること(叩くなど)は口を酸っぱくして伝えています。 ですが、日常生活で…
旦那が冠婚葬祭で3泊4日いなかったんですが 私も子供も寂しいのさの字もないし、なんなら帰ってきたら もう帰ってきたんかよって思うくらいだったんですが 離婚しても平気ですかね? もっと長く泊まってくれていいよ… なんなら週末婚でもいいぐらい。 ADHDの旦那に毎日のよう…
元々正社員で働いておられて 子どもが小学生なるのを機にパートになられた方 いらっしゃいますか? パートでも生活がしんどくなったりはされてませんか?🥲
世帯年収800万だと子ども2人を持つと 少し生活がキツくなりますでしょうか?🧐 1人はいけるかなーとは思ってるのですが 物価高を考えると不自由させずに育てるには 2人目は無理かなー💦なんて思ったりしています😢
元々看護師の正社員として病院で働いていました。 1人目を産み、育休明けてからは自分のキャパに余裕を持てるように、子供との時間を多く取りたいと思い週3〜4のパートになりました。 最近よく正社員の方から正社員には戻らないの?と言われますが私は今のペースがいいので戻るの…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…