女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
予算3000円〜で高校2年生へのプレゼント、何がいいと思いますか? お若いママさん、高校生の好み・流行り等に詳しい方、ぜひ教えて下さい🙂 予算3000〜4000円くらい。だして5000円。 今春から3年生、進学校の女の子です。 ちょっとした御礼で、受験頑張ってね!大学生活楽しん…
受験を決めたのは2ヶ月前、本命のみ。 この時期になるとこう言う記事見るけど 数年かけて受験に取り組んでいた人はたまらないだろうな。 娘の友達は4年生から一気に塾モード。 友達と遊ぶのも制限され ゲームもテレビも制限され 吐いたりしながら中受してた。
神戸市長田区付近で、塾を探してます。 受験目的ではなく、ついていけるようにと考えてます。次、小3になる息子です。 公文よりは塾にと思ってます。 どちらか通ってるかたおられたら何か教えてほしいです。
認可外保育園の結果待ちです。待つしかできないんですが、そわそわして疲れてしまいました…受かってるといいなぁ。受験の結果待ちのようで、落ちてたらまた落ち込むし、気持ちの吐き出し場所がないです、、、
エスカレーター式で小学〜高校まで進学した方いますか? 受験がない訳ですがどうでしたか? 何かエピソードありましたら教えてください🙇♀️
好きなように好きなことをできてる人って羨ましいです。 わたしは自分で決断力がないせいもありますが、親が敷いたレールを進んできました。 これやりたい、あれやってみたい(例えばダンス習いたい、とか、高校は私立だったけど公立行きたい、とか)とか、とことん、やって将来ど…
兄嫁について。 さっき親から連絡がきて「お兄ちゃんがコロナになったかからうちで隔離してます。」と。 兄の家は実家から20分ほど。 普段から仲がいいのならいいんですが普段、寄り付かないのにこういうときばかり頼るのがモヤモヤします。 兄と奥さんはは50歳、子供は高校生2…
今月は受験の結果発表がある…🥺 ドキドキ…🥺🥺🥺 なんか鼻水とまらない😂 もう花粉症到来かな🫠
私が細かいんでしょうか? 今日私の弟が泊まりに来ました。 理由は入試を受けるのに家からだと距離の問題などで来ることになった。 旦那も了承済み。 突然決まったことで親は何も持たせてなくて 親に言われた訳でもなくて弟は自ら手土産で旦那が好きなチョコのお菓子を寄り道…
不登校です。 今、受験シーズンで「ウチはそんな頭良くないし〇〇校を受ける」みたいなLINEグループでの会話とか、すごく引け目を感じてしまいます… 我が子に失礼なのも親としてダメなのも分かっていますが、不登校な我が子には普通の高校を受験することさえできないし最悪中卒…
二級建築士受験について 建築学科を20年以上前に卒業した夫が、スキルアップのために二級建築士の受験を検討しています。 独学では難しいですよね🥹先日予備校のパンフレットを取り寄せたのですが、受講料がかなり高く😂通信もあるのですが、やはり通学が一番でしょうか??ブラ…
社会福祉士の資格を取りたいのですがこういう流れで取れるでしょうか? 20代半ばですが過去に高校を中退していて、一昨年に通信制高校(日曜だけ通う)に編入し、去年卒業しました。 子供がまだ小さい、シングルマザー、正社員(土日休み)、実家は土日のどちらかなら頼れる などの…
旦那に内緒で積立てしようかと考えています。 子供の積立ては入っているのですが、それとは全く別で無理のない範囲で子どもが受験や何か合ったときの為に積立に入ろうかなと考えています。 月々5千円〜1万円位の額で、何か積立に入っていらっしゃる方いますか?? おすすめの商品…
皆さんならどちらを選びますか?? 現在勤めてる会社 【良いところ】 ・人間関係良好 ・業界2番手の大手 ・テレワークあり ・フレックスあり ・時間休みありでかなり自由度高い ・社員になる道のりもある ・社員になったばあいの給料はかなり高い ・休日多い ・日本、世界の情勢…
親友の子供が、高校受験受かりました。 何かお祝いしたいですが、現金1万円とかどう思いますか?重すぎですかね?🤔 みなさんは、どうしてますか?
転勤してきた為土地勘がないので教えて頂きたいのですが、福岡は小学校を受験する方は少ないのでしょうか? 調べると4箇所ほど受験の小学校があったのですが、東光寺周辺に現在住んでいるのですが、そこからだと子供の力だけで通学するのはかなり大変です。 この辺りにお住いの方…
看護学校に通われた方、 卒業後の働き方について教えてください! 今年准看の学校を受験しようと思っています。 無事合格でき学校も卒業できたとした場合、 正社員ではなく、パートで働き始めることはできますか? まだ子どもが小さい上に主人が単身赴任予定でワンオペになるた…
出た。マンフル。しんどいアピするなら病院いって? 徒歩160メートルだから。 悪寒、頭痛、関節痛、発熱 ってそれインフルちゃうんかい 何が大丈夫やろwやねん 誰もお前の心配してないねん🥺 子どもと自分にうつされたくないから はやく病院いけゆうてんねん🥺 長男来週受験…
あと半月で2歳になる息子が発達性協調運動症と診断を受けました。0歳の頃からなんかおかしいな〜とぼんやり疑いながら過ごしていました。 出生後すぐにNICUにいた兼ね合いで、フォローのためにずっと大学病院の発達外来に通っていて、発語が少ない、クレヨンぐるぐるをしない(園…
24日に寒気、発熱があり25日は発熱だけだったので午前のみ仕事だったので行き、午後に病院へ受診しコロナの診断されました。 仕事は医療事務をしてるんですが、症状として息苦しさ、痰、咳(痰を出したく定期的にする程度)、声は鼻声。なんですが、明日から仕事行っても大丈夫か…
24歳育休中です。 小さい頃から看護師に憧れてましたが 高校生の時に受験に失敗してトラウマになり そのまま社会人になって 実務経験を経て4年で国家試験に受かり介護福祉士を取って その歳に結婚、妊娠、出産しました。 出産した時に支えてくださった看護師さんがとっても素敵…
管理栄養士の受験についてです。 実務経験が3年間必要です。今年度で丸3年間です。 受験出来るのは来年で合ってますよね?
公務員試験対策で、通信講座のクレアールか、スタディングのフルサポートコースを利用したことある方いませんか? 社会人経験枠で受験を検討してますが 上記二つで迷っています。両方とも価格は同じくらいで クレアールは万が一落ちても保証の3万円付けとけば、1年間サポート延…
【週末の資格試験】 週末に資格試験を控えているのですが、軽度のつわり(日によって波がある)と試験会場までが電車で1時間かかるので受験をキャンセルするか迷っています。 既に受験料は支払い済み、仕事で使うような資格ではなくただの趣味 お家でまったり過ごしても良いでしょ…
やっと受験の呪縛から解放された……😭 やっと合格できた😭😭 きつかったー」ー
「受験」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…