
コメント

はじめてのママリ
簿記3級は一ヶ月くらいで全然大丈夫だと思います!
YouTubeの動画とかでもわかりやすかったですよー😆
私も一ヶ月くらい前に勉強始めたのですが、仕事が忙しくなかなか身が入らず💦最後の2週間で焦って詰め込み勉強してなんとか取得できました。でも、いまでは資格として持ってるとは言いづらいくらい内容を忘れてしまっていて、きちんと勉強しておけばよかったなぁと、ちょっと後悔してます(笑)
はじめてのママリ
簿記3級は一ヶ月くらいで全然大丈夫だと思います!
YouTubeの動画とかでもわかりやすかったですよー😆
私も一ヶ月くらい前に勉強始めたのですが、仕事が忙しくなかなか身が入らず💦最後の2週間で焦って詰め込み勉強してなんとか取得できました。でも、いまでは資格として持ってるとは言いづらいくらい内容を忘れてしまっていて、きちんと勉強しておけばよかったなぁと、ちょっと後悔してます(笑)
「資格」に関する質問
調剤薬局事務について、、、 経験者の方いらっしゃいますか?? 若い頃は接客業や人と関わる仕事ばかりしてきて、事務やPCスキルが全然ありません。 年齢を重ね、子供も成長してきたので、働きに出たいのですが、、今後…
【保険の勧誘断り方について】 学生時代の友達から保険の話を聞いてほしいと言われ、今まで断っていたのですが押しに負けて話を聞くことになりました。 夫婦2人の生活ですが、貯蓄があるので最低限の医療保険しか入ってい…
パートを探しています。 この度会社から時短勤務不可と判断されあと半月で転職か副業先を探す(就労証明を取得する)ことになりそうです。 以下の経験者いましたら子育てママ(週1〜週5で保育園の預かり時間内での勤務希望)…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます🥲✨
3級だと1ヶ月くらいでチャレンジ可能なのですね✊🏻🌟
学生の頃もですが、試験の時の詰め込みってすぐ忘れちゃいますよね🥹💦
簿記はテストセンターで空いてる日は基本いつでも受験できるみたいなので、目標1ヶ月後にして勉強はじめてみます🩶