女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
遂に臨月…🤰 泣いても笑ってもあと1ヶ月ぐらい❤️🔥 なんだか受験生のような気持ちwww 朝から盛大にピクルスをぶちまけて凹んだけれど🥒🥒🥒 やっとお酢の香りも取れたから 産前最後の美容院へ行ってきます🚗🤍 ブリーチし直すか悩むところ。
発達傾向のある子の中学・高校受験について教えてください 中学や高校受験を経験された、軽度の発達障害や発達グレーのお子さんがいらっしゃる方、教えていただけるとありがたいです。 我が子は小学3年生で発達グレーです。 学校では普通級で、勉強にも今のところついていけて…
6時間目プールで疲れて帰って来て、寝ると言って昼寝したけど、学校の宿題と受験勉強しないとダメだから起こさないと…このまま寝かせてあげたいけど、後、10分で起こさないと。
養護教諭の試験についてです。 私は2年間臨時で養護教諭をしていて、妊娠を機に退職しました。現在1歳の娘がいるのですが、子育てをしながら養護教諭試験に受かることは可能なのでしょうか?子供がいることでマイナスに見られたりするのでしょうか?💦 また、来年受験を考えて…
人が苦手、人見知り、 できれば人と関わりたくないっていう方で 長く仕事続いている方 どんなお仕事していますか? 私は子供が大好きで今保育園で働いて 保育士資格今度受験しようと思っていますが 子供は別として人(大人)と関わるのが 本当に苦手、むしろ苦痛なんだなと 最近再…
30歳未経験でWeb業界に転職は無謀でしょうか🫠 (今年Webデザイン技能検定3級を受験予定です) また、転職のタイミングは 資格を取ってからの方が良いのか 資格より先に転職先を決めた方が良いのか どちらが正しい選択でしょうか?
都内中受経験者の方よければ教えてください🙏 子供が2人(3歳、6歳)いて、上の子が勉強が得意なため、 最近中受を考え出すようになりました。 我が家の場合で金銭的に中受は可能でしょうか? ・夫婦(妻31歳、夫39歳) ・世帯年収1400万弱(妻800弱、夫600ちょい) ・貯蓄4200…
旦那が地方市役所への転職を考えています。33歳です。 今は携帯ショップの店長をしていますが、みなし残業45時間込みなので月給が低く、毎月40時間くらい残業しているのに手取り23万程度…ボーナスを入れても年収340万程度です。 勤務時間長い、残業代でない、休みの日も連絡が常…
介護福祉士試験を受験する際ついて。 以前に勤めていた施設が廃業(閉鎖)されていて、実務経験証明書の提出が困難な場合、勤務表や給与明細って、その勤めていた期間のもの全てのコピーが必要ということでしょうか? かなりの枚数のコピーになりますよね…💦💦 わかる方おられますか…
子供が入塾テスト受けて 結果がとても良かった 高校受験で県内トップの偏差値70目指せるって言われたんだけど まだ4年だし 私は公立の中高一貫校検討してたけど もったいない あそこは大したことないって言われてしまって 県内トップの高校の合格率最多の塾ではあるのだけど 中…
パニック障害、自律神経失調症のママです。 元々、パニックになる時に動悸や手の痺れ、震えがしたりはあったのですが、最近日常生活の中で1日に何回か動悸がします。 そこでまた不安感が強くなり、心臓の病気なんじゃ?とか考えて調べたりしてしまったのですが動悸の時に胸の痛…
公立の小学生のテストって何点くらい取れればまぁまぁなんですかね😂 今4年生ですが、1.2年生の頃はだいたい95点以上、3年生は92点以上を目安にしていました。4年生頃からだんだん難しくなりますよね💦100点を取れる場合もありますが、先日78点を取ってきて焦りました😅 私立受験は…
勉強が良くできて 公立高校受験目指してる場合って何年生から塾行きましたか? 早くに越した事は無いけど、それだけお金も時間もかかるし、でも早く習慣付けたほうがいいだろうなぁと悩まされます。小学校の時から行かれてましたか?
登録販売者の資格を独学で合格した方 勉強中の方 勉強期間半年で受かりますか? 暗記や知らない言葉が多くて 中々覚えれません🥲何回も読むと覚えますか…。 今年の12月に受験するか 来年にするか迷ってます。 小さい子供がいて あまり勉強時間はとれず 毎日30分~1時間 してます
4年生で高校受験出されてる方で、塾の夏季講習行かれる方っていますか?
年中さんの息子です! 勉強が好きなのですが、発達に引っかかるところもあります 現在は小学校の2年生くらいの学力が今あると思うので、息子の性格上か特性上、最初から嫌になるかと思います💦 そういう子は周りに合わせて普通学級で小学校で勉強してますか?? 小中の受験は…
そこそこ頭のいい大学をでている旦那。 どうして大学受験受かったんだろう、どうして社会で仕事ができているんだろう……ってくらい世間を知らない時がある。 まぁ適材適所なんだろうけど。 私死んだらカスタマーセンターに相談とか、スーパーのサービスカウンターいくとか、確定申…
友達のとこ、学級崩壊気味らしい…🥺 そんな感じならなんか…確かに…平和が選べるなら中受って考えるかもな。 ↑そんな話全然出てないけど うちの学校は何人か受験する子いるらしい、くらいの地域だから考えてなかったけど🙄 因みに中学校は悪く聞いていない
昨日授業参観で娘達と一緒に帰っていて保育園が一緒だった子も途中まで一緒に歩いてたんですがその子が「漢検受けたの、4年生のやつ☺️✨(上の娘とその子は3年生)」「○○図書館って知ってる?あそこは屋上で本が読めて〜、受験勉強してる人もいるの☺️✨」と言われ、娘と比べてしまい…
なるべく皆さんにお聞きしたいです! 教習所に通ったことがあるかたに質問です!! 第一段階の技能が終わり、みきわめに良好がついてから修了検定までどれくらい日にちを空けて受験しましたか? わたしが6月23日にみきわめを受けて修了検定を7月7日か都合がつかなければ…
一人っ子の旦那さんがいる方、旦那さんは実の両親との仲は良好ですか?一人っ子やその配偶者にとって義親は重荷にならないですか? 私は小学生の一人息子がいますが、私は1人の時間が好きで息子にYouTubeを見せて自分は漫画やスマホ見たり、あとは掃除が嫌いなので家はいつも散…
趣味で資格の勉強をしようと思ってます。おすすめの資格があったら教えてください☺️ 今のところ今年の受験予定は保育士(今月実技)、登録販売者(薬の添付文書読むの好き)です。来年、言語聴覚士の専門学校に通うつもりなのですが、児童発達支援士のような療育に役立ちそうな資格…
保育補助で働いていますが 乳児幼児問わず全部のクラスに入るのですが 本当に大変過ぎて辛いです😢 0歳クラスに入りミルクあげてる日があれば 次の日は年長に入ったりと毎日違います。 それが仕事と言われたらそれまでなのですが 私の容量が悪すぎて各クラスのやり方が覚えられま…
3歳差です。 お兄ちゃんが通園している幼稚園に妹を入れるつもりでいましたが、不信感が出てきたので違う幼稚園を検討しています。 妹は付属幼稚園に入れたいと考えて受験をさせようかと思います。合格した場合中学まで一貫です。 来年小学校入学のお兄ちゃんは地に行きます。 兄…
3歳差です。 お兄ちゃんが通園している幼稚園に妹を入れるつもりでいましたが、不信感が出てきたので違う幼稚園を検討しています。 妹は付属幼稚園に入れたいと考えて受験をさせようかと思います。合格した場合中学まで一貫です。 来年小学校入学のお兄ちゃんは地元に行きます。…
小学校や中学校で塾に通いたいってなった場合、月謝いくらまでならやらせてあげますか? 夏期講習ではなく毎月の方で教えてください。 今、自分が通っていた塾のホームページを見ていたのですが、コースが多過ぎて、保護者の熱意によっても違うだろうし、と思って見ていました…
★自分の子供をどんな大学だったら進学させたいですか★ 子供が進路に迷っている、というわけではなく親としてどんな大学だったら自分の子に受験させたい、入学させたいと思いますか? 具体的な大学名ではなく、あくまで理想のお話しを伺えると嬉しいです😊 ex)給付型奨学金が充実…
転職回数が多い中での公務員への転職について! 第二子育休中ですが、公務員試験を受験し一次試験を通過しました。2次試験、最終試験はともに面接のみでそこをクリアすれば採用となります。 ですが転職回数が多いのが採用に不利にならないか気になっています。 経歴としては 新卒…
ちょっとモヤモヤしたので愚痴らせてください💦 うちの息子は、スポーツ苦手だけど、本人の希望でスポーツ系の習い事をしていて、チームで1番下手だけど頑張っていて、少しずつ上達もしてきて、スポーツのおかげで心も育ってきています。 この間、息子のサッカーの話をしていた…
チャイルドアイズと公文で悩んでます。 4歳の子ですがチャイルドアイズか公文どちらか悩んでます。 受験の予定は無いのでチャイルドアイズは知能育成コースの予定です。学校に向けてだったら公文かなー、でも思考力、読解力をつけるならチャイルドアイズかなーと悩みます。 公文…
「受験」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…