※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が社労士の資格取得について、自己採点で不合格後、勉強を再開。資格の活用や転職の可能性に疑問を感じ、家庭とのバランスも悩んでいる。他人の立場で応援できるか悩んでいる。

夫の資格取得について

夫が社労士の資格取得を目標に今年4回目の試験を受けましたが、自己採点で不合格でした。
不合格から約2週間経ち、また勉強を始めたようです…

正直なところ素直に応援できません。
というのも仮に社労士に合格しても夫の職場では社労士の資格は活かせませんし、資格手当もありません。
本人は合格したら社労士に転職とぼんやり考えているようですが、実務未経験の40手前で簡単に理想の職場が見つかるとは思えません。

そもそも1回目の不合格の後、当時2ヶ月になる子供が産まれた事もあり「2回目の受験をさせてほしい。勉強は育児を優先して残った時間でやるから。」という約束でした。確かに仕事が休みの日は育児も頑張ってくれていたと思います。
ところが3回目以降は私に何の相談・宣言もなくしれっと勉強を続けるようになりました。今回もそうです。

そして今日の午前中、子供の機嫌が悪く私ひとりでは対応しきれずに勉強中の夫にちょっかいを出したり大声で泣いていました。すると勉強を邪魔された夫は激怒。家の中がひどい雰囲気になりました…

私としては家族を険悪な雰囲気にしてまで、合格後に何のメリットもない資格の勉強をする必要があるのか?とモヤモヤしてしまいます。。。

でも一方で素直に応援できない自分が悪い気もしてしまって…皆さんが同じ立場だったら手放しで応援しますか?

コメント

deleted user

実務経験ないですが社労士持ってます。不合格とはどのくらいの点数なんでしょうか?
年々上がってるとか惜しいラインではないなら、条件的にも私ならもうやめてほしいなと思ってしまいます…🥹

応援するにしても子育て真っ最中の大変な時期に家族に負担をかけてまではやってほしくないので、時間を決めてその時間だけは集中するとか、勉強するのはいいけど子育て中の親だということを忘れず今日みたいなシーンでは子どもを優先して対応するように努力してもらうとか、ご夫婦で話し合って何か約束事や条件を決めるのがいいのかなと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社労士の資格お持ちなんですね✨うちの夫に勉強法を教えてもらいたいぐらいです😭
    昨日の夜に夫と話し合い、次を最後の受験にすること、子ども優先で勉強すること等、条件を決めることができました!

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

今調べたんですが、社労士の合格率って10%切ってるんですね・・
それでなんとか合格したとしても今の職場では活かせず、転職も出来たらいいな〜くらいなんですよね?!
こっちに何の負担もなく勝手に勉強して試験受けるならお好きにどうぞ〜ですが、この状況だと応援できないしムカつきます💦

旦那さん、いまは独身じゃなくて結婚して子供がいることもしかしてお忘れ、、、?

独学でもそれなりに勉強したら合格するみたいですが、いまは子供が小さくて手がかかるし、タイミング的にも今は違うと私は思いました。

どう考えても好き勝手してるのは旦那さんで、迷惑被ってるのは妻と子供だなというのがこれを読んだ感想です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「この状況では応援できない」という私と同じ気持ちを持ってくれる方がいて心強くなりました😭
    おかげで昨日の夜夫と話し合い、自分が思ってる事を伝えた上で条件を決めることができました!

    • 9月9日