
息子の入学式に義父を断りたいが、理由が思いつかないという相談です。
来週息子の小学校の入学式があります。
義父に一緒に参加したいと言われましたが、当日余計な気を遣って疲れるのが容易に想像できるので夫から「保護者二名までだったからごめん」と断ってもらいました。
しかし「写真だけでも撮りたいから何時に行くか分かったら教えてくれ」との返信で‥
ほかに祖父母が参加している人がいたら嘘がバレてしまうので、来ること自体拒否したいですが上手い言い訳が思いつきません😭
なにかうまく断る方法を思いつく方はいませんか😭?
ちなみに式中は私の家で両親に下の子を見て貰う予定です。
- こむぎ(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

Riiiii☺︎
入学式に祖父母来てるの見たことないです🙄🙄

はじめてのママリ🔰
式前に写真撮れるかわからないので、写真撮ったらこちらで送りますと言うのはダメですかね🤔
うちも来週入学式ですが、開門時間は決まってるし式前に写真撮れるのかな?って感じですし😅
-
こむぎ
確かに式前に無理かもしれないですね!!
写真撮ったら送るから許してって伝えたのに‥😭変に頑固で困ったもんです😮💨- 4月1日

はじめてのママリ🔰
学校や他の保護者に迷惑だから無理なものは無理、
写真が撮りたいなら送りますから安心してくださいと言うしかないですね
もう来るなといいきるしか...笑
-
こむぎ
無理なものは無理です!!
祖父なら写真撮って帰るわけなく、そのまま一緒に参加すると思います😱
はっきり言ってもらうしかないですよね😭- 4月1日

ぐーみ
保護者2人までだから、大人数でいると学校や他の保護者に子どもが目をつけられる。とか苦しいですかね💦
コロナ禍では本当に人数制限あって、リストバンド(ただの紙ですが)付けてる人だけ可能とかあったんですが、それも苦しいですかね🥲
-
こむぎ
車停める問題もあるし、後日正装させて家に行くから今回は遠慮してと伝えてようやくわかってくれたようです💦
ありがとうございます🙇🏻♀️- 4月1日
こむぎ
そもそもいないですよね!
なんでそんなに来たがるのかわかりません!