※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

小学校入学前の勉強について相談です。娘はひらがなや数字を少し勉強中。忙しくて時間が取れず悩んでいます。小学校入学前の勉強量や経験談を聞きたいです。

小学校入学前に勉強はどの程度やっておいた方がいいでしょうか?
保育園に通う年中の娘がいます。
少しずつ、ひらがなと数字を勉強しているのですが
なかなか本人は乗り気ではなく、私もイラッとしてしまい進まない日々が続いて
勝手に私が焦っています😭(母がこんなんじゃ当たり前なのは重々承知なのですが…)

現状は、ひらがなは読めますが濁点がつくとちょっとつまづきます。
自分の名前や家族の名前は書けますが、数日間やらないと書けなくなったり変な書き順してたり…です💦
数字は絵にあるリンゴを数えて数字を書いたり、
1.2.○4.5○7…の穴埋めみたいなのは好きなようでスラスラやってくれています。

エレクトーンを習っていて、その練習もして勉強もして下の子も見て…となかなか仕事から帰って来て時間もとれず、悩んでばかりです😭

※すごく勉強させたい!とか受験!みたいな感じではなく、娘自身みている感じプライドが高いのか失敗を恐れて、初めてのことがとても苦手で。
小学校入学前に少しでも理解が進んでいたら授業も積極的に取り組めるのかな?と考えています😭

みなさん小学校入学前にはどのくらい勉強ができていましたか?
アドバイスや経験談なんでもお聞きしたいです!よろしくお願いします🙏

コメント

ママリ

うちの息子はひらがな全部は書けない状態で入学しました!
(ひらがなカタカナ漢字読める、計算得意)

勉強は今も問題ないです。

心配しなくても、後一年以上もあるのだから、段々とできるようになりますよ😌

  • ままり

    ままり

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀
    計算が得意だったんですね、すごい!

    計算や、ひらがなカタカナ、漢字の読み方は息子さん、入学前にどうやって分かるようになっていましたか?😵‍💫

    親が一生懸命教えないと、本当になにも知らず小学校入学を迎えることになりそうで不安で不安で…😨

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ

    うちは年中のときは、何も読めませんでした😂

    年長の最初の頃に、無理矢理ひらがなの読みを教えて、なんとか読めるようになり、カタカナは年長後半にある日いきなり読めるようになりました。

    計算は得意で、勝手にできるようになり、
    漢字もゲームで勝手に覚えました!

    座学というより、生活の中で覚えた感じです💦

    • 9月5日
はじめてのママリ

うちの子は入学前は読み書きができる程度です。
それが出来るようになったのも年長の後半でした。
書き順はめちゃくちゃでした。

小学校の入学説明会では、入学してから教えるので出来てなくても大丈夫ですよ、と言われます。
でも躓かないために、少しはできたほうが安心ですよね。

ただ無理せず、まだ年中ならそこまで出来てるならじゅうぶんだと感じます。
イヤイヤやっても覚えないし、勉強嫌いになったりするので…。

  • ままり

    ままり

    ご回答ありがとうございます!
    年長さんになったらまた本人の意識?みたいなの変わるタイミングもありますかね🥹
    入学前に出来ていた読み書きは、お家で教えていましたか?✨

    • 9月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    自宅ではほとんど教えてません。
    本人が興味が出てから覚えていきました。
    保育園でお友達と手紙のやり取りが流行ってて、それで自然と書くようになり覚えたみたいです。
    娘もお友達も誤字は多かったですけどね😅

    小学生になってからも、初めのうちは学校に慣れることが1番なので、すぐにお勉強!読み書きや計算!っていう感じではなかったですよ☺️

    • 9月5日
  • ままり

    ままり

    すごいです!!
    自然に覚えていくのが1番理想的ですよね✨
    そうなることを願いつつ…🤣
    ありがとうございます💕

    • 9月6日
Queen🐈‍⬛

今年小学校一年生になった娘がいますが、自分の名前と数字だけ描けるようになってましたが、
他のひらがな、計算などは学校に上がってからやり出してますが、ついていけてるみたいで本人なりにも頑張ってます😊

今年長の息子は数字はある程度書けますが、自分の名前すら微妙で、本人のやる気もそんなにないので姉と同様無理にはやらせないです!
学校になれば嫌でもやるしかないのでその時に頑張ってもらいたいなって思ってます🙂

  • ままり

    ままり

    ご回答ありがとうございます!

    そうなんですね🥹!!
    入学してからの頑張りでついていけるようになってくれたら、1番ですよね😭✨
    周りと一緒に習ってやるほうがヤル気も違いますよね💦
    あまり焦らず、気長に少しずつやっていこうかと思えました🥹

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

乗り気じゃないならやらせなくて良いと思います。失敗も経験ですよ。書き順なんて学校で習いますよ。幼稚園保育園なんて遊ぶのが仕事だと思ってたので、これなに?って聞かれたら答えれる程度でしたよ。ひらがな50音は年長で興味が出てきてから覚えたので書けずに入学しましたが普通についていけてます。

お友達に手紙書いてみよ!お友達の名前書いてみる?!あ、間違えたねー大丈夫大丈夫ー小学校で教えてもらえるからね!くらいでしたよ👍

  • ままり

    ままり

    ご回答ありがとうございます!
    失敗も経験、ほんとそうですよね…😭
    自分自身も失敗や間違いが怖くて、全部予習していかないと気がすまず分からない授業が辛かった経験があるので
    それを娘に照らし合わせすぎていたかもしれません😭

    今おばちゃんに手紙を書くのは一緒に楽しめているので、その辺は続けていこうと思います😌

    • 9月5日
ychanz.m😈❤️‍🔥

学校の先生は学校の今の教え方と違う覚え方をしてきてしまったりして学校の教え方での理解や矯正に苦労する子が多いので名前の読み書きができる程度で十分と言っていました💦

  • ままり

    ままり

    ご回答ありがとうございます!
    確かに事前に間違って覚えていくと逆に大変ですよね💦
    そのへん気をつけようと思います😵‍💫

    • 9月5日
  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    うちは保育園通ってるうちに、書くのは難しくても絵本を自分で読めたりお友達や自分の名前を保育園で見る機会がたくさんあるのでそういうので自然に読めるようになっていました😊
    年長の12月くらい?にチャレンジタッチやりたいと言ったので、こちらから強制せずやりたい時にひらがな書く学習をしてました🙆‍♀️
    私が教えるより正しいし...笑

    • 9月5日
  • ままり

    ままり

    自然に、って本当にすごいです😭✨
    チャレンジタッチ!スマイルゼミとかそういうのも検討してたので、改めて調べてみます😍
    ありがとうございます💕

    • 9月6日
はじめてのママリ

うちは年長の夏休みに急に興味が出たのかひらがな覚えはじめました😃勝手にやる分にはいいけど、無理してまでやらせなくていいと思います💦
学校ではひらがなからお勉強しますし、名前が読み書きできればOKと言われました!
保育園幼稚園のうちは遊ぶのが仕事だと思ってるので勉強は特にさせませんでしたが、持ち帰るプリントは100点いっぱいです😆いきなりそんなに難しい勉強はしないから大丈夫です✨

  • ままり

    ままり

    ご回答ありがとうございます!
    やる気が出てくれたタイミングがあったんですね😍
    100点いっぱい、すごいです!!

    • 9月5日