※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

【自宅安静中、休まなきゃ!と何かしなきゃ!で罪悪感の日々です😭】自宅安…

【自宅安静中、休まなきゃ!と何かしなきゃ!で罪悪感の日々です😭】

自宅安静中(といっても日常生活は普通に送ってOK)で仕事に行かずに過ごしています。
ゆったり過ごせてはいるのですが、ここ最近午前中眠すぎて子供を保育園に送ってから2時間半ほど気を失ったように寝てしまいます😭
勉強したり本を読んだりしたいのですがなかなかできず…
午後は夜ご飯の買い出しや子供のご飯の作り置き、自分たちのご飯作りであっという間に保育園のお迎えの時間になってしまいます💦
毎日、(あ〜今日も1日を無駄にしてしまった…)という気持ちになってしまいます。

気を付けないと無理して体調を崩すタイプなので意識的に休もうとしているのですが、1日何もできなかった思うと悲しくなります。

自宅安静中の方、何をして過ごしてますか?
趣味でも副業でも、とにかく何かしてると思えるものがあったら教えてほしいです🙇‍♀️

コメント

ねねこ

何もしてなくないじゃないですか!子供を保育園に送るまでも諸々の準備や朝ごはん食べさせたり着替えにトイレに、、朝だけでもう1日分の仕事してますよ。しかも妊婦さんで🤰
静かなうちにゆっくり寝たり休むのも自分の身体と赤ちゃんを守る立派な仕事です👏午後も休んでほしいくらいです!

私は次男妊娠中の後期に掃除や家事などやり過ぎたのか浮腫みが酷くなり急激な体重増加して身体に負担が来ました🥲動き過ぎだ、一日中横になっていてほしいくらい、安静にできないなら入院になっちゃうよ、と怒られました😅
回答になっておらずすみません😂
何かやるより今はのびのびで良いと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    夫が子供に「今日も◯◯(子供の名前)のためにお仕事頑張ってきたよ〜」と言ってるのを聞くと、(別に子供がいてもいなくても仕事はしてるだろうが)と思う一方、私は今何もしてないからそんなこと思っちゃダメだよなとか思って苦しくて😭

    私は元々疲れとかストレスで体重が減るタイプで、ここ2週間で全く体重が増えず逆に心配です😰
    入院は本当に無理です、夫に上の子を任せられません。
    そうなると休むことも仕事だなと思えますね笑

    今は無理なく過ごすことが仕事だと思うことにします、ありがとうございます!

    • 20分前