女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
埼玉です。小学校は一年生の遠足は親の付き添いないですか? 幼稚園は年長以外はありました💦
新築戸建ての購入を迷っています。 場所は良いのですが間取りがイマイチです。 ◯良い点 駅から徒歩15分 小学校と中学校まで徒歩5分 スーパーやドラッグストアも徒歩圏内 大きい公園が近くにある 金額が予算内 駐車場が縦列だが幅が広いので停めやすい 家の裏がパーキングなので…
小学校の保護者会などで持っていくスリッパを「折りたたみ」のものを使っている方、何を使われていますか? いつも普通のスリッパを持っていっていますが、かさばるので折りたたみにしようと思っています😖
来年から小学生になるので学童にお願いする予定なのですが どちらがいいと思いますか?、、、 ①家からそばの学童で 次女と末っ子の保育園もすぐ隣 料金が、②の2倍 ②小学校の学童で 次女と末っ子の保育園からは車で5分 料金が①の2分の1
さいたま市にお住まいの方 小学校の登下校は集団ですか?? 同じ区画というか、近くの子たちが集合して 登下校していくんですか?? 親の付き添いはあるんでしょうか‥ 悪天候の時など、うちの子だけ送ります🚗 ってやるのはいい感じでは‥ないですよね😅💦
建売の購入について🏠 ・予算内 ・外観内装ともに好み など、探してる条件に合う物件を見つけました🥹🥹 が、小学校が2キロの距離だとわかり 購入を迷ってしまっています🥲 一期で9棟、二期(時期未定)で8棟建つので 同年代の子がいる家庭が一家庭はありそうですが‥ 2キロ、、車だ…
小学校が歩いて30分以上かかるんですけどみなさんそれが引っ越しの理由にはならないですか🥲?
来年小学校に入る息子がいて、現在療育に通っています。今日ケア会議に初めて参加するのですが、聞いておいた方がいいことなどありますか?アドバイスお願いします🙇♀️
近所に未就学児を親の監視なしで家の近くの道路で遊ばせている家庭があり、車移動するので危険でとても迷惑なのですが、親もまともそうではないので、うちの子に被害があるのが怖くて言えません。こういう時はどこに言えばいいのですか? 3〜4歳ぐらいの子と小学生のお姉さんも一…
小学校の頃が一番楽しかった🤣 同じような方いますか? 昔から人付き合いが苦手で、1人で居るのが楽です。 中高、社会人になってもそれなりに友達はいましたが 現在まで交友が続いている人はいません。 友達0です。 小学生の時、親友と純粋に楽しく遊べてた時代が 一番楽しか…
年々公立小学校の給食が質素になっていく…というようなネットニュースを見ることがありますが、 給食費を上げれば解決する問題ではないのでしょうか? そもそも給食費を払わない親がいることは承知してますが、ほとんどの親が子供に量も少なく質素な給食を食べさせるくらいなら給…
仕事の復帰のタイミングについて悩んでいます。 現在専業主婦で、1歳10ヶ月、9ヶ月の息子2人を自宅保育で見ております。 私はもともと看護師として働いており、妊娠のタイミングで離職してます。(ブランク3年) これまでは、自分のキャリアよりも、子供といれる時間はできる限り一…
転勤が多い夫とマイホームについて 私の夫は2.3年ごとに基本転居を伴う転勤があります。で、私は転勤なしの公務員です。 今は私の地元の県(私の実家まで車で30分)に夫、私、子供でアパート暮らしなのですが、来年か再来年の夏には夫はたぶん県外へ引越しです。 今のアパートは私…
娘のはじめての運動会! 小学校を借りてやるみたいです。 みなさん実際何分前から並んで場所取りとかするんですか?🥹
幼稚園や小学校の運動会って、当日も予備日も雨の場合、中止になってしまうんでしょうか? 今週末なんですが、雨が降りそうで心配です…
名古屋市の公立小学校についての質問です。 10月の「家庭学習日」はどういう日ですか?? なんで休みなのでしょう? 皆さんはどう過ごしますか? 子供をトワイに行かせて働くか、その日に合わせて有給取るか迷ってます。
小学生ママさんに質問です! 扶養内パートから扶養外に変更するのは、 小学校何年生くらいがベストだと思いますか?🥹 現在年長の子どもが1人います。 パートを106万円以内で抑えていますが、 そのうち働く時間や日数を増やそうと思っています🙏🏻 先輩ママさん、参考にさせてく…
みなさんなら保育園どこに入れますか?🥺 上の子達が2人いますが、もともと②に通っており、引っ越してから小学校区内である近い③の園に転園しましたが、メリットデメリットがあり… 3人目を入れる時には2人目が小学校入学となるため、うちの地域では第一子の計算となり、2歳児まで…
築古分譲団地住みについて 元実家の築50年ほどの団地に4人(子ども2人)で住んでいます。 親がローン返済済み、支払っているのは月々の修繕積立費等のみです。 学校、駅からの距離や公園の近さ、緑の多さなど、立地や環境は問題なく、金銭面でも今の団地に住み続ければかなり抑え…
完全在宅で事務職を探しています。 子供たちは2人いますが、幼稚園のため冬休みもあります。上は来年小学校で学童は絶望的、下の子は一時保育のため冬休みの預かりはありません💦 資格はなし、事務の経験は10年以上ありますが、完全在宅で働ける可能性はあるのでしょうか?😅 完全…
娘がどんどん大きくなります。アドバイスお願いします。 小学校1年生で119cm27キロあります。私は細身ですが主人はガッチリタイプで、骨太。顔も主人に似てるので身体も似てるんじゃないかな?と思うんですが、、、どんどん太っていきます。ローレル指数がついに「ふとっている」に…
娘は夫に似て目が小さいです。一重で上瞼が重くて垂れ目で、それでも私達は世界一可愛いと思って育てています。 ただ最近どこに行っても 寝起きかな?とか男の子?とかめっちゃ旦那さんじゃん!とか言われすぎて、なんかちょっと悲しいです。やっぱり保育園や小学校でも何か言わ…
今度、母と私と子ども2人(小学校低学年)で大阪に行きます。 3連休で行くのですが、皆さんならどっちの日程で行かれますか? 1日目 観光(まだ特には決まっていません) 2日目 ユニバ 3日目 ユニバ、14時頃ユニバを出て帰宅 1日目 ユニバ、夕方頃ユニバを出てどこかでご飯…
来年息子が小学校に入園します。 小学校は自宅から6分くらいの距離です。 通学班とかはなくひとりで行くことになると思います。 通学路はわりと細い道で車通りもある程度あります。 入学したら朝と帰りは毎日一緒に歩いて行こう思ってます。 私自身かなりの心配性で💦事故とか…
小学生になったら月々引かれるお金って保育園の時より少なくなりますか?多くなりますか? 今、年中と年長がいて1人9100円の2人で18200円払ってます。 9100円の中には環境整備費、給食費、衛生費が含まれてます。 私のパート代から払ってて、来年小学生になったら上の子は9100…
保育園に通わせている方って小学校入学までに自宅や習い事で読み書き等の教育をされているのでしょうか? 私が子供の頃幼稚園に通ってた時は読み書きや色塗りや楽器等お勉強の時間があり、小学校に入るまでにある程度予習(?)できていたので苦もなく授業についていけていました…
「小学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…