
生理前からの精神的な辛さに悩んでおり、日常生活に支障をきたしています。子供や夫に対してもイライラし、自己嫌悪を感じています。改善したいと思っていますが、どうしたら良いでしょうか。
あまり人に言えなくて、自分でやった事なのにすごく落ち込んでいます。
私は生理前から精神的にしんどくなり、生理1日目と2日目が本当に自分でも恐ろしいくらい怖いです。
前々からママリで質問し、サプリやハーブティーを飲んだりしていますが、もうその領域ではないなと言うところまで来ている気がします。
今から書くことはあくまでも生理前から生理中限定です。普段は違うのでどうかお願いします。
朝起きれない。そのせいで、小学校と保育園遅刻させてしまう。
夜ご飯作ろうと思ってるのに、身体が動かない、やる気がでない。
子供がやることなす事敏感になる。マンションなので夜は静かにしてねと言っているのに、何度もボール遊びしたり、騒いだりしている。大声で怒鳴り、それでもヘラヘラして夫の陰に逃げて隠れたので、叩いてしまった。
学校に連れていくため、何時に家出るよと事前に何度も言うたびに分かってる!今やってる!って言っていたのに行く前になって上着がない!手袋がない!と言い出した。準備が終わったらTVを見ていいルールなので、他の子が終わらせてTVを見ているのを一緒にいつまでも見てました。それで遅れてしまい、カッとなってしまい玄関開いてるのに関係なくキャンキャン捲し立て、それでも怒りは止まらないです。
学校の中まで送ったあと、泣いて突っ立ってたのでいつもなら落ち着かせるまで話聞いたりするんですが、余裕なく、むしろ泣いてる事にイライラまでしてしまい、ランドセルを地べたに置いて保育園も遅刻してたのでほっといてそのまま学校を出て園に向かいました。
1歳の子にもテーブルにのる、お茶をこぼす、おにぎりを投げる家事の邪魔をしてくるなどしても寛容になれずに大声で怒ってしまいました。
夫にも理不尽な言いがかりをつけて言い合いになります。
夫は正しい事を言っていると途中で理解しても謝ることが出来ず、言いたい事言って、廊下とかに逃げて1人で泣きました。
母として、妻として、終わってますよね。
自分からストレス作り出してるのに、周りに当たり散らしてこんなの人間として終わってますよね。
自分でも苦しく治したいと思っています。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
終わってないですよ。
生理の影響です💦
それに生理じゃなくても、時間に追われてる中、当然と言ったらあれですが、普通のことでは
?
追い込みすぎですよ!
叩いたりは褒められたことではないけど、終わってはないです!

退会ユーザー
PMDDですかね?
婦人科に行くほうがいいと思います🤔

はじめてのママリ🔰
生理中自分の体調も良くなくて、眠たいしイライラするし
自分のコンディションや余裕がないと人のこと気にしたり話聞いたり人に優しくなんてできません!
きっとお母さんとして奥さんとしていつも一生懸命なんだと思います👏✨️
私なんて一言は言いますが遅刻しようがなんだろうが自分が悪いのスタンスなんで
はじめてのママリさんは子どもが困らないようにと声かけてしかもいつもなら落ち着くまで話を聞くとかできないし私よりとてもいいお母さんだなと読んでて思いました!
周りに当たり散らさない人なんていないし
旦那さんに当たれるってことは日頃からいい関係なんだろうなと思います(言いたいことも言えない家庭もあるし言ったら嫌われるとかいろいろある家庭もあるので)
生理中の子育てに家事に大変だと思いますがまずは自分ファーストで無理なく過ごしてください😌
そしてもしキツくなったら病院受診するだけでも気持ちが軽くなる場合もあると思うので行けそうであれば行ってみてください

はじめてのママリ🔰
辛いですね🥲
私も生理前かなり辛かったんですが、PMS用にピル処方してもらい飲んでから6割くらい精神的に楽になりました!
最初数日は吐き気も出たりしますし、合う合わないあると思いますが、試してみるのはおすすめです!
コメント