女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どものマスク手作りされましたか? コロナ感染者が1人も出てない田舎住みですが、通わせてる保育園から、マスクの用意を言われて。。 布、ゴム、ガーゼありますが、手先が不器用だし、裁縫も小学校以来してません😱😱立体や、プリーツ?以外で作られた方いますか?写真あれば…
最近、出産された方教えて下さい! コロナで面会、立ち合い禁止の中、退院後は両親、義両親と赤ちゃん、どうやって会いますか? 入院中、退院後は実母(通勤してます)にサポートしてもらう予定で、実父、義両親は仕事していません。みんな都内の割と近場ひ住んでます。 家に集ま…
昨年、年末調整で住宅ローン控除しました。 いくらかだいたい2月頃に返ってくると聞いてますが、未だに振り込まれた形跡がなく…。 わかる方いらっしゃいますか? ちなみに、主人は小学校教員で学校の厚生会のローンに加入しています。
小学校へ入学して1日しか学校へいけてません。 休校中、どうしていたらいいのかわかりません。みなさん特に一年生の子をお持ちの方はどうすごしてますか?
義実家と同じ敷地内に別棟をたてて暮らしています。 週末に義妹親子が義実家に遊びに来ています。 熱がある、咳が出たなどで保育園や小学校を休んだときも、頻繁に預けられています。 義実家にきたとき、義甥は我が家のインターホンを鳴らしたり、閉まっているドアをガンガン開け…
新一年生をお持ちの方、1日どれくらい勉強させてますか❓ 仕事も休みになり勉強をさせていますが15分くらいが限界です。下の子3歳もいるので相手しながらだと本当に勉強できる環境になりません。 チャレンジ1年生のワークを全て終えて、ネットで見つけたものを何枚もコピーしてや…
2歳半の息子が自閉症の診断を受けました ちょっと聞いていただけませんか… 息子は可愛くて可愛くて、でも小さい頃から本当に育てにくくて周りとの違いに焦っていました 自閉症の特徴にほとんど当てはったので半年待って紹介状をもらい、やっと行けた病院で自閉症の診断 自閉症を…
小学校での"くん" "ちゃん"禁止 "さん"付け呼びについて 年長組になった娘が保育園でお友達を"○○さん"って呼ばないといけなくなったと言っておりますがなぜダメなのでしょうか? 隣の県から来ている職場の人のお子さんのところは名字に"さん"付けだそうです。 "くん" "ちゃん"の…
愚痴です✋ 義両親と同居してますが、コロナ自粛でずーっと同じ空間にいるのが辛すぎて😭 わたしは美容師でちょっとずつ仕事復帰してましたが、高齢者がいるという理由でしばらく休業しています。 それなのに義母は何度も止めたのにも関わらず、気になるからという理由で美容院に…
ひらがな・足し算引き算について。ひらがなは、興味のある子は教えなくても、勝手に覚える、とよく聞きますが、足し算引き算も、数字に関心があれば勝手にできるようになるものでしょうか?? それと ひらがなは 早く覚えさせたところで結局学校に上がれば、みんな 並ぶので(い…
【中学校までの距離について】 購入を検討している物件が、小学校までは徒歩10分程なのですが、中学校までは25分程かかるのが気になっています。 参考にしたいので、中学時代に学校までの距離が徒歩25分やそれ以上かかった方の感想(しんどかった・気にならなかった…等)を教えて…
小学校、幼稚園休園されてるお家の方 食材などを買いに行く際、お子さんも一緒に連れていかれてますか?
小学校、幼稚園が休園になってるお家の方 食材などを買いに行く際、お子さんどうされてますか? 一緒に連れていかれてますか?
私の住んでいる地域はコロナの影響で小学校が休校になっています。GW明けまでの予定です。 が、正直休校が長引くのではないかと思っています。 みなさんどう思われますか? 一年生の子供がいるのですが、自宅学習と行っても宿題や課題も出ていないので、簡単な計算や文字の練習く…
大分市の別保小学校の校庭に、何ができるんですか? プレハブ校舎!? 車で通るたびに、気になって気になって、、、😳 知ってる方、教えてください🥺‼️
マイホームについて 客観的な意見を聞きたいです。 みなさんならどちらを選びますか? ◎1つめの候補 ・駅、スーパー徒歩10分 ・小学校徒歩3分 ・文教地区で治安がいいと言われているエリア (土地からは予算オーバーで手が届かない地域です) ・現在住んでいる地域なので馴染みが…
毎日コロナ感染者増えてきますね。。 皆さんに質問ですが、子育て中で上が小学二年で下が一歳です。小学校が休校中なので天気がいい日は庭に出て少し遊んだりするのですが集合住宅地なので近くの子が遊ぼと平然と庭に入ってきます。 移すのも移されてるのも避ける為出来れば家族…
娘が幼稚園に通い始めました。 小規模なお受験とかではない幼稚園です。 転勤族でまた転園する可能性があります、 これから小学校もどこか分からないし、娘がうまくやれるか、私自身のことも心配です。 いじめなどニュースで見て色々心配になります。
喘息、またはそれっぽい体質をお持ちのお子さん。保育園や幼稚園のお休みは多くなりますか? 上の子が今月咳がひどくなったので、呼吸器内科に行ったところ、年齢的に診断はできないけど喘息のような症状と言われ、吸入のお薬を始めました💦 とりあえず症状が落ち着いたら、お薬…
義母の事です。 今、娘が幼稚園がコロナでずっと休園で更に 5月まで伸びて、私の住む市ではまだ感染者 出てないんですが、県内で感染拡大していて、 県内全域の小学校とかも休校。 そんな娘、家にいても、ストレス溜まるから 買い物に連れ出そうしても、 家の中でYouTube見たり、ア…
保育園児の教育についてです。 公園に遊びに行くだけの認可保育園があるという話を聞いたのですが、保育園ってお勉強という意味での教育は全く無いのでしょうか?園にもよると思いますが。。 お勉強的な教育が無い保育園に通わせてるママさんたちに質問ですが、おうちでどんな教…
石川県金沢市にお住まいの方に質問です! 交通アクセスや子育て環境(特別支援学校や療育)など住みやすいですか? 現在神奈川県在住で子供が知的ASDのため特別支援学校年少に春から通園しています。 全国転勤族の夫の都合で小学校入学段階らへんで関東以外の勤務地に行かなくて…
フルタイム正社員です。登園自粛要請を受けて今日仕事を休みました。 保育園からは5/6までコロナ対策で規模縮小するので強制は出来ないが自粛して欲しいと言われています。 ただ、子どもの発熱で有給を既に何日か使ってしまっていて、5/6までとなると有給で足りない分は欠勤扱い…
4月から小学校になる娘がいます。本当なら今、学校に通ってるはずなのですが、コロナ発生のため、入学式も延期で学校もゴールデンウィーク終わっての再開予定です。 今は、学童保育に預けていて、最初は楽しく通ってましたが、今週から、慣れない学習の時間もあり、行きたくない…
療育手帳についてです。上の子なんですが保育園の頃から集団行動が苦手、言葉が遅い、自分から困った事を言えない事があり、支援センターの言葉の教室に通ってました。教育センターでテストしてもらい、不安もあり、小学校では特別支援学級に籍を置きつつ通常学級で授業受けてま…
義兄が先日事故で他界しました。 姉は仕事もしながら、こども高中小学生の子3人育てておりましたが、かなり憔悴しており、手続きなどもわたしが付き添って行ってますが、相続や役所手続きが複雑で💦 1.3月に義兄他界、警察官で、25年勤務しておりました。職場で遺族年金等の書類…
すみません😢⤵️⤵️保育園は、いつも車で送って行きますが、今度小学校に、なって、歩いて学校に行くときは途中でトイレに行きたくなった場合は。皆さんどおしてますか?⁉️
コロナによる、休業補償について。 現在、保育園が休園、 そして、職場も人員削減の為休みになってます。 会社での休業補償と、小学校休業等の対応支援金 がありますが、どちらを申請したら良いのでしょうか? または、されますか?
「小学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…