※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
早すぎて
その他の疑問

ひらがな・足し算引き算について。ひらがなは、興味のある子は教えなく…

ひらがな・足し算引き算について。ひらがなは、興味のある子は教えなくても、勝手に覚える、とよく聞きますが、足し算引き算も、数字に関心があれば勝手にできるようになるものでしょうか??

それと
ひらがなは 早く覚えさせたところで結局学校に上がれば、みんな 並ぶので(いずれ出来るようになるのだから)早ければ良い! という訳ではない と 聞いたことあるのですが、
同じように、足し算引き算も 早くから出来たとしても 結局は みんな出来るようになるのだから、という そういう問題ですか、それとも、足し算引き算が早くからできれば、それは そのあと(小学校入って本格的に しだした後にも)差が出る感じですか?

コメント

✩sea✩

うちの息子は、お姉ちゃんの影響で足し算引き算かけ算覚えるのが早かったです💦
差が出る、というより、「俺もう知ってるから」的な感じになってました(^_^;)
いわゆる、先生からしたら、面倒な生徒ですよね💧
君は知ってるけど、他の子は知らないんだから、黙って一緒に教科書開いてて、と思われるタイプでした💧
低学年のうちは、小学校でみんなと一緒に勉強したほうが、楽しいと思います(*´-`)

  • 早すぎて

    早すぎて

    お返事ありがとうございます!
    出来るようになれば自信につながるから、それが メリットになるのかなー?という気もしましたが、そういうパターンもあるのですね。

    おねーちゃんの影響ということは
    やはり 足し算引き算も
    教えなくても 勝手に習得していくもの、ということですよね!?
    ちなみに 早くから出来ていたという息子さんは何歳くらいで 足し算出来られましたか?

    • 4月16日
はじめてのままり

本人の興味があるかないか。だと思ってます😊
私としては、別にいずれ覚えるのだからわざわざ勉強しなくても。と思ってるタイプです。

長女が、「この字なんて読むの?」から始まって3歳なる頃ひらがなは読み書きできました☀️
カタカナは4歳なるころ。たしざんひきざんは最近できるようになりましたが、別に教えるわけでもなく、「全部で5個あって2個食べちゃったから、お菓子3個しかないねー」という感じで、今は10くらいの足し引きはできてます😊

私が思うメリットは、スタートの時点で理解出来てるので、「楽しい」と思えることじゃないかなと。苦手意識を持たず始めれるのはいいな。と思ってるので興味があるのであれば教えます♡

  • 早すぎて

    早すぎて


    お返事ありがとうございます!

    本人の興味次第ですね

    確かに
    楽しいと思えるに越したことはないので、それはメリットですね!(’-’*)♪

    教えて頂きありがとうございました💕

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

できるから自信がついて好きになるっていうのはあるかもしれないですね😊

小学生高学年になると追い付くとはいわれてますが、早期教育されてる家庭なら先さきいくので、小学生のときは中学生、高校生の内容してそうですね。

  • 早すぎて

    早すぎて

    お返事ありがとうございます!

    確かに
    できれば
    やっぱり自信になりますよね!

    なるほど!!
    追い付くとはいえ
    そういうご家庭は
    それでも 更に 常に上に行ってる感じですね
    なぜか気づきませんでした(^^;

    教えて頂きありがとうございました💕

    • 4月17日