女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学校一年生の息子なのですが、行きは通学班があるので安心なのですが、帰りがどうしても心配です。GPSを付けようと思うのですが、どんなのがいいでしょうか?また、みなさんはつけてますか?
子どもが一歳頃に前の夫と別れました。 いまは再婚して子どもは前の夫の記憶はありません。 前の夫とは子どもが理解できるようになったら俺の存在を きちんと説明してほしいと言われています。 価値観の違いなどから別れることになったのですが、 前の夫は子どものことをとても…
小学校入って今度こそママ友作るぞ!ってなってるけどそれでも話し相手いない😭 出来そうにないです😭 幼稚園で出来なかったから小学校でもできないですよね… 通学団では3人?4人?しかいないから新一年生娘1人だし 送り迎えも当然私1人…😭 ママ友欲しい 誰でもいいわけじゃないけ…
札幌市の小学校に通ってるお子さん、 水筒っていつ頃から持っていくものなんですか??😳 お知らせ来るんですかね?🤔
今日息子が保育園の友達に頭を強く叩かれていました。 その後背中も何度もポンポンと音がなるくらい叩かれてました。 息子は叩かれても無反応で、本人同士そんな気ではないかもしれないけど、いじめられてるように感じました💦 また叩いてる子の親は、コミュニケーションの力加…
小学校から明日〇〇持ってきてくださいとプリントに書いてありランドセルに一緒に入れたのに、そのまま持ち帰ってきてしまったのですが、「先生に言われなかった」と子供が言ってます😂 プリントには「まだ持ってきてない人は持ってきてください」と書かれていました。 子供が聞い…
皆さんはお子さんが何歳の頃から1人で外出させていましたか?またはさせる予定ですか? この4月に新小1になった上の子がいます。 今まで近所の公園もコンビニでさえも1人で行かせたことはありませんでした。 ただ小学校は集団下校やお友達と一緒の場合を除き基本1人で登下校し…
子供が今月小学校一年になり、学童用のかばんを探しています。 今の時点ではトートバックをもたせる予定です。 ですが、毎日お着替えのお洋服 上下下着各2着、はおり1着、水筒、タオルに加え、給食が始まるまではお弁当が必要になってきますが、ランドセルとは別に毎日手持ちで…
小学校の新一年生、初登校です。 登校班で学校まで行って、そのあと自分のクラスまで1人で行くんですか??誰か先生が案内してくれますよね?😂
小学生のお子さんがいる先輩ママさん。 相談です。 初小学校、貰ってくるプリントの多さに驚愕しました。 みなさんどのように保管されていますか。 壁の一角をおたよりコーナーとして少し作っていましたがまとまりきらない気がしてきました😱 まだ学校生活に慣れていないため、ど…
小学校入学式無事終わったけど、提出書類に追われてる❗️ いつになったら楽になるだろう…❗️ 書類物多くて、卒業まで積み上げたらチョモランマだな
愚痴というか不満というか、色々モヤモヤしんどいので吐き出させてください😭 上の子が小学校に入学しました。 うちの子は発達障害があるため支援級に在籍し、登校後の朝の支度など親のサポートが必要で先生からも学校に慣れるまでは親の付き添い登校をお願いされています。 なの…
今月中に離婚予定です。 年長さんの娘がいます。 旧姓に戻そうと思っているのですが、かわいそうでしょうか? 幼稚園のうちは愛称?みたいな感じで、今の名字を使わせてもらおうかなと考えています。 小学校から急に名字が変わったら、子供は戸惑いますかね? 例えば幼稚園が一緒…
小学校1年生について 明日から小学校が始まります。 明日は一斉下校で朝の通学班で帰ってくるみたいで 明日はわたしも仕事が休みなのでいいのですが わたしが仕事の日に一斉下校があるときって そのあと児童館っていくのでしょうか? 学校によって違うと思うのですが 周りに聞く…
【小1の壁について】 来年小学校に入学する子どもがいます。 そこで、学童に通わせるか、退職してパートに切り替えるか、今からすでに悩んでいます。現在は正社員育休中です。 学童にした方、退職してパートや専業主婦になられた方など、どのような理由でそう決断したのか、参考…
会計年度任用職員で小学校等の給食室での勤務について、ご存知の方教えて下さい。 1日5時間の短時間の枠ですが、給食以外で学校に関わる事はあるのでしょうか?
皆さんのお子さんが通う小学校には和式トイレはありますか? 小学校の和式トイレの流し方、どの様に教えているか良かったらいいねで回答お願いします🙇♀️ 公園などの外の和式トイレだったら足でレバー押して流す一択なんですが、小学校だと一応上履きだし足で流して大丈夫か心配…
来年度から小学生がいます。 まだ一年先なのですが。。。 現在普通の会社員として働いている為、小学校の登校時間や登校の仕方などが気になっています。 こう言う時って小学校へ問い合わせても良いものでしょうか? 非常識になるのでしょうか? みなさんどう思われますか?
小学校の懇談会が来月なのですが、子供の下校時間後に開始されます。この場合子供達ってどうするんですか? 下校が14時頃、懇談会か14時半〜みたいな感じです😅 小1だしまだ留守番もさせられません💦 下の子もいるしどうしよう…下の子は幼稚園年少でその日は預かり保育無いので連れ…
近所の子供たちの声がうるさいです。 昨年末に新築戸建てで住宅地に引越してきました。近隣の家には小学生の子供たちがたくさんいるみたいです。 うちの子供達が昼寝する時間帯(午後14時〜17時くらい)に小学校から帰宅した小学生の男女が、我が家の隣の家の庭に複数人集まって大…
小学校新一年生です。 今度参観日の後にPTA総会があります。 やむを得ず参加できない方は委任状を。ということなんですが、皆様は参加してますか? 参加してませんか?? いいねでお願いいたします。
公立小学校の転校についてです。 前の学校から次の学校への引き継ぎって無いのですか? またそれ言わなきゃいけないの?ということばかりでイライラしてます😅
小学校のPTA総会出席してますか?
小学校のPTAって卒業までに必ずやらないといけないものなのでしょうか👀? 書面では一応そのように記載してありますが、実際やらないで卒業する方もいそうですよね😮 やらないで済むならやりたくないです😅 お金払って外部委託、お金払いたくない人がやればいいのにとずっと思って…
最近毎日小学校の友達が遊ぶ為に迎えにくる🤣 嬉しいけど寂しい😂😂😂
1番上の子が小学校に入学しました。 3月に引っ越して、周りに知り合いもおらず、通っていた園からもお友達は誰もいません。 娘は毎日学校に通ってお友達もできると思います。 ただ私に至っては、ママ友という友達や知り合いができる気配がないです。。 小学校ってなかなか先生と…
小学校のPTAに入っていない方はいますか?入っていないと他の保護者から何か言われたりしますか?
長男が小学校に入学しました🌸1年半程前に今の場所へ引っ越してきて、小学校・近所に知り合いが誰もいません。幼稚園も学区外で、同じ幼稚園の子が唯一1人だけクラスにいますが、親御さんとは話したことがありません。。 同じように誰も知らない状態で入学した方、親同士の顔見知…
「小学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…