※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jasmine
子育て・グッズ

夏休みの宿題は子供に書かせるべき?忙しい親の悩み。小学校に入ってからやらせた方がいいか不安。

こども園の夏休みの宿題は子供に書かせますか?夏休みの思い出と毎日の天気と約束事を決めそれが毎日出来たか出来てないか⭕❌を書く紙を渡されました。もうすぐ夏休み終わりますがまだ一度も書いてません💦💦💦
これって親が書くべきなんですか?うちの子たちのこども園ほぼ1号で2号6人くらいしかいないんですけど、うちは特にお盆休みもなく毎日仕事なので夏休みの思い出と言っても毎週日曜日に公園行ってることくらいしかないんですが😭こんなの小学校に入ってからやらせたらいいのに…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは下の子は自主的にシール貼るけど、上にの子は全くしようとしないので私がしました(笑)
天気、手洗い、うんち、お約束欄がありますが 手洗い、うんち、お約束欄は夏休み前に一緒に貼りました😅天気は過去の天気調べて夏休み最終日にペタペタ私が終わらせます〜。

すごくめんどくさいですよねー😱夏休みの思い出の絵は「はい、これ楽しかった事書いてね」って言ってぐちゃぐちゃに書いてますが 幼稚園だし成績表なんてないしテキトーでいいと思ってます😅アイス食べたとかでもいいと思いますよ。それで怒られはしないはずです👍

  • jasmine

    jasmine

    教室に貼ると書いてたのでテキトーに書くのも恥ずかしいなーと思って💦幼稚園ママってそーゆーの気合い入れてそうだなとも思いまして💦笑
    過去の天気調べて書きます🥹‪

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園ママ気合い入れますね〜(笑)周りを可愛くデコったりして。見栄の張り合いにみえます😅

    • 8月20日
ぽん

子供にかかせてます✋

小学生になったときの練習かなと思ってます🤔

  • jasmine

    jasmine

    子供に書かせるところは書かせようと思います😊

    • 8月20日