女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在、旦那が自営業で仕事をしており、 私は専業主婦です。今は非課税世帯なので 住民税は払っていませんが、 私がパートを始めようと思っています。 そうなると、非課税世帯ではなくなるため 住民税など払うものが出てきます。 どれくらい払うことになるのでしょうか? 全くの無…
現在育休中で1月に復帰予定なのですが、そのまま復帰するか(復帰したとしても何ヶ月かで退職しようと思っています)育休中に退職して12月~2 月頃から転職するか悩んでいます💦 ▼今の職場は日曜日は休みなのですが、GWなどの祝日お盆年末年始は仕事(お盆と年末年始の代休は貰えま…
自営業、大工をしていて月平均38万。 社員にならないかと声がかかっていて、今の年収以上は出すと言われているみたいで社会保険もつくし年金も厚生年金になります。 全部引かれて同じ以上もらえるのであれば社員になるべきですか? 開業して1年ですが、なにがどういいのかもよく…
泣いたら「おっぱいじゃない」と、すぐに渡される。機嫌がいい時だけ見とくなら楽だし、いいよね。って思ってしまう。夜中も起きておっぱいあげてるのに朝は旦那にご飯はって起こされる。朝ご飯ぐらい適当に食べてよって正直おもう。昼間も家事でゆっくりできないし、自営業だか…
仕事について、アドバイスください😣 現在4人の子供を育てています。 なんだかんだ今までやってこれていましたが 4人になってずっと赤字です💦 出産前まで、主人が自営業なのでそこでパートで 働いていました。 けどこれから私がパートで働いたところで 家計は赤字続きだろうなと…
宅建取得している方いますか? 自営業の主人の仕事を手伝う為に取ろうと思って 独学で勉強しています。 権利関係以外は割とすんなりと覚えてるられたのですが 権利関係に手こずっていまして… どんな事でもいいのでおすすめの勉強法?覚えられるコツ?などがあったら教えてくださ…
実家と旦那の対応に疲れました。 春から子どもは保育園、先月から私は職場復帰をしました。先月は子どもの風邪、ぶり返し、風邪を子どもからもらうなど散々で、まともに仕事をしていない気がします。 旦那に有給が減って行って不安だとボヤくと、自分には(自営業なので)有給…
育児しながらの家事がやっぱしんどい 夜中もまだ3時間おきに起きるから睡眠もあんま取れない。旦那の実家は自営業でお父さんと私と息子と4人で住んでるから、朝昼晩ご飯作って掃除もして洗濯もして子供の面倒みて 普通使わなくていい気を昼間も使わないといけないからなんかしん…
無知ですみません。 出産後の手続きについて… 児童手当など、所得が多い方が申請すると なっていますが、そうしないと どうなってしまうのでしょうか…? 旦那が自営業?(1人で仕事もらってやっています) で、私のほうが福利厚生などきっちりしているので 自分で申請したほうが…
2人目出産された方にご質問です、、 現在3歳、年少の女の子が1人います。 二人目を考えていますが、 出産時の入院の間、娘を預かってもらえる所がなく、 困っています。 実家は病気で自分のことで精一杯の状態 義実家は80代半ばで高齢な上、義母に少しボケの可能性。 私に姉…
育休で保育園申し込んで、 育休明け仕事復帰後、 すぐ退職された方いますか? 役所に問い合わせたら 半年は勤務してほしいと言われたんですが…😅 激務ですし子どもも多いので辞めたいのですが💦 主人が自営業で自宅で私も仕事を手伝ってるので もし育休中の仕事を辞める予定があ…
専業主婦です。旦那からしたら専業主婦な私はずっと家にいて子供達をみてとしか思ってないから何の心配もないんでしょうが、自営業の旦那は日中どこにいるかわかりません。今日実家に昼にお風呂に入りにきたと義母に聞いたのですが、旦那がお風呂に入るのはどこかに行く前か、ジ…
今職探し中です。 長らく自営業手伝いとして働いていたので恥ずかしながら月給のイメージがわからず💦 例えば、月給23万と求人に表記されてる場合は、そこから社会保険など色々差引されて、手取りは17万くらいになるイメージで合ってますか?
いま妊娠中の子を無事に出産できたら、生後2ヶ月半で保育園に預けるかどうか迷ってます。🥲 長くなります。。 上の子は、0歳クラスから都内の認可保育園に通わせています。始めは0歳から預けるのは抵抗はありましたが、激戦区なので0歳から預けることを決め、希望を出した11園中2…
生後2ヶ月の子供を持つ母親です。 旦那が入院中である時に、ある女から不倫していると連絡が来ました。 旦那は自営業をしていてその女はその会社の社員です。 パソコンが壊れていて旦那のパソコンで仕事をしている時に、女が勝手にLINEを見て私の存在に気づき、連絡をしてきまし…
シングルマザー、児童扶養手当についてお聞きしたいです。 所得制限額とは、収入全部じゃなくて、諸々引かれた後の総所得額なんでしょうか? 離婚して実家に戻る予定なのですが、父は年金+自営業の収入があります。 総収入(年金+自営業収入)は限度額をオーバーするのですが、…
上のお子さんが小学生で 下のお子さんが保育園に通っている方 小学校が夏休みになったら お仕事や保育園ってどうしますか? 私は自営業の夫の手伝いをしているので 長女が夏休み中は次女も自宅保育の予定ですが その間の保育料はどうなるのでしょうか… 無知な私に教えてくださ…
名古屋市の保育園継続について。(パートから個人事業主) こんにちは。今、パートでほぼフルタイムで働いておりますが、個人事業主の仕事が順調なので、半年後にはこれ一本にしたいと考えております。 そこで、今は会社に属しているパートとして名古屋市の保育園に入っております…
2人目がほしいけど、主人はこの大変な時期にほしくないと言います。 お互いフルタイムで働いており、主人は自営業です。 コロナ禍で主人の給与は赤字ではないですが、減っている状況です。 子供2人目がほしいのですが、主人はこの大変な時期になぜほしいと思うのか意味が分から…
重い話ですが聞いてください。 実父、実母の事で悩んでいます。 私は結婚して、今は同じ県ですが車で1時間ほどの距離に住んでいます。 父は自営業、母は時々パートをしていましたが病気を機に専業主婦、それほど裕福な家庭ではありませんでした。私が社会人の頃は、家に5〜7万ほ…
自営業とかフリーランスだと、保育園を転園する際だいぶ点数落ちますか?
皆さんならどうされますか? 義母の友人(小学校からの仲らしいです)所有の戸建てを 格安で借りないかと言われています。 現在は夫婦、子供2人、小型犬1匹で住んでいます。 現在賃貸2LDK駐車場1台、町内費や諸費用合わせて83000円 2年毎に更新料40000円 ペット可物件 築年数9年…
長文です。批判はご遠慮ください。 40歳未婚姉(実家暮らし)についてです。 姉はずっと実家暮らしでしたが、40になって会社を辞め、しばらくして自営業らしき彼氏の家に入り 浸るようになり実家にほとんど帰っていないそうです。 父親は普段姉がいるところも知らないし彼氏…
国保加入で出産について教えてください🙇♀️ 念のため早めに知っておきたくて質問です! 1人目の時は正社員で会社に属していたので社保で出産し、色々お金がもらえていました。 今回の2人目ですが、レストランで週2程度のパートで社保に入っていなかったため、私自身国保です。…
クソ旦那まじでムカつく。 飲みに行くと連絡取れなくなるタイプの旦那さんいたりします?🙄 先週と先々週も連続で連絡なく朝帰りした旦那と、2回目に大喧嘩。今日も飲みに出てますが23時帰宅と言ってたのにまぁいつも通りこの時間になっても帰って来ない🙄もう呆れます。 自営業と…
上の子は早くから保育園入れたけど、下の子は保育料高くて払ってられないから3歳の無償化まで待つよーって人いますか?? うち今上の子の保育料の支払いが結構でかくて💦 これから住宅ローンも始まるので来年度までは何とか支払い頑張りますが、保育料の負担がなくなるだけでか…
自営業で、上の子だけ保育園で下の子はお家で見られてる方いらっしゃいますか?? 保育園の面接の時に何か聞かれたりしましたか?
「自営業」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…