「満腹中枢」に関する質問 (6ページ目)











生後2か月から遊び飲み?らしきものって始まりますか? あと、満腹中枢も出てきますか? 最近授乳中にキョロキョロしたり、乳首を咥えたり離したり 乳首から離れたり落ち着きがないなーと感じます!
- 満腹中枢
- 乳首
- 授乳中
- 遊び飲み
- はじめてのママリ🔰
- 1



助けてください😭 最近頭がまわらず、離乳食とミルクのことを調べてもうまくまとめられず、どうしたらいいかパニックです。 今生後11ヶ月の男の子ですが、まだ離乳食後ミルク、寝る前、夜中も飲む時があります。 上の子の時は1歳前には卒乳したので、前どうしていたかもわからずわ…
- 満腹中枢
- ミルク
- 離乳食
- 卒乳
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2








あと1週間で生後2ヶ月になります。 まだ生後1ヶ月半過ぎですが、この頃って満腹中枢できてきたりしますか? 完母なんですが、たまに授乳中に少し暴れ出して顔を左右にプイプイっておっぱいを投げ捨てるような感じで離れ、パッと見ると寝てるということがあります😂(とっても可愛…
- 満腹中枢
- 生後2ヶ月
- 完母
- 授乳中
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1






ミルク飲ませるの上手い方🙏 満腹中枢が発達してきて反射で飲まなくなっていく月齢の赤ちゃんは、 舌で乳首押し出したり 乳首を口に入れても嫌そうな顔で舌を動かさなくなったらもう飲みは復活しないですか? なにかそこからでも飲んでくれる方法とかありますか?😭
- 満腹中枢
- ミルク
- 乳首
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ5ヶ月です!この頃ってもう満腹中枢出来上がってきてますよね?? 遊び飲みが始まって飲みムラが激しかったのに、ここ数日でめちゃくちゃ飲む量が増えて困惑してます😂
- 満腹中枢
- 遊び飲み
- はじめてのママリ🔰
- 1