



赤ちゃんに会える楽しみより 出産の恐怖と不安、育児の不安で泣けてくるし 旦那に無駄にイライラして当たってしまうし わかってもらえないのが悲しいし 食べてストレス発散したいけど体重増えてまた指摘される… と思ってまたストレスです😭 楽しみのはずの検診も体重が気になって…
- 旦那
- 体重
- マタニティブルー
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 5

現在、4ヶ月ベビーの育児中です。 毎日可愛くて幸せな日々なのですが 元々私がゲーマーということもあり 産後ゲームする余裕は今までありませんでした。 旦那は夜寝かしつけ後ゲームに行き 最初は気になりませんでしたが 最近はずっと羨ましく思う日々です 4ヶ月になり夜通し…
- 旦那
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 6


計画分娩になったかた 旦那さんってずーーーっと居ましたか? 促進剤、バルーン入れて生まれるまで 人それぞれですよね😅 いつ産まれるか分からないし… 病院まで自宅から30分。
- 旦那
- 病院
- バルーン
- 計画分娩
- 促進剤
- ママリ
- 4




0歳児がいても焼肉食べにいきたいなぁ… 旦那がいたらギリ行けるかもしれないけど旦那がいない家庭は諦めてるのかな 大人が2人3人いれば助かることっていっぱいあるけど 週7ワンオペって大変すぎる
- 旦那
- 0歳児
- 家庭
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 3














旦那が適当すぎて何もやらせたくない。 哺乳瓶洗うのとか片付けるのは絶対自分。ミルクはおる時は作ってくれるけど、ぱぱっと何も気にせずに作るからこっちが心配になる。
- 旦那
- ミルク
- 哺乳瓶
- 片付け
- ママリ
- 2


