![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚3年目の女性が、社宅の同僚から手作りのお菓子をもらい、ホワイトデーのお返しに悩んでいます。お菓子作りが得意でないため、買ったものを考えていますが、大袈裟にならないか心配です。皆さんの意見を求めています。
ご意見お聞かせください🙇🏻♀️
結婚して3年、当初から主人の会社の社宅に住んでいるのですが、近頃主人と仲が良い同僚が結婚ラッシュで、同じ社宅に何組か引っ越してきました🚙💨
そのうちの1組の奥さん(私達夫婦と同い年です)から、「バレンタインのお菓子です🍫美味しくないかもしれませんが、良ければ食べてください」と手作りのお菓子をいただきました。
旦那さんが主人に、「これうちの嫁から」と渡してくれたそうで、私達夫婦は奥さんに1度しかお会いしたことがありません。(引っ越しのご挨拶だったので、数分程度でした。)
ホワイトデーに何をお返ししようか、悩んでいます💧
私はあまりお菓子作りが得意でなく…出来れば買ったものをお返ししたいのですが、本当にちょこっとしたものだったので、大袈裟なお返しになってしまうかな?逆に気を遣わせてしまうかな?と考えてしまい…
恐らく、その他の同僚夫婦何組にかも渡しているのだと思います。
不器用なもので、こうした奥さん付き合いがうまく出来るのか不安で…
皆さまなら、何をお返しされますか?
ご意見お聞かせいただけると嬉しいです🙏🏻
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
百貨店で買える1000円程度のお菓子でいいと思います!
ハラダのラスクや、アンリのフィナンシェ、リンツのチョコなど!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
悩ましいですね💦
スタバのスティックやドリップのコーヒーはどうでしょうか?
私もプチギフトで渡したことありますし貰ったこととありますが、手軽で嵩張らないし負担少ないかと!
![みるみーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるみーる
ちょこっとしたもの、とは、クッキーとかブラウニーとか少量な感じですかね?!
それなら、チロルチョコやブラックサンダー(ダイソーには数種類あって柿のたねのが私は好きです😁)や、小分けのお菓子をいくつか詰めて可愛くラッピングしてお返しするくらいで良いんじゃないでしょうか??
-
みるみーる
追伸です💦
てかそもそも、ほぼ初対面の人から手作りお菓子貰うのって怖くないですか??😅
私は手作りはさすがに面識あんまない人に渡さないので、向こうの奥さんの行動は謎です😅
お菓子作り好きで自信あるんでしょうか…。
パティシエさんで作り慣れてるなら嬉しいですが!笑
なのでお返しにわざわざ何円もかけないで良いと思います。
気を遣ってもらいたく無いしこっちも気を遣いたくないし…
ってゆう私は冷血人間ですかね?😂笑- 2月17日
コメント