![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てや仕事に追われ、感情が爆発して子供たちと一緒に泣いてしまったことを悩んでいます。旦那が不在で、頼れる人がいない中で頑張っていることを伝えています。旦那が帰ってくるまでの間、子供たちとの時間を大切にしたいと考えています。
昨日感情が爆発して上の子達2人と一緒に泣いちゃいました😢
旦那が海自でいないためワンオペで3人育ててます。
仕事も子連れで復帰してます。
習い事も週4回連れてってて、もっと頑張ってるお母さんもたくさんいるのに喧嘩した子供達を怒った後2人とも大号泣してしまって。私も一緒に大号泣してしまいました。
赤ちゃんはわからないからニコニコ🤣それで救われました。
普段たくさん我慢してるのは分かってる。でも誰も頼れる人がいないから、パパ帰ってきたらたくさんデートしようね!ママとの時間たくさん作ろうねって伝えてます。後1ヶ月後には旦那が帰ってきます☺️
1人ずつ一緒にお出かけする日を決めて連れて行こうと思ってます☺️どこにしようかなぁ🤔
- 3児ママ(生後3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
毎日ワンオペおつかれ様です😫💦💦
うちは空自で単身赴任でワンオペです
私はパートですがパートでさえもきついです😅
ママさんは仕事もして習い事週4凄すぎます😫
赤ちゃんもいて上の子2人ワンオペでみてママさんのメンタル壊れないか心配になりました😳💦
無理しないでくださいね💦
休みたい時は休むのが1番ですよ💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同業者です。
3人目出産と転勤がかさなり今単身赴任中です。
週4習い事はすごいです!週1ですらヘロヘロなのに😅
あと1ヶ月したら旦那さん帰ってくるとのことですが、それまで無理なさらないで下さい😭💓
-
3児ママ
単身赴任は大変ですよね💦ずっとワンオペってことですもんね😭
週6習い事あったのを少し減らしてもらってて🤣
旦那はよく育児してくれるのでホント早く帰って来てって毎日思ってます😭- 2月17日
3児ママ
旦那さん単身赴任もキツイですよね😭
メンタルは今のところ大丈夫です☺️
私もパートで週3しか働いてないんですが赤ちゃん連れていってるのでその日の赤ちゃんの気分で仕事のはかどり具合が変わり、昼過ぎまで仕事しないといけない時もあって😭
子供には週6習い事をしてたんですけどキツすぎて少し減らしてもらいました🤣産後ケアも微妙だったので赤ちゃん寝た時は一緒に寝たりネットサーフィンしたりしてます🤣