
6歳の娘が、家での行動や反応に困っています。特に、トイレや食事、着替えが一人でできず、私の言葉に対して怒ったり、逆ギレしたりします。夏休み中、一緒にいるのが大変です。これは6歳の子供にありがちなことなのでしょうか。
女、年長6歳です。
パパママうるさい
家の中でひとりでトイレ行けない
ひとりで食べない着替えない
あれ食べたいこれやりたいに対して、私が何かを言うとなんでよ、やだーと怒る
周りの状況を見ずにあれしろ、これしろと言ってくる
いろんなことに対して気にしすぎてうるさい。
しつこい
できないダメな理由を話しても理解しない
私が怒ると、ママ言わないでわかってると逆ギレ
夏休みなので、一緒にいるのがキツイです。
6歳ってこんなんですか。疲れます。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
年長6歳娘
全く同じです😱
早く夏休み終わってほしい🌻

はじめてのママリ🔰!
小学生になってもっとひどくなりました😇
言葉遣いも悪くなって夏休み早く終わって欲しいです😞

aya
7歳(小1)男子ですが全く同じ感じです…
毎日イライラが爆発してます💥
生まれた時から手のかかる子でしたが、年長くらいからさらに反発やわがままのレベルが上がったというか、とにかく大変になってきました🥲
中間反抗期みたいなものもあるのかな…

ろこん
小1男子同じです。例えば宿題やってて間違いを指摘すると怒ります。はっきり言って面倒くさいです、。可愛いけどわがままだし疲れますね😓
コメント