女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
聞き流したら良いんですが何度か通ってる美容院で言われてモヤモヤです。聞き流したら良いんですけどね 私も店員さんも同い年の子がいる2児の母です。 うちは専業主婦で上の子が園に通ってて下の子は自宅保育です。店員の方は働きながら保育園に入れてます。 私が通う地域は待機…
息子が朝方鼻血出して、1人で上向きながらティッシュ取りに行って鼻に詰めてた そしたらそのまま一階に降りてリビングへ カーテン開けたけど、暑いからなのかまた寝室に来てた 私が5:45にアラーム鳴ったら一緒に下に降りてきたけど… こっちは鼻すする音と足音で起きてんのよ…
生後1週間くらいの赤ちゃんを連れて 上の子の幼稚園行事に行かれた方いたら どんな行事にどのくらいの時間で 参加しましたか?🙌 ※預けるなどのコメントは求めてません🙅♀️ 車で片道15分くらい(旦那が運転) 行事自体は1時間半~2時間くらいです🤔 夏祭りなので幼稚園の中を回っ…
家事途中にぐずぐずがはじまり、ギャン泣きへ移行😭 皆さん、どれくらいでかけつけますか?? 少し泣かせてもいっかと思っていたら、見かねた旦那がかけつけていました。 人それぞれラインがあると思うのですが、どれくらいか教えてほしいです🙏 ちなみに子供は1歳2カ月です。
正直…実母ですら一緒に住むのキツイ。 義母と同居してる人ってほんとすごい、、 実家に私が行くとかならまだいいけど うちにってなると話がかわる 私がつわりで入院してるとき実母にきてもらってて、退院してしばらくいてもらってるけど… 生活スタイルが違いすぎて、しかも本当…
産後ってなかなか妊娠しないんでしょうか? 私が焦りすぎないんでしょうか? 今年32歳で現在9ヶ月の男の子を育てています👶 産後2回目の生理が来ました。 2回目の排卵で妊娠したくて、産婦人科にも通って、基礎体温も測って、旦那と喧嘩もしながら産後でいつ排卵するかもわから…
今日は旦那の誕生日です🎂(31歳) 豪華な食事にしようにも私は今仕事中で夕方まで買い物に行けないし、夕方は子ども達の習い事があってバタバタだし、何より料理が苦手だし😅 ケーキ屋さんでケーキを買ってお祝いってのも、旦那が甘いの食べないし😅 旦那は物欲があまりなく… …
出産祝いのお返しって何を返しましたか? 旦那の親戚から1万円頂いたのですが 半分の金額で返そうと思うけど お返しする時赤ちゃん連れて持っていった方がいいのか ギフト本やお菓子を郵送でもいいのでしょうか? みなさんは何をどのようにお返ししましたか?
里帰り中ですが、実家にいる家族たちに 奢るのが好きではありません。 旦那や子供には全然お金使ってもいいのですが 何故かどうしても実家の家族にはお金使いたく ありません。 例えばマックとか買おうとすると実家にも買わなくちゃと 義務感を感じます。帰って食べると皆、欲し…
つわりが酷かった人に聞きたいです!!! 今2人目妊娠中で5週くらいなんですが、軽度くらいのつわりに悩まされる日々が続いてます。 冷蔵庫の匂いで気持ち悪くなったり、醤油の匂いで気持ち悪くなったり旦那と息子のご飯を作らないといけないから作るけど自分だけ何も食べれなか…
妊娠してから6ヶ月なんですけど 今更旦那が借金を告白してきて、色々ほっていけば 総合計200万の借金わかって 金融機関ならまだましなんですけど 知り合いに騙されてすごい金利で借りてて 自分はどうしよと頭抱えてるのに 本人はボーとしてなんでも借金飛ばしたらいい頭で 何回説…
先日旦那の祖父が亡くなりました。 孫一同で供花を出すのかと思いきや、 義親から、孫一同の供花代はこっちでもつから香典よろしくと言われたそうです。 この場合いくら包むのが妥当でしょうか? 義親は見栄っ張りなので、聞いたら高額を言われそうで聞けずにいます、、 ちなみに…
自分や旦那さんが個人事業主の方で毎月ちゃんと打ち込みしてたとかではなく期限ギリギリになってから確定申告の準備してるという方いますか? ちなみに何日前から経費などの入力計算して終わらせてますか? 簡単で早く終わる確定申告のおすすめのアプリなどはございますでしょう…
本当にポンコツすぎて吐き出しちゃいます 旦那うざすぎて朝からイライラして… 選挙の紙を記入するのが間違っていたようで俺の書かないでよと。 はぁ?と思い大丈夫で俺の書いてあげてる用紙は何も言ってこないのに調子いいね〜と言い返してしまいました。笑
ミセスのライブに応募したいです。子ども(小学生)をと親2人で行きたい場合は、子どももスマホを持たないといけないですか? 説明文読んでると、メールアドレスと電話番号が必要となってました。 私と旦那がそれぞれ会員になってしまうと、子どもは電話番号もメールアドレスも…
【里帰り予定ですが田舎で虫が心配です( ; ; )】 現在臨月でまもなく出産予定です! 産後は里帰り予定なので、 37wに入ってから実家に戻ってきました。 田舎にあるので虫が室内よく入ってきます。 そんな環境で赤ちゃんを育てて大丈夫なのか 不安でたくさん虫対策を調べたりグ…
旦那の今回のボーナスが今までよりいい。 わざわざ金額をLINEしてきた。。 お小遣い期待してます。だってさ じゃあ、私もボーナスから貰っていいよね? 家のことやってるのに無給なので。 4月の時もやってんのにまたやるのか、、、 早くもっと稼ぎたいー😭
新生児期の沐浴の仕方、リッチェルのひんやりしないバスマットの使用方法について質問させて下さい!😢 間取り的に洗面所やキッチンの流し台が狭いので、浴室で沐浴をしようかと考えているのですが、床にリッチェルのバスマットを置いて沐浴する場合、親は椅子に座っているのでし…
男の人って分からないんですかねぇ…… うちの旦那が育休とってくれたはいいんですが、 「お前、休め!寝ろ」って 上2人遊びに連れ出してくれたはいいけど、 いやいや💦 下の子ギャン泣きで、 寝るどころか休めもせず。 さっきも、 「大人の分、洗濯しちゃうよ」 ってやってくれよ…
旦那の勃起を見てしまいモヤモヤしています。 日曜日の朝、私と息子(男、3歳)は先に起きていたのですが、旦那と娘(女、5歳)はまだ眠たそうで半分寝ていた状態だったので起こさずにいました。娘が珍しく旦那にくっついて寝ていて(いつもは私にくっついて寝ています)旦那のお…
話し合いになると暴力的になる旦那。普段は普通ですが、家事を少しやってくれるくらいで育児はしません。子供と遊ぶのもあまりです。 子供の体調不良の時も怒り出し、病院行くのも一苦労。 いろんなことがチリツモって無理になってきて周りの人に相談し、とりあえず逃げると。 市…
2歳の娘が最近トイレ頑張っていて、休みの日はパンツがいいーと言うのでパンツで過ごしたりしています。 時間見計らって促しはしていますが、パンツでも漏らさず過ごせているし、夜もここ1週間くらいオムツにすること無く、朝トイレでおしっこが出ました。 まだまだだと思ってい…
リフォームしようと思ってます。 和室が3部屋あり、洋室に変えようと思ってますが、 旦那から1部屋は和室残したい。と言われました。 良いとおもったのですが、和室を残しておくメリットってなにかありますか?
不妊治療をしています。タイミング法3回→人工授精4回→今月初めての体外受精で移植予定でしたが、毎月排卵後1週間くらいで必ず高熱が出ます。今回も高熱のため移植を延期し、お熱の原因を明確にする為検査の月にしましょうとの事で移植は8月になりました。 色んな問題が邪魔をし…
パパ見知りの赤ちゃんがいます。 歯医者に通院中なのですがパパ見知りがひどくなり 頑張って10分とかしかもたなくなりました。 パパは一緒に赤ちゃん連れて入るよ(個室なので) って言いますが私は嫌です お部屋入るとモニターには私の口の中のレントゲンも ありますし、そうい…
仕事に行きたくないです 原因は息子の自閉症で投薬をしている事だと思います 4月小学校入学後から お友だちを怪我させる事案が多発 教科書破いたり衝動性が抑えられず 毎日学校からの電話 6月にこりゃいかんと思い仕事を辞め 息子に向き合う事に全力をそそぎました 6月後半から…
愚痴失礼します… 旦那の叔母、子供からしたらひぃばあちゃんです。 旦那が会わせたいと言うので、会わせに連れて行ったり 向こうから来たりする時もあるのですが、 赤ちゃんは基本体温が高めで暑いから割と薄着で寝かせてます。それに対して、身体を冷やすなとか服を足の方まで…
ミセスのバベルの塔のライブの3次はアルバム買わないと応募できないのでしょうか? また東京ドームの土曜日は倍率高いですよね…。友達いなくて旦那と行きたいけど、そうなると息子どうしようってなり、義理の両親に預けるか、1人参戦も勇気なく🥺でも1人で応募のほうが当たりやす…
看護師の旦那が病棟やめて美容看護師になりたいと言い出しました。 美容に興味ないくせに給料だけで判断してます。 とめましたが聞く耳持たず… しかもTBCです。もはや医療じゃなくてエステですよね。 免許の無駄遣いにしか思えないんですがどう思いますか? 落ちるだろうなー…
「旦那」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…