※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
お仕事

看護師の旦那が病棟やめて美容看護師になりたいと言い出しました。美容…

看護師の旦那が病棟やめて美容看護師になりたいと言い出しました。

美容に興味ないくせに給料だけで判断してます。
とめましたが聞く耳持たず…

しかもTBCです。もはや医療じゃなくてエステですよね。
免許の無駄遣いにしか思えないんですがどう思いますか?

落ちるだろうなーと思っていますが30で前の男性でも受かることあるんでしょうか?

コメント

2児ママ

エステティックTBCという名前ですが
美容医療ですよ!

メンズTBCもあるし
男性の看護師募集があるなら
受かることもあるんじゃないですか?🤔


夜勤ないし、
それなりの給料貰えるなら
私はいいと思います😊

  • るる

    るる

    夜勤ないのはいいですよね!
    田舎なのでお客様は女性メインなのかなって思います!

    • 5時間前
  • 2児ママ

    2児ママ


    そういったところでも
    男性スタッフ募集してるんですね🤔


    働くのは本人なので
    私はお金を持ってくることと
    子供と関わる時間があれば
    仕事は本人の自由かなと思うタイプなのであれですが、

    何にも調べてないんだとしたら
    理論的に助言したほうがいいと思います😇

    • 4時間前
  • るる

    るる

    今も子育てや家事は全くしてくれないので、私的にはどっちも変わらないです笑笑
    求人の給料見ただけで美容医療については全く調べてないと思います😂

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私も微妙だと思います。
TBCなど良いイメージ聞かないし🥲

  • るる

    るる

    そうなんです!
    美容医療を極めたいなら別の病院だったら応援できました…

    • 5時間前
しわき

例え需要があたったとしても、女性ですらある程度年齢いった美容看護師っていなくないですか?いま給料よくて夜勤もなくていいと思っても、長くは勤められないんじゃないかなって思ってしまいます。別分野からまた病院に戻るのも大変になるかと思います。
ノルマも残業もあるって聞くのですが、美容に興味ないのに頑張れるのか…お子さんもいるのに不安ですね。

  • るる

    るる

    今のことしか考えてないみたいです💦
    後々、転職の時に困るだろうなーと思いますが、本人は転職経験ないので呑気に考えてます。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

病棟より美容系の方がストレス低くなると思うので、私はいいと思います。看護師にしかできない業務をやるので、免許の無駄遣いだとは思いません。
夜勤無しで給料はたしかに高ほうだとは思いますが、病院よりは夜遅い勤務になるのと、土日がメインになる所が多いので子どもが小学校に上がったら休みが合わなくなり家族時間は取りにくくなる可能性はあります。
ただ、私の周りにも美容系で働いている看護師いますが、基本女性しかいないイメージです。TBCで働いている知り合いはいないので分かりませんが💦
給料だけで判断しているのなら、るるさんがその分稼ぐから今の病院を辞めないように説得するのもありだとは思いますが、正直私は給料だけではない気がします。

  • るる

    るる

    転職希望なのは今の病棟でのストレスが大きな原因ではあります💦
    今後やりたいのは訪問看護らしいですが、病棟経験が浅いと雇ってもらえるところも少ないみたいで…
    その状況で美容に行くのは応援できない状況です😔

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

旦那は元看護師、私も看護師です。

湘南美容とTBCに友達いますが、男の人はあまり聞かないですよね、居るみたいですが少数で🤔
ただ美容の子たちお給料は病棟に比べてかなり高いですし羨ましいなあもは思います!

私も病棟にいますが、重労働だし人間関係も悪いし夜勤はしんどいしで辞められるなら辞めたいです😂

  • るる

    るる

    お給料が全然違うので、お金優先で考えるならすごくいいなとは思います!
    病棟看護師さん達見てるだけですごく大変そうです…

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    否定的な意見も多いですけど、湘南美容もTBCもかなり接遇は厳しい(女性であれば化粧の仕方までルールあり)のでその点はかなり身にはなると思います。あとは割と面接で落とされる方も居るみたいなので行ける行けないは別ですが‥‥

    うちの旦那も元々は看護師でしたがいまは医療機器メーカーに勤めてます。
    MRや医療機器メーカーでも看護師募集はありますし男の方なら看護師資格活かすのにちょうどいいのかなとは思います。
    ちなみに給料も看護師よりいいし上がり幅も大きいです昨年は年収100万上がってます!

    • 3時間前
はじめてのママリ

私も看護師です🙌🏻受かるか受からないかで言えば受かる可能性はあると思いますが、いずれにしても長く勤められる職場ではないですし、ましてや今後訪問にいきたいのであれば美容じゃなくて病棟で経験積むべきでは😥?と思います💦

  • るる

    るる

    経験のために病棟にいたら?とは言ったんですが、辛くて辞めたいの方が強いみたいです😔
    せめて美容じゃなくても別のとこに行けばいいのにと思っちゃいます…

    • 3時間前