※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
雑談・つぶやき

正直…実母ですら一緒に住むのキツイ。義母と同居してる人ってほんとすご…

正直…実母ですら一緒に住むのキツイ。
義母と同居してる人ってほんとすごい、、

実家に私が行くとかならまだいいけど
うちにってなると話がかわる

私がつわりで入院してるとき実母にきてもらってて、退院してしばらくいてもらってるけど…
生活スタイルが違いすぎて、しかも本当にご飯作る以外はなんもしてくれてないからトイレも汚れ放題、キッチンもシンクも汚れまみれ、掃除機かけもしなくてたまに旦那がやってたかなってかんじ…
娘もすっかり、ばーば嫌いになってしまっていて、ばーばいつまでいるの?って言い出す始末
ペットボトルのごみはあふれかえり、プラトレーごみもあふれてるのにまとめてすらない。

まあお手伝いとしてきてもらってる立場ではあるけど、実家でもこんななのか…?

来週までにする予定だけど、もう帰ってきたのに他人の家みたいで休まらない(--;)

ぐちでした…!

コメント

はじめてのママリ

実家で同居していた友達に、でも自分家だからまだいい?🥺って話したことがありますが、
自分家だからこそあーだこーだをどストレートに言われてそれはそれでストレスなんだよー😭💦って言ってました💦

実の親子だからこそ、え、それなぜ?💦なのが余計に気になることもありそうですよね😭

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    理想と現実はこうも違うんだなって思いました(笑)
    そうなんですよね、自分の母だからこそムッと思ってしまう所もあったりして。頼っているくせに文句は言えないだろうといわれたらなんも言えないんですけど…(-_-;)
    野菜室につかいかけのにんじんが4本でてきたり萎びたキウィが埋もれてたり、サラダ油を使いきったのにそのまま「油ないからオリーブオイルつかってるー」と突然言われたり、なんか主婦してました?ってことが多すぎて…もうしんどくても自分でやろって思いました😂

    こんな愚痴にコメントくださりありがとうございます😆

    • 5時間前