
不妊治療をしています。タイミング法3回→人工授精4回→今月初めての体外…
不妊治療をしています。タイミング法3回→人工授精4回→今月初めての体外受精で移植予定でしたが、毎月排卵後1週間くらいで必ず高熱が出ます。今回も高熱のため移植を延期し、お熱の原因を明確にする為検査の月にしましょうとの事で移植は8月になりました。
色んな問題が邪魔をして中々前に進めないのと、
私たち夫婦が長く不妊治療している間に義兄のところは
3人目が出来たと報告を受け、周りも妊娠出産ラッシュ。
旦那も元気に振る舞ってはいるものの、辛そうで。それを見ているのが本当に胸が痛く、パパにしてあげれなくてごめんねと毎日思っています。
一回の体外受精で上手くいってほしいけど、ダメだったら…
自分には生涯子供ができないのかも…とやってもないのに
先のことばかりを悪い風に考えてしまってすごく辛いです。
私は重度の子宮内膜症、チョコレート嚢胞(1年前手術済)、
子宮内膜炎があり、卵管も片方詰まっています。
私と同じような方おられましたら是非回答していただきたいです。どうしようもない気持ちに押しつぶされそうです。
旦那氏、本当にごめんね。
- 速さん
コメント

パキラ
まず、旦那氏ごめんねの気持ちは一旦横に置きましょう!速さんのせいではないです!手術が必要だった症状などあったと思いますが、妊娠出産は2人でチームで乗り越えるものだと思った方が良いと思います。じゃないと速さんが押しつぶされてしまうし、そのストレスがまた悪影響になります。
私はすっ飛ばして体外受精からスタートしましたが、結果的に妊娠出産に至ったのは5回目の移植でした。
今から不安にさせるつもりはないですが、こればかりは1回目でスムーズにうまくいく場合もあれば当然私のような場合もあります。どうかどうか、始める前や1回目からもうこの先無理かも…みたいにならないで!
というのも、陽性反応が出てからも長い妊娠期間、次から次にさらなる試練や問題はどんどん出てくるので、心を強く持ってないと精神的に乗り越えられません💦
まずは今月色々検査をし、その間に子宝神社に行ったり願掛けするのも良いと思いますし、今のうちにしたいことや2人の遠出デートを沢山して来月スッキリ晴れやかに卵ちゃんお迎えできますように祈ってます😊うまくいきますように。

はじめてのママリ🔰
こんにちは。
私はかれこれ5年治療しました💦
結果から言うと7回目の移植で出産までいきました(途中流産とかありますが)
旦那様の事を気にかけるの、わかります。私ももはや、自分のためより旦那の為…みたいになっていたし
万が一授からなかったら離婚しようと思ってましたよ🥲
子供大好きでめっちゃ優しい人なのでそれが辛く、もし私がダメなら授かれる他の方と一緒になって幸せになってほしいって思ってましたから。
私は筋腫持ち、PCOS、片側卵管閉塞です。
ちょっと厳しく言うと、体外受精にしたからすぐできるかも!という期待を持ちすぎてしまうとダメだった時めちゃくちゃへこみます……私がそうでした。。
体外受精までいってわかったのですが、私の場合は着床障害でした。
将来に悲観しかなかったです。気持ちもぺっちゃんこだし。
4回目くらいからは期待も希望もなく、虚無で治療受けてた感じですね…
知り合いで何十人と体外までしてる人いますが、もちろん1回で成功した人も何人かいますし、私みたいに何回もかかった人の方がやや多いです。
ですが、最終もれなく全員が出産しています。そこまでどれだけ耐えれるか…です……
上の方もおっしゃってますが
本当に妊娠したら何もかも制限されて旦那様とデートとかまぁーできなくなります。出産したら自由皆無です。
なので、旦那様との自由を謳歌するのがいいと思います。
すぐ成功するかもしれませんしね!!
そうなりますように☆
速さん
回答ありがとうございます。
今まで一度も着床した事がないので
とても不安で💧💧
本当に何があるかわからないものですよね、心配性な性格もあって、考えないようにしていてもどこか不安で…
どうして周りはぽんぽん出来てるのに
自分だけ出来ないのか悪い事してないのになぁ。なんて思ったり😥😥
徐々にメンタル鍛えていければなと思っています卵ちゃんが安心してくっついていれるよう、今の検査期間の内に身体を綺麗にしとこうと思います♡