女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後7ヶ月ベビーについて。 寝返りを覚え少しずりばいもできるようになってきて ハイハイの体制にもなりますが ハイハイは まだできない状態です。 いつもトントンで寝ていたのですが さいきん寝かせようとすると 寝返りして ずりばいしてとにかく動きたがります。 寝かせるの…
7ヶ月の男の子ママです。 最近ずりばいをするようになったのですが、まだおすわりが出来ません。 手をついて少し座っていられるくらいです。 座っていても床に置いてあるものや、後ろのものが気になって動いてしまいます。 7か月頃からはお座りが安定するとみて不安になっていま…
7ヶ月の男の子のママです。 寝返りはしますが、ずりばいなどはまだできません。 おすわりはだいぶしっかりとできるようになりました。 今、おむつをテープのL使ってるのですが、どのタイミングでパンツに変えていいのかわかりません😭
福島県伊達市のファミリーパークだてってベビーコーナーありますか? 9ヶ月でずりばいしかできないのですが楽しめますか?😣
もうすぐ7か月なんですが、最近寝かしつけが大変で、そろそろ日中体力を使ったりお昼寝を短くしたほうがいいんでしょうか?(T_T) 今までわりと勝手に寝るし、夜中起きることも少なかったのですが、最近ずりばいはじまって、寝ても30分でウロウロしだします。ここ3日は夜中も3…
生後9ヶ月の娘がいます。 まだお座りができません。 上体を支えるときも手のひらを床につけて支えるのではなく、ひじで支えるのが楽みたいでずっとそのまま💦 6ヶ月で寝返り、8ヶ月でずりばいができるようになりました。 いつか座るようになるとわかってても不安になってしまい…
もうすぐ7ヶ月の女の子です。 お座りが全然できません。 この時期になると両手で支えれば短時間であればお座りできるとありますが、 おすわりの姿勢をとらすと泣いていやがります。 膝の上やバンボなどでは問題なく座れています。 前のめりになろうとするととても嫌がります。…
明日青森市にあるさんぽぽに行こうかなと思ってますが今9ヶ月の息子、ずりばいとお座りできますが行っても楽しめる場所ですか?(><) 用事があるついでに初めて行ってみようかなと思ってるのですが早いでしょうか(><)
支援センターの出来事の事で相談させてください。今日支援センターで試食会があり友人親子と参加しました。試食会が終わりおもちゃであそんでいたところ、試食会に参加していた男の子3才が、私の子供【男の子1才今はまだずりばい&ハイハイ】に、ウルトラマンや怪獣の人形を持って…
お風呂を一人で入れてる皆さんに質問です。 今は、寝返りしますがずりばいはまだなので 私が先に一人でお風呂に入って お風呂掃除や自分を洗った後、娘を迎えに行ってます。 15分ほどで急いで終わらせてます。 ハイハイしだしたら、 やはり一人で待たせるのは危ない気がして… 皆…
5ヶ月です。 寝返りはし始めたのですが、ずりばいやハイハイをするには、親の私が何かうながした方が良いのでしょう? やりやすいような姿勢にするなど必要ですか? その場合、いつ頃からしたらいいですか?
人見知りが始まってしまったかもしれません😱 人見知りをしないように週5で実家に顔を出し 毎日散歩や買い物に行っていましたが、 最近実家の人以外に泣くようになってしまいました。 今日はひ孫に会いたがってたおばあちゃんに泣いてしまい申し訳無くなってしまいました。 幸い…
先日、家の玄関に同じアパートの人から “夜中に歩き回るのは止めろよな”と書いた紙を 貼られていました。 現在シングルで8ヶ月の子供を育てていて、 実家にお世話になっているのですが 家族はもちろんのこと、私も娘も夜中に 歩き回るようなことはしていません。 同じアパートに…
赤ちゃん連れOKの産後ヨガ、ピラティス等に通われていた方いらっしゃったらアドバイスください☆ 市のカルチャースクールの産後ヨガに明日参加します(^^) 子どもは4ヶ月で実家も県外で預け先がないのと赤ちゃん連れOKなので連れて行くつもりですが寝返り•寝返り返り、ずりばい?も…
最近息子がずりばい?をしているような気がするのですが…なぜか、いつも後ずさりしています笑 前に進めるようになる日はくるのでしょうか…?笑
ずりばいのようなことはできるようになりましたが、腰がすわりません。 腰すわりにはもう少し背中の筋肉などが必要なのかな? どんな感じでひとりすわりできるようになりましたか?
ずりばいマスターしたんですが、最近ソファーによじ登ろうとして?正座みたいな姿になります。ここからお座りまでまだまだかかりますかね?ハイハイは練習させなくても覚えるものですか?
赤ちゃん連れの海外旅行について教えてください。 セブ島に1週間位の滞在予定で旅行を考えているのですが、どの月齢で行くかについて悩んでいます(;´д`) 今は6ヵ月半で、腰が座り始めた&ずりばいが始まった位です。 まだ歩けない8ヵ月半の7月上旬あたりに行くか、雨期が終わっ…
もうすぐ8カ月の息子ですが 、 1人座りは完全に出来るのですが ずりばいをする気配がありません ( ; ; ) 練習など、させた方がいいのですか?
生後5ヶ月になったばかりで、ずりばいってするものですか? 成長は早目なのですが、そんなに早いものだったか不安になりました。 同じような方いらっしゃいますか?
生後7ヶ月の息子がいます。 5ヶ月ちょいで寝返りするようになりましたが、なかなかずりばいしません。 床を蹴ってほしいのですが、爪先が浮いてしまって蹴れません。ほっといてもずりばい、またはハイハイするようになりますか? 今のところ床を手で押してバックしたり、方向転換…
今7ヶ月半の娘がいます。その娘なんですが手を床につけてするようなことをしません。 仰向けで手をついて上半身をあげたり、ずりばいはもちろんのこと、お座りするのも最初は手をつけてバランスをとると思うのですが娘は手をつけようとしません。 これって何か問題?発達に悪いこ…
ずりばい、はいはいなど どのくらいでしましたか? それぞれだとは思いますが聞きたいです☺️ 息子ちゃんはずりばい出来ずに後に下がっていきます(笑)
この指は異常ですか( ˙࿁˙ )? 生まれた頃から足の指が長くて よく開くなぁとは思ってましたが、最近ずりばいをするようになり、地面を踏ん張る時に高確率で小指がこんなことになってます(;'-' ) 両足なります💦
お世話になっています。 あと2週間程で息子が生後9ヶ月になります。 未だに寝返りしません😅 お座りはだいぶ前にできていて、ご機嫌で遊んでいます。 もちろんずりばいやハイハイもしません。 そんなに、気にしていなかったのですが、義両親に会う度に寝返りまだしないの?と言わ…
もうすぐ8ヶ月半の娘なんですが、7ヶ月の頃はコロコロ動いて1人でいつのまにかうつぶせになってたのに、最近は横に向くかブリッジみたいな姿勢でずりばい するぐらいになりました💧 私がうつ伏せにしようと横に転がすと仰向けに戻ろうと力いれてふんばります😓 うつ伏せにした…
ずりばいをする環境についてです! そろそろ5ヶ月になる娘。4ヶ月に入りすぐに寝返りをして、うつぶせの状態でたまーにおしりをあげたり、顔を布団に押し付けながら手足をバタバタさせて動きたそうにしたりするようになりました! 昼間はリビングで過ごしており、フローリング…
子供が今7ヶ月なんですが寝返りとかずりばいもなかなかできずみなさんはどうしてますか❓寝返りは自分で横をむくのですがそこからなかなかできず困ってます( ;∀;)お座りもちょっとまえかがみになっていますどうしたらいいですか
ずりばいとおすわりどちらが先にしましたか?😊 何ヶ月ぐらいにしましたか?✨
もうすぐ11か月になるのにずりばいしない_(:3」∠︎) まず、うつ伏せが嫌いですーぐ泣く😓 育て方が悪かったかな〜😓
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…