「ずりばい」に関する質問 (160ページ目)




最近は寝返りもして 寝返り返りも覚え ずりばいとまではいきませんが 腹ばいで360度回転してます😂 ずっとお昼寝マットの上で 日中はリビングで過ごしているのですが お昼寝マットからはみ出すように なってきました😂✨✨ そこでジョイントマットを買おうかな と思うのですが、みな…
- ずりばい
- お昼寝
- ジョイントマット
- 寝返り
- お昼寝マット
- babygirl
- 2









フローリングでジョイントマット敷いてないという方、寝返りやずりばいし始めてからは日中の赤ちゃんの居場所はどのようにしてましたか?? ラグなど敷かれてましたか?? 自由に動けるようにしてあげたいのですが、なかなか思いつきません💦
- ずりばい
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- 寝返り
- ママリ
- 3










生後9ヶ月、修正7ヶ月の、娘がいます。 みなさんは日中、お子さんとどんな遊びをしていますか? 体を使った遊びなど、全く知らないので参考にさせてください😊 ちなみにまだ、おすわりとずりばいはしません💧
- ずりばい
- 生後9ヶ月
- 遊び
- 体
- おすわり
- HARU
- 4


成長には個人差があるとは分かっていても、やっぱり周りと比べちゃったりしませんか(>_<)⁇ うちの子は生後10ヶ月と半月くらいですが、まだずりばいだし、つかまり立ちもまだで、歯はやっと下の歯が見えてきたくらいで、指差しもしません…と出来ない所ばかり気にしてしまう自分が…
- ずりばい
- アプリ
- 生後10ヶ月
- 月齢
- インスタ
- fu-mama
- 8

生後7ヶ月の娘です。 離乳食を食べさそうとしたら、口をもごもごしてます。まさか!?と思って、口の中を見たら1.5×3㎝位の段ボールのかけらが入ってたました(>_<)🌀 慌てて取り出したのですが、もっと食べてたのかわかりません。とりあえず窒息した様子はなく、離乳食を食べたいと…
- ずりばい
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- 口から産まれた娘の母
- 3



もうすく8ヵ月になるのにお座りができません😭体重は6700gくらいで 小さめです。みなさんのお子さんは自らお座りしましたか?練習させないとだめなんですかね?ずりばい つかまり立ちはします🙌
- ずりばい
- 体重
- 体
- つかまり立ち
- ゆーma♥
- 5