 
      
      
    コメント
 
            みーこ1001
その頃はベビーマッサージをしてました(^^)
赤ちゃんにとってはいい運動になるみたいです🎵
うちも早産でねんねの期間がとっても長かったので(^^)
 
            茶トラトラ
ちょうど7ヶ月の娘がいます😝🎵壁に隠れて?wみたり布団に潜っていないいないばぁ〜ってやってます😊💕うちは声出して笑ってくれます🐤
あとは遠くから私も寝返りして近づいてみたりマッサージまでいかないですけど寝転がせて足動かしたりお肌触ってみたりしてます🌼
- 
                                    HARU 返信遅くなってごめんなさい❗ありがとうございます❗ 
 
 おぉーなるほどです✨
 スキンシップ大事ですよね❤
 やってみますー✨✨- 8月18日
 
 
            ダディ子
うちはひたすら歌を聴かせたり、歌ったりしてました!
体を使いながら歌う感じですかね😏
いまはズリバイでどこまでも行くので若干放置ですが。。
- 
                                    HARU 体を使って歌う、、手遊びとかですかね😄? 
 やってみますー🌠- 8月18日
 
- 
                                    HARU 返信遅くなってごめんなさい❗ありがとうございます🎵 - 8月18日
 
 
            ポン太
私は触れ合いや安心感を兼ねて、よくベビーマッサージしてます👶
本格的なものじゃなくて、優しく語りかけながら全身をギューって手で加圧するだけです👍
ニコニコしてご機嫌になります💓
主人はとはアクティブに鬼ごっこをして遊んでます!
最近、鬼ごっこにどハマりしてて、ワザと主人のほうを見ながらジョイントマットをはがし、主人が「やったなー!」と言って追いかけてくるのを待ってるのがかわいいです😍❤️
逃げるときも「うっきゃーー!!😆😆」って高速ハイハイで逃げ回るので、疲れて寝つきが良くなりました笑
- 
                                    HARU 返信遅くなってごめんなさい❗ありがとうございます🎵 
 ベビーマッサージ聞いたことあります🎵
 まずはポン太さん方式でやってみます♥
 
 お子さんと旦那さんとのおいかけっこ想像したら癒されました😄
 楽しそうですね💓💓
 遊びたくてわざとマットをはがすなんて可愛い❤
 楽しいしそのあと疲れて寝てくれるならいいですね✨
 うちの娘も早く動けるようになればいいなぁ~♪- 8月18日
 
 
   
  
HARU
返信遅くなってごめんなさい、ありがとうございます✨
ベビーマッサージ聞いたことあります❗
調べてみます😄