女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あー思い出してムカつく😂旦那さんにイライラする方いますか? なんだか最近イライラしてばかりです笑 一昨日は出かけて疲れたからかイライラしてて、 昨日は夕飯作るの少し遅れたら嫌味言われました。 疲れているときは基本的に不機嫌で、子どもにあたっていることがよくありま…
「卒乳ってなったら 私が大号泣すると思うんだきっと」と ボソッとつぶやいたら 夫「へ?なんで?そういうもんなの?」 そうだよな、わからないよな いや、無理はないぜ🤣w でも、卒乳って 親子にとって大きな一大イベントのような 気がするんです 離乳食の進みが良いムスコ き…
何度か転園について相談させて頂いてます。 たくさんの人の意見聞きたいので宜しくお願いします! 県外から引っ越してきて、保育園に入れました。途中入園できる園が今の園しかなかったので入れたのですが、この園が小学校の学区内なので1番近くて、小学校に行く上がる時もみんな…
プレ幼稚園の説明会の持ち物って大体何がありますか? 幼稚園に問い合わせたら、親子の上履きと飲み物くらいで大丈夫と言われたんですが… 着替えも一応持っていきますが👀説明と園内見学のあと、皆で遊んでみようみたいな2時間のコースです
分かる方に質問です! もしも、保育園でコロナが発生し、 PCR検査が出るまで親子で自宅待機ですが、その間給料はどうなりますか? また、園の方から何日まで休園ってなると、職場は給料発生しますか?
今日とある記事に、 保育園の時子供が泣いて切ない、ずっと一緒にいたい、いつから泣かずに通えるか って相談してる方がいて、 そこのコメントに 母親と2人きりで家にいるよりお互い幸せ 離れている時間子供にイライラしないし 常に一緒にいるだけではダメ と書かれていて、 …
国際結婚 夫婦別姓 パスポート名について かっこ書きで旦那姓(旦那が外国人です)を入れてる方、入れてない方、それぞれの理由や実際に役立ったこと、困ったことを教えてください。 今日更新に行ったら、かっこ書きできますよーといわれたのですが、今まで入れてなくて特に…
幼稚園にいっているお子さんをお持ちの方々、降園後どのようにすごしていますか? 運動量的に幼稚園の後も公園などで思いっきり活動させるべきなのでしょうか。2時にはお迎えなのもあるし、育児系サイトも日中は外で過ごさせるように、とありますよね。 こどもは年少の女の子で…
3歳1ヶ月の男の子のことです。 妹が産まれてから私も上の子にすごく怒るようになってしまったと自覚しています。寝るとリセットされて朝は穏やかに過ごせるのですが1日一緒にいるとやはりイライラする部分があり、怒鳴ってしまうことも多々…。 最近は幼稚園に向けて、これダメ!…
長くなりますがよろしくお願いします。 DVを受けて警察が介入してる友達が 今いる県から離れたいから 私の家にとりあえず住んでもいいか聞かれたので 主人と話をしたら実家は?って 聞かれたので実家には帰れないらしいと伝えました そしたら 0歳と小学生低学年の子を抱えて…
最近、色んなアプリで 親子での似顔絵?イラストを アイコンにしてる方結構 いると思うのですが、 何科のアプリでしょうか😳? 可愛いので私も欲しいと 思うんですけど(´・ω・`)💗
、 娘の初入院で今日でやっっと退院です🥳 歩けるようにまでなってきたので 主人に靴を持ってきてもらって履かせて 歩かせていました。 部屋からデイルーム(お湯・お茶を入れたり電話するとこ) まで往復してデイルームで外を見てました。 そしたら隣に昨日から入ってきた 3歳~4…
上の子の歯医者に行く場合、下の子は抱っこ紐したままで大丈夫ですか? 託児所付きの歯医者で下の子預けて親子座って診察してもらった方がいいのでしょうか? 多分大泣きすると思います💦
もう死のうと思う 夫に愛されてない 私はこんなに好きなのに 昨日も親子3人で寝ようね、って言ってたのに娘と先に寝て電気消してて一緒に寝れなかった 暗くてお部屋に入っていけなかったよ なんで?なんでもう寝るよ、一緒に寝ようって言ってくれないの? 私ソファで寝たら疲れ取…
4月頃から仕事をしようと思っています。 長男が現在小学1年生。 長女が自閉症で発達支援の園の年中さん。 次女は4月から家から車で15分くらいの園に満3歳のクラスに入園予定です。 まず、長女の園が10時からの保育でバスで帰ってきても15時です。(コロナがきてから延長保育が出来…
最初は好きでも嫌いでもなかった義母、一瞬で嫌いになった。 最近色々ありじわじわ苦手意識が芽生えてきたところでしたが、 今日義両親と会わなきゃいけない用事があったので 少し息子を見ていてもらっていました。 外に出て私は家に来ていた業者とやりとり中、 義母が息子連れ…
インスタで娘が病院で暴力振るわれた話っていう育児漫画あったんですけど、読んだ方いませんか? これめちゃくちゃ怖くないですか!?😱🥶 自分たちが同じ状況になったらどうしようとか考えちゃうんですけど、私ならブチギレちゃうしすぐ警察呼ぶなーと🤔 被害届でも出して、県の医…
寝具について ニトリの折り畳めるシングルマットレスを 2枚買って親子3人で寝たいのですが 間に溝出来ますよね? 同じように寝ている方、 どう対策してますか?
出産する病院についてなのですが… 私は総合病院で出産しました そこでの、え?こういうものなの?って思った事を話します😓 陣痛が始まって病院に着いた時は子宮口が5cm開いていました… とりあえず陣痛室で待機してて 何度も来る陣痛に耐えて居ました。。 病院に着いて陣痛室…
もうすぐ3歳になる息子がいます。 マンション住まいです。 幼馴染の子も息子と同い年(こちらは女の子、マンション住まい)で、家が近所なのでよく遊ぶのですが、その女の子についでです。 雨が続いていたのでうちで遊ぼうと言う話になり、遊びに来てもらったのですが、その…
発達に遅れがある子供です 子供同士のトラブルが原因で相手の親御さんがご立腹されています。 うちの子が作ったブロックをお子さんに壊される→うちの子が軽く手が出てしまうなどのトラブルです。 ママさんに謝りましたが、怖い目つきで私たち親子を睨みつけていました。その顔…
【平日と休日、生活リズム一緒ですか!?】 平日は仕事&保育園なので、 子どもはいつも6:15頃起床です👧🏻 今日は日曜だから油断してしまい、 親子共々9:30まで寝てしまいました(ノД`)💦 生活リズムがー... お昼寝はできるかなあ.. 夜はちゃんと寝るかなあ... 今日も雨だし1日家…
昨日からとても悩んでいます。 あと数日で排卵日です。 3人目はとてもほしいです。 ここ二ヶ月着床したものの化学流産したので 今月こそはと思っています、、、 ただコロナ禍のこの状況と 娘が4月から入園になるため 今の時期にできると 二人とも娘がつわりがつらかったため 入…
誰にも愚痴れないので書かせてください。 しんどいーーーー! 同居で義妹2人(25歳、22歳)もいてしんどいわーーー! 30になったら一人暮らししてみよっかな~ってあと5年も我慢すんのつらいーーー (去年親子ローンで家建てました😫) 変な投稿すみません。
生後4ヶ月の息子が、早くもこんにち歯🦷しました! 歯のケアを始めた方がよいと思い、Pigeonの親子で乳歯ケア歯磨きナップを購入したのですが よくみると6ヶ月頃からと書いてありました😂💦 そのためなんとなく使うのを躊躇しています。 この商品を使うよりは、口の中を濡れたガーゼ…
幼稚園の説明会が近々あるんですが、普通は親子どのような服装が無難でしょうか💦 カッチリスーツとかジャケットとか必要なんだろうか💦 普段ジーンズオンリーの生活で ふと服装どうしようと焦ってます💦 分からない分からない💦 3才の女の子、母親と服装 具体的にこんな感じがいい…
1歳9ケ月女の子です 1歳半検診で、いつものような人見知りがでて 積み木や指差しせず(普段は出来る)精神科の先生に見て貰い、今親子教室に通ってます そこて、療育を勧められました。 理由は、人見知りというより集団が苦手なタイプといわれ パパママ以外の人が声かけると固…
一歳の娘の食事についてです。 最近、豆腐といろいろな野菜いれたおみそ汁や、しらすとたまごの親子丼、煮物、赤ちゃん用ホットケーキ、ふりかけおにぎり、くだものなど一緒の献立になってしまいがちで😅 一歳のお子さんがおられる方、何かいいレシピあったら教えてください😫
ふと思ったのですが、コロナが流行っている今、義母の食べ残しを夫が食べる事に皆さん抵抗はありますか?💦 うちの義母は少食なので食事に行くと必ず残します。 そして「お腹いっぱい。はい」と残り物が主人に渡り、主人がそれを処理する、という流れです。 わたしは親の事は嫌…
ただただ愚痴らせてください 7ヶ月の息子を育てています。 私は専業主婦です がっつりママ友作りしてたわけじゃないけど、子どもが産まれてからせっせと通ってた児童館や親子ヨガ。 コミュ障な自分なりに知り合いつくろうと頑張ってた。 そこそこ話せる顔見知りもできた!と密か…
「親子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…