
お互いの子供が同じ学校に通う、友人の話しを聞いていて、相手のママさ…
お互いの子供が同じ学校に通う、友人の話しを聞いていて、相手のママさんに🤔ふと疑問と言うかこんな物なのかなぁって思ったのですが
相手のママさんは最近引っ越してきたばかり
私&友人&相手のママの子供は同級生で
友人&相手のママは家も近所なのもあって仲良くしてたらしいのですが
その子は転校してまだ間もないのもあって
体育着は以前のまま、そろそろサイズアウトしそうってのもあって、どこで指定の体育着買ったかの話になったらしいんです
友人は去年上下2セット買っていたのを忘れて、慌てて1セット買ったらしく
3セットもいらないと思ってた矢先だったから
1セット多く買ってしまったから、と差し出したらしいんです。値札ついたままの物を
そしたら、ゆずるとも何とも言ってないのに
ありがと〜とだけ言って鞄にしまったらしいんです。
友人とその相手はお互いシングル
たかが1セットとは言え、体育着意外と高い😥上下3500円くらいします。
友人は疑問に思いつつも、お金頂戴と言い出しづらい雰囲気
相手も、いいの?とかじゃぁこのぶん払うよ〜とか一言も言わず
その場にいた子供に
『良かったね〜今度から指定の体育着着れるよ〜』
子供は無言
何だ?その親子って思ってしまいました。
私が相手のママだったら、自分の方から
払うよ〜
とも言うし、むしろ買いに行く手間も省けて多少プラス金額私だと思うんです。
あげると言われたわけでもないなら尚更
友人はあの時言い出しづらかった雰囲気
今更言い出しにくい
といっていて、請求するつもりはないらしいのですが
人ってそんなもんなんですかね?
その相手のママと、ものすごく親しいわけではないのですが
ちょっと常識にかけてるのかな?ってところは以前から感じていたので
一応友人には少し距離を取ったら?って話をしたのですが😰
- 結絆

はな
めちゃ図々しい人だと思います!
ベストはその時に「あ、金額は詳細忘れちゃったからまたLINEで伝えるね!」と言ってしっかり請求ですが、今更言い出しづらいのも分かります。
私も今後距離を取るがベストだと思います😵

ねむりねこ
シングル関係なく単に図々しい人だと思います。
コメント