女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
肌に優しい市販で買えるシャンプーで ミノンかキュレルで迷ってます! 親子で使うならどちらがいいと思いますか?
離婚を考えていますが、皆様にご助言いただければと思います。 離婚理由としては、 ・子供が生まれてから帰りが遅くなった →内緒でボイトレ通い始めた。カラオケに行っていた。など、仕事だと思っていたら遊んでいました。以前は18時頃には帰ってきていました。発覚してから、早…
1歳半検診でひっかかり、1歳10ヶ月から週3回の親子療育に通ってます。 同じくらいの年齢の子よりも、2歳後半から3歳代の未就学児と保育園行きながら療育に来られる子供が多いです。後から入ってくる人もそれくらいの年齢の子供が多いです。 療育に通い出す子供の年齢が、2歳後半…
愚痴らせてください。 私は3歳になる息子がいます。義母、義弟と同居してます。旦那の頭の中は「同居して当たり前」と古くさい考えをしてるみたいです😓私には考えられません。結婚する時、義母はまだしも義弟と同居するとは聞かされていませんでした😭旦那は全くと言っていいほど…
山野楽器とかサクライ楽器とかって、YAMAHAとは違うんでしょうか?🤔YAMAHAも取り扱ってる、というイメージでしょうか? 同じお店の中で全国共通のYAMAHAのコース(よく見るりんごのキャラの)もあるけど、山野楽器とかって書いた別のチラシもあったり…YAMAHAにはない親子ピアノがあ…
先程スーパーに買い物に行き、レジ待ちをしていると 前に並んでいた親子(母親と中学生くらいの娘さん )に こちらをちらちら見ながら 「こんなにコロナ流行ってるのによくそんな赤ちゃん連れて 買い物なんかこれるよね。 」と会話しているのが 聞こえてしまいました。 コソコソ話…
妹親子と私親子で旦那抜きで旦那の実家に行くことになりました。 妹の子供が体調崩していたので確実に行けるわけではないことを旦那から旦那の親に伝えてもらい、体調不良が長引きこんなご時世なので、行けないことを伝えてもらいました。 後々旦那と親とのやり取りを教えてもら…
福山市の方や尾道市の方で、お子様を療育センター(児童発達支援センターなど)に通われている方いましたらいろいろお話聞きたいです。 今、療育(親子教室)へ通っていますが、月2回なんですが、来年から毎週2回に通う別のセンターへ移行しようと検討している所です。
義両親と完全分離ではありますが、夏休み中ほぼ1日おきにくる義姉に疲れました。 上の娘が義母のことが好きで毎日のように隣に行っています。行かせなければ良いのですが、娘も行きたがるし、私も満足に遊んであげることが出来ないので、よくお世話になっています。 しかし夏休み…
1歳になったばかりの子がいます。あまりご飯を食べるタイプではないのですが、お肉をたべさせたいときのメニューに困ってます。 ハンバーグや肉だんご、 牛丼や親子丼のようにご飯にかけたりまぜたり、、、 お肉は固いから子供も食べるのが難しくすぐに口から出してしまいがちで…
最近の娘の様子です。 1歳8ヶ月頃から急に人見知り、場所見知り、ママっ子、抱っこマン状態になりました、、 それまでは支援センターや公園で私から離れて先生やお友達に自分から近づいて遊んだり遊具で楽しく遊べていました。 それが急に私から離れなくなり支援センターに行って…
シングルで1歳9ヶ月の娘がいます どなたか聞いてください、、 今日初めて親子参加の保育園行事でした 娘は人見知り場所見知りが激しく慣らし保育も苦労しましたがいつもと違う雰囲気や周りの大人に圧倒されたのか 1人だけずっと泣いていました、、 他の親子が楽しそうに遊んでる…
先日近所のママにお誘いいただき、自宅にお邪魔しました。 その親子と遊ぶのは2回目でした。 狭いですがと誘っていただきお邪魔したのですが、 息子くんが、うちの子がなにかおもちゃを触ろうとするとダメ!て感じで… 出してもらったお菓子も奪われる、顔や体を突き飛ばされるで…
散らかったご飯を見て疲れてしまいました。。 かなり発達ゆっくりな娘。。 それでも娘なりにゆっくりゆっくり少しずつ成長はしていってくれてる。。 ゆっくり見守っていこうっていつも思っているのですが。。 まだつかまり立ちどころかハイハイもしない 言ってることあまり理解…
3歳3ヶ月の自閉症の息子の事なんですが、 親子教室などで順番が守れず、力ずくで静止したら大声をあげて癇癪を起こします。 今月から療育に通い始めたのですが、『順番を守って待つ』というのを理解できる様になるのでしょうか? 同じ様な経験をされた方いませんか?
みなさんに質問です!おさがり、有難い派ですか?迷惑派ですか?私は迷惑派です😂 おもちゃや服のおさがり、子供も大きくなり整理したからとか引越しで整理したからとかでドンと貰うことたまにあります。コロナ前も含めてるのでコロナは関係なしで! ドンと貰ってもいるいらない、…
2歳4ヶ月のお喋り大好きな息子です 大人とのコミュニケーションは上手に言葉でできます お友達との関わりについてですが お友達の事が気になるのだとは思うのですが かなり近距離で顔を覗き込んだり、息をふーッとかけたり します あとはお腹やお尻でぐいぐい押したりします、、…
言語面が遅いお子さんをお持ちの方いますか? もうすぐ4歳になりますが2〜3語文がメインです もう同じクラスの子は大人と変わらない程の会話力で お迎えのたびにびっくりしています。 今年から親子通園で療育にも通っていますが 先生の指示も聞けて、長時間座ってることも可…
同居している義母についてです! 私も妊娠中の為に、悪阻が酷くて、まだ続いていて、体調悪くて、たまたま、息子も体調悪いのが重なり、体調悪くて、病院に連れていって貰うことを義母にお願いした所…快く引き受けてくれて連れていって貰ったんです! 帰ってきてから、義母に「息…
2年保育にされる方に質問です✨ 私の周りは3年保育にするというママさんが多いのですが、親子教室の先生から、2年保育にするママさんもたくさんいるよ!といわれました。 実際2年保育にする人と話したことがないのですが、 なぜ2年保育にしますか? 今マイホーム購入検討してい…
七五三の前撮りだけを既にした方、 本番(?)の七五三はどのようにやりますか? 7月に3歳になった娘。 今年の5月に着物を着て写真撮影だけ済ませています。 本来は11月に神社に参拝にいくものだと思うのですが、 1.改めて神社に行くか行かないか 2.行く場合の服装(親子…
大きな独り言です!! シングル2児の母です。 実家にお世話になって2年間、 実家には月5万円渡し、節約して2年間で200万円貯めました! 先々月、2年以上かかった調停が終わり、 今月、法テラス+弁護士報酬で200万丸々なくなります😂(離婚調停、婚姻費用分担請求、親子関係不存…
家庭内の感染予防ってどの程度気にしていますか? 食事は会話しながら一緒に食べるし、 食器スポンジは共用だし、 子供は何でも舐めちゃうし、 親子で戯れて遊ぶし、一緒に寝てるし、、 家の中でまで気にし出したらしんどいですよね。。 万が一の時は家庭内全滅覚悟で暮らして…
久々スッキリ見たら、乳児がなくなったニュースに 旭川の事件に、、朝からどんより。 子供をどう守るか。 いじめや嫌なことがあったときに ちゃんと相談してくれる親子関係をどう築くか こういうの見てるといろいろ考えてしまう
私が声を掛けて日程合わせ、娘の同じクラスの親子3組で会うことになったのですが… そのうちの一人のママAさんが、いつの間にか別の親子2組を誘い、その日を○○会と題してLINEグループの招待がきました。 (みんな)Aさん誘ってくれてありがとう〜!💕 (Aさん)いいえ〜!💪 の流れにな…
やっぱり思い出すとムカつくので吐き出させて下さい。 一昨日姉親子が泊まりに来ていて昨日も夕方まで子供達を公園に連れて行ったりしてました、 そしたらいきなし姉が姉子供に今日も泊まっちゃおうかと言いだしました。 私は妊活中で大事な時期だから居られたら困るし疲れてるか…
1歳児の一人っ子です。 先日まで親子保育を利用していました。本人もとても楽しそうです。 しかし、緊急事態宣言の発令、そして住んでいる地域も感染者が増えはじめ、、。 親子保育をお休みしようかと考えています。 でも、おうちにいても私と二人きり。。娘はつまらないよ…
ガルちゃんよりコピペ ✴︎✴︎✴︎ 少し前に、スーパーに買い物に行った時に、抱っこしている親子と狭い通路ですれ違ったのですが、子供が足をバタバタさせていて、その子の靴が私の体に触れて不快な思いをしました。 子供がどんなところか分からない地べたを歩いた靴です。 はっき…
「親子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…