※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

モヤモヤしています。夜泣きについてです。現在、私と子供は1階・主人は…

モヤモヤしています。夜泣きについてです。
現在、私と子供は1階・主人は2階で寝ています。夜勤がある為これが普通だと思っていたのですが、この月齢になると親子3人一緒に寝ている家が多い事を知りました。
以前何回か夜泣き対応を代わって貰ったのですが、翌日事故を起こしたり、起きずに子供が延々泣いていたりと、信頼出来ず今は100%私が見ています。未だに夜中に4〜5回起きるので辛いです。
主人は激務では無く、土日祝休み・定時上がりです。ただ通勤に片道1時間かかります。土日は9〜12時まで寝ています。スマホで副業をしているのと不規則な勤務なので早く起きて欲しいとも言えなくて。
自分が欲しくて産んだ子なのに不公平を感じてしまいます。夜寝てる分、昼間頑張ってと言ってもたかが知れてるというか…湯船に入れる、出来た離乳食を食べさせる位です。スマホを弄っていても副業中なのか遊んでいるのか分からず注意もしにくいです。
皆さんは夜1人で頑張ってますか?モヤモヤどう解消してますか?

コメント

ママリ

何歳なのかわかりませんが、、1歳未満ですかね?
私の夫は夜泣き対応したことは一度もありませんよ!
産まれた時から寝室は別です。
なので寝かしつけや、夜泣き対応がどれだけ大変なのか知らないと思います。
1歳半まで夜間授乳で夜中に3〜4回ほど泣いて起きてました😭
正直、朝まで眠れて自由でずるいと思うこと数え切れないほどありますね!
それをぶつけたこともあるし、1人でモヤモヤもします。
でも子供が夜中に泣いた時に求めているのはママですし、仕方ないかなと思ってます😊
夫に任せても心配だし、子供も不安だと思うので😅
子供と一緒に眠るの幸せなので、まぁいいか〜!と思ってます。
寝る前にお喋りしたり、夜中に起きた時私のことを探して抱きついてまた眠ったり、とにかく温かくて可愛くて、そういう幸せを夫は知らなくてかわいそうだなと思ってます😂
まだ小さいお子さんだと夜中に何度も起きて大変だと思いますが、朝まで眠れるようになると楽になると思います!

はじめてのママリ🔰

 私の息子は4ヶ月ですが、私の主人も夜泣き対応は100%しておりません!同じ部屋で寝ているのですが、驚くことに我が子の鳴き声を聞いても全くわからないそうです。
 主人も、仕事柄資格勉強が多いのですが携帯のアプリで問題を解いてるそうでずっと携帯を見つめています。勉強かと思えば、ゲームをやっていたり動画をみていたりしていることもあり、気づいてしまうとモヤモヤします。相談者様と同じように私も注意しにくいので黙っています。

 モヤモヤを貯めて、爆発したら家事ストライキしてます。息子のこと以外しません。良い方法ではないのは分かってるのですが、貯めてしまう性格で🥲
 この我慢できないのも、睡眠不足が多かれ少なかれ影響してると思うんです。少し夜間対応の回数減って眠れるようになったら、気持ちもおさまるのかなと思いめぐらせております。

deleted user

ご主人の仕事内容を聞くと、寝ていてもらった方がいいかなぁと思いました。
ただ、はじめてのママリ🔰さんも子供だけをみて、
家の事はご主人に任せる、勝手にやってもらう、ほっとくというのがいいかなぁと思います。😊
もし、ご主人まで夜中に起きていたら共倒れになってしまいそうでそちらの方が大変になってしまうかもです。

あずきママ

私も子供が産まれてすぐ別室になり、今4歳になりましたが、そのまま別室です。
次5月に娘も産まれますが、3人で寝て、旦那は別室に寝てもらうつもりです。

夜泣きは大変ですが、可愛い我が子を独り占めできる時間として、私は楽しんじゃってます。
だからうちは旦那が羨ましがってきますよ。

たぶん断乳したら朝まで寝るようになるし、もうすぐです!

さくらママ

夫は朝5時、6時に起きて家を出て仕事は8時くらいから17時まで19時前後に帰ってきて休みは週1ですが夜泣き対応してくれてました!
息子がいまは起きないですが新生児の時は起きてました、私がミルク作ってる間におむつかえたりしてました!寝室は病院から退院してきた時からずっと一緒です!

  • さくらママ

    さくらママ

    休みの日も朝7時にはおきてます、休みの日は私の方が起きるの遅いです💦

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

みなさまお返事ありがとうございます!やはりママが対応してるご家庭が多いんですね〜そうなんですよね、夜自分で見た方が昼間旦那が元気で効率良いんですよね。子供を独り占め出来るという発想は無かったです。パパが協力してくれるご家庭は羨ましいです。
イライラばかりせずにあと少しだと思って頑張ってみます✨助かりました有り難うございました。