



幼稚園の園庭開放や見学やイベントは、歩けるようになってから行った方がいいですか? 1歳2ヶ月、来年4月から幼稚園のプレに行ける年になります。 幼稚園選びを始めているのですが、園庭開放や見学会、親子教室…などプレの前の年に参加できるものは、しっかり歩けるようになって…
- 親子
- イベント
- 幼稚園
- 1歳2ヶ月
- 園庭開放
- はじめてのママリ
- 1














「毎日子供と2人が辛くて。1人になる時間が欲しくて」って相談に来てるのに、「親子クラブとか○日の支援センターのイベントどう?」って言ってくる保健師なんなん?😂 一時保育とか託児の情報くれるんかと思ったけど違うの?😂
- 親子
- イベント
- 一時保育
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3

親子遠足に持っていくお弁当のメニューについてアドバイス下さい✨ メインは照り焼きハンバーグで、ブロッコリー、甘い人参、卵焼き、タコさんウインナー、ゼリーで考えているのですが、あと一つしょっぱい系の副菜で、前日に用意できるかもしくは当日の朝、火を使わずにちゃちゃ…
- 親子
- お弁当
- インナー
- ブロッコリー
- 人参
- はじめてのママリ🔰
- 6






完母の方、夜中2回は起きるよって方、離乳食あまり進んでないよって方 授乳回数何回ですか?? 今親子で風邪引いていて離乳食はお休みしたり、少しだけにしたり、2回食まだ始められていません… 生後7ヶ月になったばかりです🥲
- 親子
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 完母
- 授乳回数
- ママリ
- 6
