※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

新一年生のクラスの親子について、息子の性格や特性に驚きを感じています。友達と楽しい時間を過ごす息子と、下校時にママと手を繋ぐ子供たちの違いに戸惑いを感じています。周りの子供たちもADHDやグレーちゃんなど、様々な特性があります。

新一年生のクラスの親子について
皆さんのお子様は❓❓
 
同じ男の子なのにこんなにも性格や特性が
違うか、と落ち込むというより
衝撃の様な感情でおります。


息子は友達といるとテンションが上がり
楽しすぎてか私となんて手を繋がないです。

でもその子は下校で30分ずーっとママと
手を繋いでます。
一度離れちゃっても阿吽の呼吸で直ぐ
繋ぎます 驚

息子のヤンチャ口調や陽キャ具合いとの
差に笑えるような笑えないような感情に
なりました‥‥‥

私からしたら、え?ずっと繋いでる‼️😳
って感じでした。

新一年生で、周りのお子様や皆さんの
お子様は、どうですか❓

因みにママ友一組は、ADHD君ですか
しばらくは繋ぐけど、すぐ何処かへ。
うちも同じ感じですw
6歳になってから、そうなりました。

もう一組のママ友もお子様グレーちゃんですが
しばらく繋いでるイメージです。

コメント

咲耶

うちの上の子も新一年生ですが、
同じく外では手は繋がないです😅
周りの子は繋いでたりそうじゃなかったりです。

息子は基本陽キャ+やんちゃ+リーダー気質なので、見栄っ張りだから、親に甘えてるとかは見られたくないのかな?って感じです😂

周りの子を見ると、グレーの子もそうじゃない子も、みんな外でもママに甘えてて羨ましいです🤣

手は繋がなくても、あっちこっちにフラフラ行ったりはしないでいるので、それは安心して、いつも後ろから見てる感じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます(*^^*)
    うちも、同じで陽キャでリーダーになりたい的な性格なのでカッコつけます(笑)

    羨ましいとも言えるし、私はですが、ずっと繋ぐようにママに強く言われてるのかなぁと少しだけですが心配というか、違和感というか。。そういう感情にもなりました。
    否定してはないですが。

    何だか、意味のない文ですみません!
    わかりにくいですよね^^;

    • 7月14日
  • 咲耶

    咲耶

    もしかしたら、強く言われてる子もいるのかも知れないですね🙂でも、私の周りの知り合いママさん達に限ってですが、あまり強制してる感じではなく、お子さん本人から擦り寄ってる感じみたいな子が多い感じでした😊なので、小学生が外で手を繋ぐのは、普通にある事なんだな、と言う認識になりました😉

    自分の子が基準になると、周りの子が違うと違和感ありますよね😂私も、『あれ?この子は…』と違和感ある事もありましたし、逆に自分の子の様子に不安になったりとよくありますよ😆笑

    • 7月15日
もこもこにゃんこ

自閉症スペクトラムの息子がいますが、手を繋がないとダメな時は繋ぐし、結構甘えん坊なので自ら繋いでくる時も結構あります😊
別に繋いでなくてもフラフラしたりどっか行く事はないです。
穏やかボーイです。
去年は登下校付き添いしてましたが、お友達とおしゃべりしながら帰ってる時は私は後ろをついて行くくらいな感じでした。

園時代のお友達ともたまに遊んだりしますが、テンション上がってギャーギャーしたり、走り回ったりしてる子も多いですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自閉ちゃんなのですね♡
    周りに同年代でずーっと繋ぐ子いらっしゃいますか?

    • 7月14日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    手を繋ぐかは分かりませんが、支援級の子達はお母さん来ると嬉しくて抱きついてますよ😊

    • 7月14日