女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日、息子の親子遠足(公園で半日過ごす) を楽しんだ反動、落ち着いてたつわりが…。 朝はスッキリするのに、昨日の夜から動けず いまだに引きずってます…。 人手不足(保育士)で休めない。 誤魔化しながら手を抜きながら気を張りながら 頑張ります😭
【子供部屋のベッドについて】 2段ベッドと親子ベッド、どちらがおすすめですか? 5.5畳の子供部屋×2が2階にあります。左右対称の造りなので壁を取り除けば広い部屋になります。 親子ベッドの方が圧迫感はなさそうだけど、冬場は布団の置き場所とか、引き出してキャスター固定…
最近やたら聞き分けがいい娘に不安、、、年中です。 早生まれ4歳の年中です。 4歳半を過ぎたあたりから聞き分けがよくなり、一丁前の大人のような会話をするようにもなり、、ちょっと前まで我が強くてわがままだな、、と手を焼いていたのに、、 出かければ欲しい!欲しい!欲…
ママ友問題… AママからB親子とは合わない、子供同士ケンカするんだよねー等話しがあり、私はそっかーと聞いてました。 Bママからその後Aママ何か言ってない?最近態度おかしくて…と聞かれ、何も聞いてないよ! と伝えましたが… それで対応として合ってるのか、何か良い言い方が…
人見知りがなさすぎて怖いです。 1歳になりたての子どもがいます。 人見知り時期はあったものの、8ヶ月頃から人見知りがなくなり誰にでもニコニコをして絡んでいくようになりました。 先日も知らない親子について行きそうになり、外に出て行こうとしました。高速ハイハイなので必…
【妊娠中のママ友とのお泊まりについて、気をつけるポイントはありますか?】 今度、妊娠中のママ友(自分の同級生)と息子と同級生の女の子の親子がお泊まりにきます。 順調だから何も気にしないでいつも通りで構わないから〜!とは言われているのですが… 私自身あまり気の利…
初めて息子のお友達の家に親子でお邪魔することになりました! 手土産(ケーキを考えてます)持って行こうかと思っているのですが、何個持って行くべきでしょうか? 自分たちも食べる想定にするべきか、どうかです。笑 自分たちの分も入れたら図々しいですかね?笑 プラス、そ…
11月頭に親子でランドとシーに行きます🐭 服装ってどんな感じでしょうか🧐? アウター要りますか?
今日の夜ご飯親子丼にしようと思って 朝冷凍庫から冷蔵庫に鶏肉をやって解凍してました。 でも急用で今日は外食になり、 調理できなさそうなんですけど 明日の朝弁当用に作るの良くないですかね?💦
最近の悩み。お友達と一緒に公園で遊ぶのが大好きな息子なんですが、こないだは私と2人だけで公園に行きました。 その時ちょっと感じた事なんですが、公園とか外で遊んでいると私に話しかけるよりも全然知らない親子連れのとこのほうへ駆け寄って行ったり、 たまたま近くで見ず知…
27日に親子遠足があるんですが、 大勢用のレジャーシートしか持っていません。 上越市内で3人ぐらい座れるレジャーシート売ってるところ ありましたら教えてください! できたら、安めで子供向けのがいいです!
【保育園の用事の範囲について】 いま保育園の見学会に参加して、入園先を検討しています 第一希望の保育園では、子供を預けるにあたって「お母さんのお休みの日は、保育園に預けずになるべく親子で家で過ごす時間を作って頂きたいと思います。でもどうしてもお母さんに用事が…
【子供の独り歩きについて】 ショッピングモールなどで離れて歩いている親子を見るのですが何歳頃から独り歩きさせていますか? 独り歩きとは一緒にお買い物しているけど距離がある状況です。 パッと見では誰が親か分からない程度には離れていて、先に歩いている子供が曲がり角…
親子遠足…バカだから、親子お揃いの服とか買ってしまった。 当日は体操服で参加らしい😖
土曜日に親子遠足で朝早いので前日の夜にお弁当を作ろうかなと思ってるのですが、初めてロールサンドイッチにしようかなと思っています! 具材は ・ハム ・チーズ ・薄焼き卵 ・ジャム あたりで考えていますが前日に作ってラップしといて、朝切って持って行くのはありだと思いま…
療育に通われてる方にお聞きしたいです。 フルタイムで働きながら、療育に通うことはできますか? 明日で2歳になる息子について、発語がまだ一語もありません。 指差しも好きな車ならできますが、その他は怪しいです。 1歳半検診の再検査がもうすぐなので、その時に療育を紹介し…
2歳の子が先ほどから発熱してて私も鼻詰まりがあるのですが小児科いつ受診すべきでしょうか… 午前は予約埋まってて午後ならもしかすると取れそうです! でも明日は休診なので行くなら今日ですよね😔 お熱は38度台です、午後上がると思います 親子で見てくれるとこなので私も一緒に…
【風邪の下の子を連れて行くべきかについて】 今週上の子の親子遠足があるのですが、下の子が風邪をひいています。 今はもう熱もなくほぼ平熱で元気なのですが、鼻水が酷く咳もでます、、 このご時世なのでやっぱりお休みした方がいいですよね😓 遠足はみんなでバスに乗ってまあ…
液体タイプのボディソープで2歳も親子で使えるおすすめありますか?
年中の娘がいます。 皆さんならどうしますか? いいね でお願いいたします🙇♀️ コメントもあればよろしくお願いいたします🙏 メンタル弱いため批判はお控え願います。 我が家は親子3人家族で、アパート暮らしです😌 今年県外から仕事の関係で引越してきました。 校区を考えてまた…
【姉のインフルエンザ感染について、私と息子が心配です】 インフルエンザについて 実家に住んでる姉が 月曜日の午後インフルエンザと診断を受けていました。 火曜日(本日)朝に母から電話が来て、発熱したとのこと。 月曜日夜から鼻水は出ていたらしく、、 きっとインフルエン…
2歳、3歳頃のお子さんについてです。 似たような質問をしてますがお許しください。 私は一人目がようやく1歳になったところです。 支援センターで2歳、3歳頃の子が来るとドキドキします。 というのも、息子はおもちゃにこだわりというか1つ気に入ったものがあると常にそれを持っ…
【先生の暴言について報告するべきでしょうか?】 些細なことでもうしわけないのですが… お時間がある方聞いていただけると助かります🥲 今日親子遠足がありました。 そこで先生方に一つだけ思ったことがありました。 私たち、子供たちも聞こえるところでA先生が「あいつらさ〜…
明日、幼稚園で親子遠足があり、私服の上に園服を着せるように指示がありました。 しかし、園服は市の公立園指定の園服で、通ってる幼稚園が数園に絞られるし、フルネームも記載されている為、園外で着せるのに抵抗があります💦 明日は、近場の遊園地に行くとの事。 どこで不審者…
明日、親子遠足だが疲れる未来しか見えない😨 育休から復帰して1ヶ月、産まれてから一度も夜通し寝た事がない末っ子がいて母乳あげててふらっふらで日々生きてるのにハイキングとかヤバい🤣
子供の療育についてです。 子供が親子通園で週に一度通っています。 療育の職員の方以外に療育について相談できる場所は例えばどういったところがありますか? 市役所や自治会の子育て相談窓口とかしかないですかね? 3歳児検診に相談したら、療育の先生の方がよくご存知だと思う…
明日は親子遠足だー!🚌☀️無事に行けますよーに( *˙ω˙*)و グッ!
これって過保護ですか?💦 元々の考え方として、それなりに喧嘩をしたり?物の取り合いをしたり、そういうのはよくあるし成長過程で必要なものだと思います。 私的に、保育園とかでそういう事が起きてるのはしっかり保育士さんやプロの先生から見てもらえるし、変な言い方ですが…
「親子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…