娘が男性や女性にべったりで、人との距離感がわからないかもしれない。発達障害の可能性があるか心配。早めに専門家に相談することを検討しています。
ママリのおすすめの質問的なもので、たまたま「子供が積極奇異型のASDで〜」というものを見かけました。
もうすぐ4歳になる娘、ずっと定型発達だと思っていましたが「積極奇異型のASD」というものを検索してみて、思い当たる節があるというか…とにかく保育園などお友達のパパママが大好きなんです。
特に誰かのパパが大好きで、お友達親子で遊んだときなどに男性がいると男性陣にべったりです。
もちろん誰かのママも大好きで、保育園のお迎えに行ったとき、お友達のママがいると「○○ちゃんのママー!」と言って他のママさんに抱きつきに行くことがかなり頻繁にあります。
娘に対しては特別きつく注意したりはせず、ただ娘にそれをされたパパさんママさんには「すみません💦」と謝ってはいます。
こういうのも実は発達障害のひとつなのでしょうか?(人との距離感がわからないというか…)
まだ3歳なのでそんなもんかなーと楽観的に思っていたのですが、少しは疑ったほうがいいのでしょうか?(>_<)
- はじめてのママリ🔰
コメント
うさこ
難しいところですよね。
確かにもうすぐ4歳ならもうそろそろ理解してもいいかな?と思うので特性アリなのかなーという気もしますが。
ただのフレンドリーなお子さんって場合もあるし、ちょっと幼いだけってこともあるので。
他にお友達関係とか癇癪とか気になることが全くないのであればあまり深く考えなくてもいいと思います。
ただ、きつく叱るというよりお子さんにどうして抱きついたらダメなのか諭していく必要はあるかと。
まろん
それだけで他に気になることがなければ心配いらないかなとは思いますが
うちの幼稚園で発達が気になって療育行ってる子がいてその子だけ私が園に行くと抱きついてきますが他の子は全くそんなことがないので特性なのかなとは思ってます😮
そろそろ4歳であれば、お友達のお母さんやお父さんに抱きついたりしたらダメだよ。って優しく教えてみてもいいと思います。それでしなくなれば特に問題もないと思いますし😊
-
はじめてのママリ🔰
言葉が遅いとか、発達が…と思ったことは一度もなかったです。
抱きつきはしませんが、他のお友達も私にハイタッチなどを求めてくることはあるのでそれの一環かな?としか思っていませんでした(>_<)
先程お友達のパパやママに抱きつくのはだめと教えたので、また月曜日以降の様子を見てみようと思います。- 2月24日
はじめてのママリ🔰
大人になったら自覚さえすれば落ち着いてはきますよ、ただなんといっても距離感近い!場の空気が読めないだけではなく、気がついたら一線越えてたり騙されやすいので注意が必要です😰!
またこのタイプは人から避けられるのでいじめの対象、二次障がいの鬱、適応障がいになりやすいのもあるあるです
私は発達障がいどうこうよりも日常生活で困ったり、仕事、学校生活に支障がある、その後の鬱が一番怖いのです、発達障がいの人で連絡取れない人が数人いるのでもしかしたらと思う事があります。
なので子供の身を守るために大人になる前に自覚させてあげてください。
ADHDに見られるタイプなので実はADHDだったり、積極奇異型とADHDがセットだったりします、こればかりは脳機能障害なので目に見えないし誰にでも分からないのが現実です😰
問診や行動観察、心理検査通して総合的みて判断します、一言でいうなら判断は病院の先生次第なのです(障がいじゃないグレーゾーンと言われることもあります)
積極奇異型は一般的に言語や知的に障害のないので障がいというより一言で言うなら個性と思います、そのお子さんの良いところでもあるし、悪いところでもある
論文見たことありますがドーパミンが関係してるのかなと思います、人は脳は嬉しいことがあるとドーパミンを放出するので積極的になることに嬉しくなりドーパミンがどばとばでてしまうのでは推測します
気になるのであれば発達障害専門外来又は総合病院の精神科など診察、トレーニングがあると思います。
発達障がいは大人になると判断されにくい、治療が困難と言われてます、進学する前早いうちから自覚させる事が大切です。
-
はじめてのママリ🔰
追加です、
積極奇異型は医者の判断がないと分かりせんが
病院でSST(ソーシャルスキルトレーニング)してくれると思います
子供がコミュニケーションスキル分かる訳もないのでね😃
親がサポートしないと難しいです😰
⭐他者とのかかわり方を教える
⭐表情の読み方を伝える
⭐親以外の人から指摘してもらう機会を作る
ネットで調べるとでてきました😌- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
旦那にも言ってみたのですが、私が2人目妊娠中ということもあり、赤ちゃん返りや私に対しての気遣い?みたいなものもあるんじゃないかという話になりました。
少し様子を見て、あまり改善がなさそうなら病院に行くことも考えようと思います。- 2月25日
はじめてのママリ🔰
今まで「お友達のママに抱きついたらダメだよ」というのを言ったことがなくて💦
先程話してみたので、月曜日以降どのような感じかまた見てみようと思います(>_<)
言葉が遅いとかは一切なく、健診や保育園で何か指摘されたということも一度もないです。