女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日行った施設の水槽に「グッピー」がいて、後から来たパパさんと3歳くらいの親子が 子「パパー!このお魚さん名前なんて言うのー?」 パパ「ぐつぴー?だって」😳 いやいや、グッピーですよ😂 と言いたかったけど、勇気なくて言えませんでした(笑) グッピーっていつか気づい…
長文です。すみません。 最近家事、子育てが思うようにできずにイライラしてしまいます。 旦那は週6で仕事なので旦那の時間も必要かとスマホを触っていても何も言わず、ゲームの時間も設けております。 一応ゲームする前や早めに寝る前には罪悪感があるのか散らかった子供のおも…
ママのメンタルを保つために、子供がある場所に行きたがっても行ってない方いますか?または自分は我慢して子供に付き添ってますか? 幼稚園の息子が公園大好きで、降園後に幼稚園のすぐそばにある公園にお友達とかなりの頻度で遊びに行っています。 ただ息子が、いろんなお友…
人付き合いが苦手でだれかと遊ぶと疲れるのに、やっぱり誰かと遊びたい!ってなる方いますか🥲? 特に子供の友達親子と遊ぶとどっと疲れてしまいます。 話も苦手でおどおどした話し方になってしまうので、変に思われていないか失言しなかったとかすごく気になってしまいます💦 で…
いまだに知らない親子(娘10代後半〜20ぐらい)に失礼なこと言われたの根に持ってる💢私の実年齢と学歴(立派では無いが…)なんて知らないくせによく言うよな💢 事実を知ったら驚くだろうな!!!!!!!!👊👊👊
離婚して、実家戻って幼稚園に転園する時、他のママさんと話す時引越ししてきたって言うと思うけど、旦那さんの転勤とか?みたいに聞かれたら、正直に離婚してって言いますか? 子供がめちゃくちゃ誰とでも仲良くなるタイプで、お迎えの時とか、休日に店でバッタリ親子で会った…
小学校の校区外の園に行かせた方、実際小学校入園の時に母子で困ったことはありましたか? 近所でたまに一緒に遊ばせてもらってる親子とか顔見知り程度のママさんは3.4人居ます。 めちゃくちゃ仲良いまではいかないのですが、小学校入園の時に全く誰も知らないということはない…
毎週の献立考えるの大変ですよね⚡️ 候補いろいろあるようでこれはさすがに作ったばっかだしたなーとか、子どもが全く食べてくれないからやめとこうとか。 みなさん何作ってますか? よく作るものだけでなくて、作る候補たくさん教えてください! ○とてもよく作る 麻婆茄子豆腐、…
3歳です。 発語が遅く、2歳から言葉がちらほら出てくるようになったんですが、1年たった今でもまだ簡単な単語60語ほどです。 か行とら行、さ行の一部が発音できません。 あか→あは まる→まう せんせい→へんへー といった感じです。 一応、話せる単語を組み合わせて、二語文や三語…
今度、息子のお友達親子とランチをして天気に合わせて、公園に行くかお家にお邪魔する予定です! 家にお邪魔する可能性もあるので手土産とかどうしようかな、と思っているのですがみなさんなら何を持って行きますか??
昔の携帯が出てきて、 古いLINEが残っていたので 見てみました。 付き合って半年のわたしたち夫婦の会話です ちなみに夫は勤務中、携帯をさわれない職業です。 👩 お仕事お疲れ様✨✨✨ 今日は夜勤だね🥲💦 寂しいから、夫くんのパーカー着て寝てる🥰 早く会いたいな〜😭 明日は夜に〇…
熊本市・合志市・菊陽あたりでベビースイミング(親子スイミング)をしているおすすめのスクールありますか? できればお安いところがいいです。 1歳半くらいから通いたいのですが、遅いでしょうか? あと、親(私)は、ほぼ泳げないのですが大丈夫ですか?
今まで上の子たちは冬生まれ❄️ 今回初の春生まれ予定☘️ つわりがピークなのに、子どもの行事が多すぎて本当にきつい😓 運動会が毎週あって、、、向かう車内でリバース🐸して、なんとか終えた。もちろん、青白い顔で参加。 そして、10月には秋の親子遠足、、、😱 長時間他人と行動と…
今マンションの自治会の班長をしているのですが、今度マンション内の清掃の日にどうしても外せない用事があり出られなくなりました。 会長さんに相談するとマンション内のどなたか代わりを見つけてもらえたらと言われ、同じマンションの親子共にとても仲良くしている方に相談す…
旦那が大人げなさすぎて疲れます。 四歳のこどもと真剣に喧嘩するんです。 嫌がる息子を、きょうはぱぱと寝よー!とか言って羽交い締めにして遊んでいました。←そばで見ていて、ちょっとしつこいと思うくらいの長さで2回くらい場所を変えて羽交い締めにしていました。 その状態…
横須賀市について、もし住んだことがある方や知ってる方いらっしゃったら教えてください🙏 旦那の仕事の都合で横須賀へ引っ越したのですが ・訳ありそうな(見た目での偏見です、すみません)親子多い。 ・タンクトップにショーパンにキャップ(イメージはアメリカ人女性)スタイル…
子どもの習い事について こんにちは。 息子は0歳からスイミング教室に通っています。(親子同伴クラス) 入会当初から泣くこともなく、どちらかと言えば水遊びが好きで潜るのも飛び込むのも平気で、バタ足や仰向けで浮くことも出来るようになりました。 ところが、3歳を迎えたら…
妊娠報告、いつしましたか? ご意見、聞きたいです。 ①上の子への報告 (ちなみに現在、年長です) ②義実家 義両親 ③保育園の先生 ※ 保育園の先生への報告ですが 近々親子遠足があり、 その関係で、伝えた方がいいでしょうか? 親子遠足はディズニーランドですが…
旦那が嫌いすぎる😠 顔も見たく無いし、同じ空間にいるのも嫌。 子供に口うるさすぎて、それ聞いてるのもほんとストレス。 話し方も仕草も大嫌いな義父にそっくりで、親子して嫌い。 あの義父に育てられたからなのか、口うるさいのが似ていて、それが今の息子にも遺伝すると思う…
愛知県で753の撮影(神社で出張フォト撮影)したいです。 ・親子で着物レンタル ・着付け、ヘアセット(親子) ↑ これだけしてくれるところありますか? カメラマンはまた別で頼むこともできると思うので、親子で着物レンタルと着付けのみしてくれるところ探してます! よろ…
夜中の寝返りについて 生後二ヶ月で寝返りをし、首も完全に座り、うつ伏せが疲れたら顔を横にもできる子は夜中の寝返り対策してますか? 現状ペットボトルにタオルを巻いて対策をしてますがそれにぶつかって泣いてしまったり、うまく寝返りできなかったりして親子ともども寝不…
子供が2〜3歳の時に離婚した方(面会ある方のみ) 子供が覚えてるかどうか微妙な年齢で離婚した方、元夫と面会(親子面談?)どのように説明して会わせてますか? パパだよーと会うのを楽しみにさせるのも自分の中では、なんか違くて…悩んでます。お互い嫌じゃなくて子供にとっ…
同じ園のママさんに、ものすごく細い方がいます。 いつも細いなぁ、モデルさんみたいだな、と思っていたのですが、普段はワイドパンツ やふわっとしたトップスを着ていることが多く、太らない人なんだろうなぁ、程度に思っていました。 しかし先日、短めのスウェット+レギンスで…
今度、友達親子と2泊3日で旅行に行くのですが、それを旦那に言うとグチグチうるさくて嫌になる。 「はあ?俺仕事!」と言われました。 「ダメって言ってもどうせ行くんだろ?だったら、行っていいとか聞くな」とも言われました。 家事は何もしない人で、お昼は毎日私が弁当作って…
幼稚園私立園。お受験園ではないけれど親子面接があります。説明会は綺麗目の服を着た方が多かったですが、普段着の方もいらっしゃいました。 子供は面接用の服を購入予定なのですが、私自身の服装に悩んでいます。スカート パンツスタイルどちらが良いとかありますか? 同じよ…
半分愚痴ですが、、、児童相談所へ相談したことある方いらっしゃいましたら教えてください🙇♀️ 5歳の男の子がいます。お調子者で落ち着きがないことがよくあり、旦那はしつけとして頭をたたいたり、拳でげんこつしたりすることがあります。私は叩くのは止めて欲しい、と何度か旦…
どんなにイラついて 親子喧嘩するけど 寝顔だけは変わらない やっぱり可愛い🩷笑
ADHDグレーの息子がいます。 注意欠陥の方が目立っていて、先生の言うことの聞き逃しや忘れ物がすごく多いです。 今は近所のお友達が同じクラスで、仲良くしてくれている上に教室での様子を教えてくれたり探し物を手伝ってくれたりしています。 忘れ物などがあってもその子の…
さーさー 来週運動会 くそ野郎は休みとってるのか ・年間行事表がでた時に◯月○日と伝えた ・7月頃にくその目の前でお義父さんに ○月○日に運動会ですと一緒に伝えた ・9月の説明会の時に来月親子面接があることを 喋ってて◯月○日運動会だしそんな休めんでしょと ・子供も運…
幼稚園の親子遠足、夫婦揃って参加の家庭って珍しいですか? 夫婦参加だと他のママさんから話しかけられづらくなるかなとも思ったり… また下の子(4ヶ月)も一緒に行っていいものなんでしょうか?赤ちゃん連れっていますか? 初めての親子遠足で雰囲気がわかりません😂 みなさんの…
「親子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…