
コメント

はじめてのママリ🔰
JR職員ですがのぞみ10時打ちで取れなかった記憶ないので大丈夫だと思います!
はじめてのママリ🔰
JR職員ですがのぞみ10時打ちで取れなかった記憶ないので大丈夫だと思います!
「新幹線」に関する質問
帰省するのですが、どちらの交通手段がいいと思いますか? ①新幹線(10分)→特急(20分)→駅からは迎え(2分) 席は座れない可能性が高いです。 雪国なので遅延の可能性もあり。 ②新幹線(10分)→家族が車で迎え(4.50分…
夫の仕事、転職について 長くなります... 34歳の時短ワーママです。(週3回在宅勤務) 3歳の男の子がいます。 夫は36歳で、営業職です。 週に3〜4日は出張で家を空けており、 出張の日以外にも、帰ってくるのは20:00〜2…
不安神経症?不安障害?病院には行ってませんがおそらくここら辺に近いものがあると思います。 昔からですが、妊娠してから更にひどくなった気がします。 HSPだったり性格の問題もあるとは思いますが、息子もわたしに似て…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
職員の方からのコメントとてもありがたいです😭✨✨
ちなみに旅行会社で新幹線と宿のセットプランを申し込んでいて、プランの説明書きに「席が確保できない可能性もある」と書かれていたんです…💦
ちょっと卑怯なのは分かっているんですが、念の為予約が始まったら自分達でも3席抑えてセットプランがダメだった時のために確保しておいた方が良いのか悩んでいます…
はじめてのママリ🔰
旅行会社のは別に枠があるのでちょっと微妙なところかもしれないですね…。
それでも列車限定の商品でなければ前後の便で一番希望に近い便を抑えてくれるはずですよ😊
でもやはり枠に限りはあるので、列車自体は空いていても旅行プランの枠の方は空いていない!とかは普通にあることなのでどうしてもその便がよければ別に確保しておくことは全然卑怯じゃないですよ!
ママリ
やっぱり旅行会社用の枠ありますよね💦
事情で時間をずらすのが難しいので、やっぱり個人的にも座席確保はしておこうと思います😭ありがとうございます!!