※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がいじめられたため転園しましたが、相手の親子にはその理由を伝えていません。相手の子供たちが元気にしていることに腹が立ち、復讐を考えていますが、物理的な被害は望んでいません。どうすれば良いでしょうか。

子供がいじめられたことを機に転園しました。
相手の子達の悪質さや園の対応のずさんさが許せませんでした。
相手の子達は変わらず毎日元気に暮らしてるようです。

相手の親子には「あなた達のせいで転園します」とは言ってません。園にも「あなた達のずさんな対応が許せませんでした」とは言っていません。

でもふと子供がやられたことを思い出して、腹が立ってきます。
物理的に何か被害を与えたいとは思ってませんが、何か相手方に復讐できないでしょうか?
ちなみにいじめを中心的にしていた子のお父さんは社会的に地位のある職業についています。


コメント

はじめてのママリ🔰

どんないじめの程度かにもよりますが、もう気にしないようにした方が幸せな気がします。

はじめてのママリ🔰

イジメの内容や園の対応などが分からないので何とも言えませんが、お子さんがそれによって精神的、身体的に被害を受け 現在も私生活に支障があるなら復讐ではなく訴えると良いと思います🤔

よくあるマンガのパターンだと
①周りのママ友にイジメられてやめたと言って 第三者から加害者やその家族が白い目で見られる。
②それか加害者の父親の会社に匿名で子供がイジメをしていたこと伝える。
とかよくマンガではあるパターンですね😅

イジメ中心的にしていた子の父親が社会的地位があると仰っているので そっちにダメージを与えたいと思っている感じですか?🤔
ただ復讐は一歩間違えると犯罪になります💧
被害者だったが加害者になりかねないのでやめた方がいいと思います。

悔しいけどその人達はいつか絶対罰が当たるので 前を向いて進まれた方がいいと思いますよ😭