






シングルマザー、4歳、2歳の男の子 養育費なしの条件に近い方どのようなお仕事をしてますか? ガッツリ自分で稼いで手当とかは少しだけ貰うか ほぼ満額貰えるように調節しながらパートで働くか どちらがいいでしょうか。
- 4歳
- 養育費
- シングルマザー
- 2歳
- 男の子
- ママリ
- 4


もうすぐ5歳になる息子への接し方がわからなくなりました。(4歳9ヶ月早生まれ幼稚園年中) 生後6ヶ月になる妹がいます。反抗期なのか、赤ちゃん返りなのか、2人目出産前からこんな感じだったのかもうわからないのですが、相手するのが疲れます。 朝ら「おはよう、抱っこして下に…
- 4歳
- 旦那
- 外遊び
- 生後6ヶ月
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 4







子育てに全く関係ない質問ですが、今年後厄?(数えで34歳)になります。 息子も数えで2歳になるのですが、厄払いに行った方が良いのでしょうか。 みなさんならどうされますか?
- 4歳
- 2歳
- 子育て
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4

現在子供が3人おり 4歳 2歳 上2人は元気でアレルギーも何も無く成長中 しかし一番下の生後7ヶ月の子は 乾燥肌 アレルギー疑惑(甲殻類 反応あり 本人は触れてもないのに) 低出生体重児で生まれてしまい(37w6d) 現在もグラフより下の体重で経過観察中 真ん中のこと 下の子で…
- 4歳
- 妊娠37週目
- 生後7ヶ月
- 37w6d
- 食事
- 初めてのママリ
- 2









ずっと楽しみにしてた4歳の誕生日、私がコロナになってお祝い出来そうにない😢😢 ほんとごめん😢 29から子どもがなって、さっき私もなって、旦那も時間の問題。 2023年幸先悪いなー😞私の11連休、見事に潰れた😞
- 4歳
- 旦那
- 誕生日
- お祝い
- はじめてのママリ🔰
- 1


お正月で我が家に親族が集まりました そこで4歳の娘へのクリスマスプレゼントでサンタさんからもらった子供ベビーカーに1歳半の子供が乗って遊んでいてキレが破れてしまいました… 帰ってから気付いて娘が大泣きしてます… サンタさんからもらったばかりの大事な物だったのにーと…
- 4歳
- ベビーカー
- クリスマスプレゼント
- 大泣き
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 4