
娘がサンタからもらった子供ベビーカーが壊れてしまい、娘が泣いています。親族に連絡してもいいでしょうか。
お正月で我が家に親族が集まりました
そこで4歳の娘へのクリスマスプレゼントでサンタさんからもらった子供ベビーカーに1歳半の子供が乗って遊んでいてキレが破れてしまいました…
帰ってから気付いて娘が大泣きしてます…
サンタさんからもらったばかりの大事な物だったのにーと新しいのを買うって言っても違う!と聞きません
この場合は親族側に連絡してもいいものでしょうか
私もモヤモヤしてしまって…
隠しておかなかった私も悪いかもしれないけど自分の家で持ってた時すぐ壊れたって話をしていて同じことをされたので悔しくて…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
弁償してもらいたいなら連絡しますが私なら泣き寝入りしてしまいそう…
新しいのを買う=違う!となるなら弁償も同じことになりますし…
とはいえ新しいの買うしかないですけどね😔
娘ちゃんはほんと、可哀想ですよね…気に入ってたのに😔

ママリ
何と言って連絡するんですか?😅
言っても分からない年齢の子が来る時は、触られたくない物は事前に別室に移動させてます💦
お人形用のベビーカー、我が家もありますが、ちょっとした事で布が敗れたりしますよね💦
私なら、お店の実物の前で
「買ってあげるよ」
と言ってみて、
それでも拒否するなら
もうスルーします。
4歳ならそれも勉強になると思います。
-
はじめてのママリ🔰
親が乗せて遊んでいたので…
- 1月2日

はじめてのママリ🔰
個人賠償責任保険に入っていれば賠償してもらえるかもなので、聞く感じで話されてみてはどうですか?
新しいものについては、オモチャの病院に連れて行くと言って交換してみてはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
個人賠償責任保険なんてあるんですね!
オモチャの病院いいですね!
声かけてみます😊- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
車の保険や医療保険に、プラス2-3百円くらい払えば加入できるやつなので、大半の人が入ってると思いますよ☺️
もし入って居なくても、壊した事は伝える事が出来るのでモヤモヤが多少は晴れるかなと思いますし、私が親なら弁償します😅💦
もしかすると、布が破けただけならそれだけ買い替えも出来るかも?ダメ元でメーカーへ連絡してみるのもアリだと思いますよ👌- 1月2日

はじめてのママリ🔰
持っていかないのが無難ですよね
弁償してほしいと言えるなら電話しますかね
はじめてのママリ🔰
やはり泣き寝入りですよね…
私もずっとモヤモヤして終わる気がします😢