※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななせ
お出かけ

2月に家族4人(4歳8ヶ月、3歳0ヶ月)とディズニーランドに行く予定です!…

2月に家族4人(4歳8ヶ月、3歳0ヶ月)とディズニーランドに行く予定です!地方から新幹線で行きます!
ホテルはドリームゲート舞浜をお薦めされました!

私自身ディズニーは何十年かぶりで最近のシステムはほぼ理解できていません🤣
おすすめの周り方やレストラン、乗り物、持っていった方が良いもの(2月ディズニーなので防寒グッズなど)などなど、アドバイスが欲しいです🥹
よろしくお願い致します!

コメント

二児のママ

ディズニーのアプリをダウンロードして、行くまでに使い方覚えておくのは必須ですね😚
レストランも、予約でないと入れないところもあるので、事前にどこに行きたいか調べておいて、予約がいるとこなら2ヶ月前(だったような‥)に予約しておきます!

  • ななせ

    ななせ

    ディズニーのアプリダウンロードして色々予習したいと思います!
    教えてくださりありがとうございます🥹❤️

    • 1月3日
ママリ

チケットはもう買われてますか?
インする日の宿泊ですか?次の日ですか?

9時オープンですが、8:15にはオープンします。
9時目指してくると1時間くらい荷物検査待ちになります。
(土日の場合)

もう少し情報があると、リアルタイムな情報が集まると思います☺️

  • ななせ

    ななせ

    チケットはまだ買っていません(^^)
    インする日の前後に2泊宿泊する予定です(^^)

    インするのは金曜日の予定です🥰娘が誕生日です!
    よろしくお願い致します(^^)

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ

    宿泊中日に、ランドインなのですねー!

    しかもお誕生日👏
    当日ですか?
    それならディズニーホテルをおすすめしたいですが、ドリームゲートは、千葉割使ってですか?
    多分平日でも3万くらいすると思いますが、トイストーリーホテルも同じくらいです。
    セレブレーションは、少し離れますが、もう少し安いです。

    前泊にディズニーホテルがあると、8時からパークに優先的に入れます。

    アプリは入れられてますか?
    チケットは、現地販売は今はなくて、アプリで購入できます。

    入園後、アプリで、ショーなどをエントリー(抽選)すると良いですよ。

    防寒は、アウターの上に、ブランケットで調整する感じが良いかと。
    下はボアのズボンなど、首や頭も隠せるような対策があると良いです。

    感染症対策として、消毒ですが、アトラクションの入り口にしか今はないそうです。
    乗った後に消毒できるように、持って行った方が良いかも。

    パーク内のレストラン予約できるのは1ヶ月前からです。
    アプリでレストランのメニューなども見れるので、行きたいお店が予約必須なのかどうか確認してください。

    必要なら予約、不要なら現地でタイミング見て並べばokです。

    2月はミニーのイベントやってます。

    アトラクションは、8:15から一部動いていて、お子様系のものは9時スタートな感じです。

    美女と野獣は、大人気で朝が一番待ち時間が長いです。
    なるならDPA(有料のファストパスのようなもの)が販売されていますので、どうしてもなら買うのも選択肢に。

    個人的にベイマックスは、子供大喜びでした!

    うちは、30分未満のものしか並ばないので、朝イチは、奥地のハニーハント、スモールワールドなどがあるファンタジーランドかトゥーンタウン、右手前ならバズ、モンスターズインクあたりをアプリで、待ち時間確認しながら行ってます。

    お誕生日なので、キャストに声かけて誕生日のシールを貰ってください。
    それをお子様に貼り付けて、色んな人から誕生日のお祝いをしてもらいましょう!
    ファンタジーランドにあるアリスのティーパーティーも乗ってください!
    シールを貼っているとお祝いメッセージが流れますよ〜

    またキャラクター怖がらないなら写真を取れる施設があるので、そちらも待ち時間の少ない時に並ぶといいですよ!
    キャラクターもお祝いしてくれると思います☺️

    すみません、長くなりました🤣

    • 1月3日
  • ななせ

    ななせ

    はい、誕生日当日にランドインする予定です🏰ディズニーランドホテルは早くインできるのですね!ドリームゲートは千葉県割を使って行きたいなと思っていましたの(^^)

    アプリもこれから取って使い慣れてから行きたいと思います✊

    今回、娘がミニーちゃんが好きなので絶対に合わせたいと思っているのですが、ミニーちゃんに会うには、やはりミニーちゃんの家の予約を朝イチでアプリで取るのが良いでしょうか?
    また、パレードの予約はいつ頃取れば良いのでしょうか?

    とても参考になる情報をたくさんありがとうございます💖感謝しかないです!

    • 1月3日
  • ななせ

    ななせ

    あと、子供たちの被り物も買いたいと思っているのですが、活発な子供2人連れての買い物や移動は大変かなと思うのですが、事前にネットなどで買ってから行った方が良いでしょうか?💗
    ママリさんはいつも当日に調達てますか?

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ

    ミニーちゃんですが、ミニーちゃんの家ではなくて、ミニーのスタイルスタジオにいます。
    こちらで、並べば一緒に写真が撮れますよ!

    アトラクションは、全て並べば乗れます。
    ディズニー・プレミアアクセス(有料のファストパス的なもの)は、美女と野獣、ベイマックス、スプラッシュの3つだけです。

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ

    カチューシャは、パークに入園しないとオンラインでは購入できません。
    メルカリなどネットで買うのは中古を除き、転売屋だったりして、パークよりも高く設定されているので、現地調達をおすすめします。
    パーク内に何ヶ所も取扱店あるので、午前中に買えば混雑することも無いと思います。
    アプリで、ショッピング→カチューシャって入れると、取扱のお店が分かりますよー!

    • 1月3日
  • ななせ

    ななせ

    ミニーちゃんは並べば必ず写真が撮れるのですね🥹午前中早めに並んで待ち時間少なく会いたいと思います(^^)

    • 1月3日
  • ななせ

    ななせ

    カチューシャは現地調達します💗
    本当に色々教えてくださりありがとうございました🐭🏰❤️❤️❤️

    • 1月3日