




4歳7歳の女の子のことです。 2人ともおしっこがでる付近がかゆいと気になるとかいたり、洗った時にまた痛いようです。 小児科に行けばよいのでしょうか? 皮膚科でアズノール軟膏をもらっていましたが、まだかゆいようです。
- 4歳
- 小児科
- 女の子
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 0





電動自転車持ってない方公園に歩いて行ってますか? 3歳の息子です。 今はベビーカー持って歩いたり乗ったりの繰り返しで公園ですが、4歳になったら流石に卒業です。 保育園は徒歩5分なので歩きでたまに抱っこでも問題なく、 週末の大人の足で徒歩10〜15分ぐらいの公園に行き来…
- 4歳
- 保育園
- ベビーカー
- 電動自転車
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 5


4歳の子にジュニアシートの購入を悩んでいますが、エールベベのパパット2を使われている方いますか?ISOFIX対応で探しています。 口コミでベルトが短めと書かれていたので気になりまして。 ほかにコンビのジョイトリップも悩んでいます!
- 4歳
- 口コミ
- コンビ
- ジュニアシート
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 0





次の子は2歳差か4歳差で考えていて ベビー用品は、お譲りできるように取っておこうと考えているのですが 衛生面とかからこれはお譲りにできない!ってものを教えてください! おしゃぶりとかは捨てた方いいですよね? 哺乳瓶は、大丈夫なんですかね? プラは少し抵抗ありますが
- 4歳
- ベビー用品
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3



自宅のマンション駐輪場に屋根が無い方で電動自転車持ってる方いますか? 今までベビーカーで問題なかったのですが、猛暑で歩いて公園に行くのがキツくなってきました。 来年には4歳ですし、流石にベビーカーは卒業。 2年前サイベックスのベビーカーと電動自転車で迷いましたが…
- 4歳
- サイベックス
- ベビーカー
- 電動自転車
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 2





