![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お菓子を食べる量が増えたことが原因で、Hba1cが上がった可能性があります。食事内容に気をつけて、適度な運動を心がけると良いでしょう。
空腹時血糖とHba1cの関係。空腹時血糖が下がったのにHba1cが上がりました😨原因はやはり、甘いものでしょうか。
毎年人間ドッグを受けてます。34歳で妊娠してません。
一昨年 空腹時血糖98 Hba1c5.6
運動なし、お菓子多少食べる
→心配になり週3ウォーキング(5000歩)
去年 空腹時血糖100 Hba1c5.3
ウォーキング継続
※高めだったコレステロールと体脂肪下がった
今年 空腹時血糖93 Hba1c5.8
※高めだった血圧も下がった、コレステロールも更に下がった、体脂肪上がった
春から仕事が変わり時間ができたので、毎日ウォーキング8000歩するようになりました。
代わりに、お付き合いでお菓子を食べることが増えた結果、甘えですが自分でもちょこちょこお菓子を食べるように…💦お弁当になったので、お昼の主食はオートミールにしましたが、やっぱりお菓子のせいでしょうか😭運動もしてるしな、と少し調子に乗ってました。といってもそんなにバカスカ食べてた訳ではないのですが……💦
食事は3食食べます、量は多くはないと思います
子供の好みもあり、野菜多めの自炊です
あまり外食しません
夕食後は少し果物を食べます
毎年健康優良児だったのに、32くらいからいろんな数値がちょっとずつ悪くなってきました💦
空腹時血糖は下がったのにHba1cが上がったのは、お菓子をちょこちょこ食べてたせいですかね…ちょっとメカニズムが分からなくて😢詳しい方いたら何に気をつければいいか教えてください😵
- はじめてのママリ🔰
コメント