![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
写真館での仕事と事務系・コールセンターのどちらがいいでしょうか?未経験で、技術を身につけたいなら写真館。給料を少し重視するなら事務系・コールセンター。
働き方についてアドバイスほしいです。
4歳幼稚園児と0歳児がいます。
今は無職です。
①やってみたい職業(写真館で働きたいなと思ってます)
土日も関係なく仕事。
技術は身につく仕事。
未経験
②あまり興味のない職業(事務系やコールセンターなど)
土日休み
未経験
給料は①よりすこしいい
皆さんならどっちがいいですか??
なにを重視したらいいのか分からなくなってきました😭😭
- はじめてのママリ🔰
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私なら②ですかね😭
やってみたい職業に就くのもいいのですが、やはり子供が小さいうちは土日も仕事があると家族との時間取るのが難しそうなので😥
今育休中ですが、土日祝仕事の職場でシフト制の不定休なのですが、ある程度働いて有給が取れるようになったら家族との時間や自分の時間確保するのに休み取ったりできましたがそれまで日祝休みの職場だったので慣れるまでが少し大変でした😖
育休復帰してしばらくして転職ができれば今度は日祝休みの職場に転職したいと思ってます😢
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
周りに頼れる人がいて協力してくれるなら①に挑戦したいです!
人生一度きり、やりたいことはしたいです☺️
そうでないなら難しいと思うので②にします😌💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
事務系やコールセンターは年齢を重ねれば重ねるほど、仕事を覚えるのが大変になります。
写真館の仕事は未経験ですが、お子さんが小さく、自分も若いうちは②にして、お子さんが育って手を離れ始めたら①に挑戦するのでも遅くないと思います。
お子さんが中高生にもなれば、土日も関係なく働けると思うので(周りがそうです。)それまでは②ですね。
保育園は土曜日も見てもらえますが、小学校は土日に学校行事や地域行事があったりしますし、土日祝休みの仕事にしておいた方が良いですよ.
コメント