
保育園のお誕生日会後、女の子たちの積極性や言葉の流暢さに驚きました。女の子と男の子の違いについて感じたことをシェアしたいです。
【保育園のお誕生日会後の遊び参観で、女の子たちの積極性や言葉の流暢さに驚きました。女の子と男の子の違いについて】
保育園のお誕生日会に行った時の話です。
誕生日会の後クラスで普段の遊びを参観する時間が
ありました。
うちは男の子で4歳になりました。
ブロック遊びが好きで普段通りブロック遊びを
してて、それを横で見たり話しながら一緒にしたり。
その間に、結構女の子たちが話しかけてくれて☺️
いろんな女の子がたくさん話しかけてくれました!
女の子は結構女の子同士で遊ぶし積極的で
男の子たちは自分のしたいことに集中🧘♀️って感じで
やっぱり女の子と男の子じゃ違うんだなぁと
改めて実感。
そして個人差もあるかもしれないですが
女の子は結構言葉を理解しているというか
流暢にお話ししますね😳ビックリでした
うちは男の子2人なので
女の子も育ててみたいな☺️と思わせてくれたし
コロナ明けて保育参観自体初めてで、
様子見れて良かったです
すいません、感想みたいになりました💦
- こころ(2歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ゆい(27)
わかります〜
うちも上は男の子2人で幼稚園で仲良しの女の子と遊ぶ時なんかは違いに驚きます!
もちろん女の子もおてんばな子はいるでしょうが男の子に比べると穏やかというか🤣
その子のお姉ちゃんも来てて喧嘩もしてましたが女の子同士の喧嘩と男の子同士の喧嘩もまた違うなーと思いました笑
うちの兄弟は、危ない!怪我する!みたいな喧嘩をすることが多いので
女の子の喧嘩は安心して見れました笑
言葉もすごいですよね!大人と対等というか…
同じレベルで言い合っちゃうと言ってた女の子ママさんの気持ちが分かりました笑
男の子はまだまだ子どもです笑

🐿️
分かります!
息子はいま年長ですが年中の女の子の方が口も達者な気がします😂
男の子やから、女の子やから〜という意見はあまり好きじゃないんですがさすがに女の子はしっかりしてるな〜と幼稚園入ってからつくづく思います!
-
こころ
普段我が子しか見ないんで
保育参観行って改めて思いました🥹そう、なんかしっかりしてるんですよね、
違いが見えてまた可愛く見えました🥰- 9月1日
こころ
ですよね、なんかこんなに小さいのに大人!と思わせられる部分があってびっくりしました🫢
うちの子ならスルーしそうな私の言葉も女の子はちゃんと対等に返事するし🥹
男の子はほんと、お子ちゃまでそれはそれでまた可愛いですね🥹
ゆい(27)
個人差あるのでしょうが性差を感じることも多いですよね🥹
そうそう!それはそれで可愛いですよね😍
いつまでもアホなことしてて欲しいです笑
こころ
わかります😂
そこは変わらないで欲しいですね笑