※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に大袈裟な親だと思われたでしょうか?4月から保育園に通いだし、4…

保育園に大袈裟な親だと思われたでしょうか?
4月から保育園に通いだし、4月は顔をつねられ赤くなってましたが傷などなかった為、なにもしませんでした。
5月にお友達に顔を引っ掻かれて出血して傷になりました。
帰ってきた時に血は止まってましたが赤みがあり、みみず腫れのようになっていた為、顔に傷跡が残るのが可哀想と思い、皮膚科に連れていきました。
軟膏やガーゼ、抗生物質など薬が処方され、数日後に跡が残らないか傷チェックにもう一度来てくださいとのことでした。
翌日は処方された処置をして顔にガーゼテープが貼ってある状態で行きました。
送りの夫から説明してもらい、連絡帳にも受診内容を記入しました。
もちろん保育園通っている限りしょうがないことだし、お互い様だと思っています。
ただ女の子で顔だったのもあり、皮膚科に連れて行きました。
よくよく考えたらたかが引っ掻き傷で皮膚科受診し、ガーゼテープまで貼って保育園登園するなんて嫌見たらしい親だと思われたでしょうか?💦
全然そんなつもりはなかったのですが、ふと気になってしまって、、
体なら受診せずでしたが、顔の頬の真ん中の目立つ部分だったので、、
先生に受診したなら保険がおりますと言われたそうで、なんか全然そんなのきにしてなかったのですが、めんどくさい感じの親になってしまったかなと思い💦

コメント

ままり

元保育士です。
正直に言うと

うわぁ💦そんなに傷がひどかったんだ💦と心配する人もいれば

え、そんなに‥?ってなる人もいるとは思います。

そんなこと思う人いないですよ!!と言いたいところですが保育士も色々なので‥だからといって主さんやお子さんへの関わりは何も変わらないと思いますよ。